タイのBLドラマ「2gether」が大人気です。
Youtubeで再生回数2億3000回を突破したり、Twitterトレンドが世界一位になったり、世界レベルで人気になっています。
中でも、サラワット役の「ブライト(Bright)」、本名「ワチラウィット・チワアリー」さんのキレイすぎる顔が「彫刻レベル」と話題に!
ブライトさんのプロフィール、噂の彼女について調べてみました!
目次
ブライトのプロフィール
- 名前:ワチラウィット・チワアリー
- 別名義:ブライト
- 生年月日:1997年12月27日
- 年齢:22歳(2020年11月現在)
- 出身:タイ ナトーンパコム県
- 身長:183㎝
- 血液型:AB型
- 大学:バンコク大学 国際プログラム専攻
ブライトさん、めっちゃイケメンですね!!
顔の彫りが深いです。
というのも、ブライトさんの父方の祖父がアメリカ人、母方の祖父が中国人ということで、ハーフようなクオーターのような彫りの深さがあるんですね。
くっきりとした二重幅が羨ましいです。
小学2年生の頃に、友達とケンカして机に顔をぶつけたそうで、左側の上唇と額、眉に傷があるそうです。
言われて見れば、左側の上唇に傷のようなものがありますね。
写真では影のようにも見えますが・・・
でもこれだけイケメンであれば、全然問題ないですね。
むしろ、チャームポイントになっています!
母親大好き
ブライトさんは、一人っ子のようです。
そして、ブライトさんは、大のお母さん好きで有名です。
お母さんの誕生日に、ブライトさんとお母さんの写真を投稿。
ブライトさんのお母さんもお美しいですね~!
5月2日に投稿しているので、お母さんの誕生日は5月2日ですね。
Happy birthday to the best woman in my life. Love you mom.
人生で最高の女性にお誕生日おめでとう。お母さん、大好きだよ。
こんなイケメンな息子に「大好きだよ」って言ってもらえるお母さん。
幸せですね。
「2gether」に出演してから仕事が増えたブライトさん。
お母さんにルイ・ヴィトンのバッグをプレゼントしたそうですよ。
名前を改名
ブライトさんの本名「ワチラウィット・チワアリー」は、小学4年生のころに改名した名前です。
本名は「クルトーン・チアワリー」というそうです。
タイでは「名前が良い運気を引き寄せる」という考え方が広く浸透していて、改名することは珍しくないそうです。
良い運気をもたらしてくれるように、お坊さんが名付けることが多いそうです。
ちなみに、ニックネームは親がつけることが多いんだとか。
「ブライト」というニックネームも親がつけたのかもしれませんね。
芸能界入りのきっかけは?
ブライトさんが14歳の時、FacebookにGMMTV(事務所)からDMが届いて、誘われたそうです。
ブライトさんは彫刻的美しさがありますからね。
芸能事務所が放っておかなかったのでしょう!
最初の仕事が「ストロベリー・クラブケーキ」というバラエティ番組のMCでした。
仕事は月に数回ぐらいで、バイト感覚で始めたそうです。
そのうちに、俳優の仕事の楽しさを知り、俳優の仕事を続けたいと思ったそうですよ。
将来の夢は?
ブライトさんの将来の夢は、「医者」か「学者」だったそうです。
それもそのはず、ブライトさんが通っていた大学「タマサート大学」は、タイで2番に古く、9番目に頭が良い大学です。
大学OBに政治家を多数輩出していることで有名です。
ブライトさん、顔だけでなく、頭も良いんですね!
ブライトさんは、芸能活動が忙しくなって単位取得が難しく、今はバンコク大学に転入しています。
ブライトの彼女は?
ブライトさんの彼女として噂されているのは、モデルの「ウィーラヤ・スカラム」さんです。
とても美人さんですね!
ブライトさんのインスタに良く二人で一緒に映っていました。
2人の様子を誰かに撮ってもらってるのでしょうか?
美男美女でお似合いすぎます!
SNSで炎上騒ぎ
ウィーラヤ・スカラムさんが、自分の写真をSNSに投稿すると、ブライトさんが「かわいい中国の女の子みたいだね」とコメント。
ウィーラヤ・スカラムさんが、それに対して「台湾のスタイルよ」と返信しました。
台湾を一つの国として扱ったことや、ウィーラヤ・スカラムさんの中国に対する発言に、中国は嫌悪感を抱きます。
ついには「ブライトの恋人が中国を侮辱」と「2gethrer」のボイコットを呼び掛けられる事態に発展しました。
2人は別れた?
