バチェラー4で秋倉諒子さんの家族が登場しました!
中でも、秋倉諒子さんの母、秋倉史さんは真っ赤なスポーツカーを乗りこなす、かなり素敵なお母さんです!
調べてみると、秋倉諒子さんの母・史さんは、病院で働くキャリアウーマンだったんです!
今回は、秋倉諒子さんの母親の史さんについて、職業や勤務先をご紹介します!
秋倉諒子の母の職業は検査技師!
秋倉諒子さんの母は、秋倉史さんです!
とっても美人ですよね!
それに、秋倉史さんは今でも働いているバリバリのキャリアウーマンなんです!
秋倉史さんの職業を調べてみると、
臨床検査技師
をしていることが分かりました!
血液などを採取した後に、成分を調べたり研究する職業のことです。
千葉県の臨床検査技師の会報に「秋倉史」さんの名前が載っていました。
引用:千臨技会誌
他にも、秋倉史さんは「第28回 千葉県臨床検査学会プログラム」で
座長 秋倉 史
として、学会に参加しています。
秋倉史さんが「臨床検査技師」のリーダーとして仕事をしているのが分かりますね。
秋倉諒子さんもバチェラー4の7話で
お母さんのことを尊敬してる
本当に仕事がすごくてバリバリのキャリアウーマン
と、母の史さんのことを仕事ができて尊敬している、とこうこうさんに紹介しています。
しかし、秋倉史さんの仕事は
- 帰りが遅い
- 出張がある
- 勉強会がある
など、女性が子育てしながらするには大変な仕事でした。
秋倉史さんが仕事を続けてこられたのは、夫の敏夫さんの支えのおかげです。
秋倉史さんに代わって、敏夫さんが家の家事を全てやってくれたんだとか。
秋倉諒子さんのご両親は、お互いに協力することで一緒に歩んできたんですね。
秋倉諒子の母の勤務先は、君津中央病院!
バリバリのキャリアウーマン、秋倉諒子さんの勤務先は、
君津中央病院
です。
秋倉史さんは、君津中央病院で臨床検査技師として働いています。
君津中央病院
住所:〒292-8535千葉県木更津市桜井1010
秋倉諒子さんの高校は、「木更津東高校」と言われています。
木更津東高校から君津中央病院の距離は、車で約10分ほどで4キロメートルの距離です。
秋倉諒子さんと史さんの生活圏内は、木更津市になりますね。
秋倉史はキャリアウーマンでお金持ち!
秋倉史さんは、ずっと仕事一筋で働いてきたと語っていましたが、実際に秋倉諒子さんの家がとても豪華なんです!
秋倉諒子さんの家の内装がこちらです!
とても広く、モデルハウスのようなおしゃれな家具が並んでいますね。
また、秋倉史さんの真っ赤なスポーツカーも高そうです・・・!
秋倉史さんは「臨床検査技師」の仕事をしていますが、年収はどれぐらいなのでしょうか?
調べてみると、臨床検査技師で50代の年収は「600~800万円」です。
(参考:臨床検査技師JOB)
秋倉史さんは、学会で「座長」を務めるほど要職にいると考えられるので、臨床検査技師50代の平均年収よりも多く収入があると考えられます。
そのため、秋倉史さんの年収は、要職の手当てなどを含め、ざっと1000万円ほどではないかと推測できますね。
秋倉諒子さん、史さん、ともに「高そうな毛皮のコート」を着ていらっしゃいます!
秋倉史さんは、相当収入があると思います!
まとめ
秋倉諒子さんの母、秋倉史さんの職業についてご紹介しました!
秋倉史さんの母は、病院で働く臨床検査技師であることが分かりました。
そして、仕事をバリバリとこなすキャリアウーマンで、それなりのお給料をもらいお金持ちでしたね!
しかも、秋倉史さんの仕事を理解し、家事をやってくれる立派な優しい父の敏夫さん。
秋倉諒子さんが素直で前向きな性格をしているのは、ご両親の影響かもしれません。