春の新生活!便利でお洒落なキッチングッズをお手頃価格でご紹介!

バッハ会長の宿泊ホテルはホテルオークラ!1200万円の宿泊費?!

2021年7月10日、国際オリンピック委員会のトーマスバッハ会長が泊まるホテルでデモが起きました。

バッハ会長は都内の5つ星ホテルに宿泊し、3日間の隔離生活をするとのことですが、バッハ会長が宿泊するホテルはどこなのでしょうか?

今回は、バッハ会長が宿泊しているホテルを特定しました!

バッハ会長が宿泊するホテル前でデモ

バッハ会長

2021年7月10日、バッハ会長が宿泊するホテルの前に「五輪マフィアを退治する市民有志」と名乗る団体が終結。

デモ隊は「バッハ帰れ!」「平和を願うなら広島に行くな!」「五輪を中止しろ!」と大声でバッハ会長に抗議しました。

バッハ会長にデモの様子

講義に集まった人はおよそ30人とのことですが・・・

辺りは一時警察が集まり、騒然としました。

バッハ会長が宿泊しているホテルはどこなのでしょうか?

バッハ会長の宿泊ホテルはホテルオークラ?

バッハ会長が宿泊しているホテルは「ホテルオークラ」です。

バッハ会長が車に乗っている写真の風景が、ホテルオークラの坂と同じというツイートがありました。

オークラの警備が厳重過ぎてバッハがいるのがバレバレって面白いな。

 

ホテルオークラ

 

ホテルオークラ

 

住所:東京都港区虎ノ門2丁目10−4

 

バッハ会長の宿泊費は1000万円?!

バッハ会長の宿泊費をざっと計算してみると、なんと約1000万円になることが分かりました!

バッハ会長が宿泊しているとされるホテルオークラには、1泊300万円のスイートルームがあります。

ホテルオークラのスィートルーム

ホテルオークラのスィートルームは、2階があり、バーカウンターなども併設しているとてもリッチな部屋です。

ホテルオークラのスィートルーム

部屋というより、家のようですね。

バッハ会長は、7月8日に来日し、11日までホテルオークラで隔離生活を送ります。

ということは、バッハ会長がホテルに滞在する日数は4日間ですね。

バッハ会長が1泊300万円のスィートルームに宿泊するとなると、

300万円×4泊=1200万円

その他、諸々のルームサービスなどを含めて、約1000万円近い滞在費になることがわかります。

それに、バッハ会長のお付きの人や五輪関係者もいるでしょうからね。

バッハ会長ご一行がホテルオークラに3日間滞在するだけで、何千万円というお金がかかりそうです・・・!

これも国民の税金から賄われますからね。複雑です。

バッハ会長の宿泊ホテルはホテルオークラ?世間の声は?

バッハ会長がコロナ渦に大変な中、5つ星ホテルのオークラに泊まっていることが分かり、世間は批判的な声が上がっています。

ビジネスホテルとかだったら好感度上がったのに、って思いますよね~。

バッハさんがオークラではなくAPAだったら、節約してくれて有難う!と好感度大だったのに。

世界でも温和だと言われてる日本人もオリンピック貴族だけの祭典のあり方にさすがに怒るし。 オークラ?どの辺がビジネスホテル?
バッハの滞在費だけでも国民何人か助かりますわな。
デモもあらまあって思ったけど 5つ星ホテルに泊まっているのに 驚いたわ
バッハさん そのお金は我々の税金ですか?
error: Content is protected !!