前までブライトさんのSNSに、ウィーラヤ・スカラムさんが登場していましたが、ここ最近はいっしょに映っていません。
そのため、2人は別れたのでは?と噂されています。
SNSでラブラブだった二人。
ブライトさんが多忙になってしまったため、すれ違いがあったのでしょうか・・・。
ブライトは日本好き
ブライトは日本が大好きです!
ブライトさんが日本に来たときは、日本の街並みが好きで、何枚も写真を撮って帰ったそうです。
和食や漫画も好きなようで、嬉しいですね。
後述する、ブライトさんが飼い始めた猫ちゃんの名前「Ame」は、日本の「雨」に由来しているそうですよ。
ブライトは歌手としても活動
ブライトさんは、俳優業の他に2020年から歌手として活躍していています!
こちらは2getherのエンディングテーマ「カン・グー」です。
ブライトさんの優しい歌声が心地よいですね。
ブライトのディスコグラフィー
2020年から歌手活動をはじめたブライトさん。
2gethrerのテーマソングなどが主ですが、
2020年5月には世界中の医療従事者へ感謝の気持ちを表した「Thank You To My Silent Heroes」を発表しています。
ブライトのディスコグラフィー
(全て2020年)
- 「カン・グー」・・・2getherのエンディングテーマ
- 「トクロンチャンキットパイエンチャイマイ」・・・2gether挿入歌
- 「Thank You To My Silent Heroes」
- 「With A Smile」Still 2gethrer ・・・フィリピン公式テーマソング
- ヤン・クー・カン・・・Still 2gethrer公式テーマソング
ブライトは楽器演奏が得意
ブライトさん、親族の経営する音楽スクールの影響で、
- ギター
- ベース
- ドラム
- キーボード
の演奏が一通りできるそうです。
ブライトさんのインスタグラムでも、ギターを弾き語りする姿が動画でアップされています。
イケメンで歌も楽器もできるブライトさん。
死角はあるのでしょうか・・・!
ブライトは動物好き
ブライトさんは、動物が好きなことでも有名です。
幼い頃は、ハムスターとハリネズミを飼っていたそうです。
ハリネズミの飼育は難易度が高いそうなので、ハリネズミを飼うとはなかなかの動物好きですね。
2020年9月10日より猫を飼い始めたブライトさん。
名前は「Ame」ちゃん。
この「Ame」という名前、日本の「雨」が由来しているんだとか。
大好きなAmeちゃんを前に、優しい顔を見せていますね。
ブライトさんに飼われたAmeちゃんは幸せですね!
そして、ブライトさんはキャットフードのCMに起用されることに!
ブライトさんのタイでの人気が伺えますね!
ブランドAstro(アストロ)を立ち上げる
ブライトさんは、2020年5月29日に自身がプロデュースするブランド「Astro(アストロ)」(Astrostuffs)」を立ち上げました。
アストロという名前は、「みんな自然にもっと目を向けてもらえるような製品をつくりたい」との思いから、星と地球をイメージしてつけられたそうです。
土星のマークは土曜日生まれであることが由来しているんだとか。
また収益の一部は動物や環境保護に取り組む団体に寄付されるそうです。
アストロのショップを覗いてみると、シンプルなロゴマークが入ったTシャツや水筒などがありました。
水筒は950バーツ、Tシャツは850バーツ、日本円にして約3000円です。
日本で販売していたら、ファンなら絶対欲しいアイテムですよね!
アストロの商品はタイからの輸入で日本でも買うことができるそうです。
ただ、コロナウィルスの影響で輸入に制限があるそうです。
水筒は、直接口をつけるので、日本の税関を通れないとのこと。
コロナウィルスが落ち着くまで、水筒を手に入れるのは難しいかもしれません。
ウィンとお揃いでブランドを紹介
2getherで共演した、ウィンさんが「アストロ」のTシャツを着て宣伝してくれることも。
ペアルック!ですね!!
ウィンさんは、ブランド「VELENCE」を立ち上げています。

タイでは芸能人がブランドを立ち上げる風潮があるのでしょうか。
何にせよ、ブライトさんがデザインした洋服やグッズを手に入れられるのは嬉しいですね。