2021年11月16日、バルミューダがスマートフォン「BALMUDA Phone」のデザインを発表しました!
バルミューダといえば、高級トースターなどスタイリッシュなデザインで人気ですよね。
しかし、満を持してバルミューダが発表したスマホが「ダサい」と話題に・・・
今回は、バルミューダのスマートフォンのデザインが「ダサい」と言われる理由をご紹介します!
バルミューダのスマホデザインがダサい!?
2021年11月16日、バルミューダからスマートフォンのデザインが発表されました!
バルミューダのスマートフォンはこちらです。
BALMUDA Technologies 第一弾製品|BALMUDA Phone
コンパクト。そしてエレガント。
BALMUDA Phoneは、美しいカーブの背面で構成され、手のひらに収まるサイズの中に数々のテクノロジーが詰め込まれています。大型化や無個性化が進む世界のスマートフォン。バルミューダが新しい選択肢をお届けします。— BALMUDA (バルミューダ) (@balmuda) November 16, 2021
どうでしょう?!
バルミューダは
コンパクト、そしてエレガント
とスマホのデザインを賞賛していますが、どこか古い感じがします・・・
バルミューダのスマホの気になるスペックは、こちら。
- 名称:BALMUDA Phone
- 大きさ:4.9インチ
- 5G・FeliCa・非接触充電に対応
- 値段:104,800円(SIMフリー)
- キャリア販売:ソフトバンクのみ(ドコモ・auは対象外)
- 発売日:2021年11月17日~
バルミューダのスマホは手のひらに収まるタイプということで、4.9インチ。
しかし値段は強気の、10万円越えですね!
どこか懐かしいデザインと強気な価格設定のバルミューダのスマホ。
世間では複雑な声があがっています!
バルミューダのスマホデザインがダサい理由は?
スタイリッシュなデザインが売りのバルミューダ。
なぜ、バルミューダのスマートフォンは「ダサい」と言われているのでしょう?
①iphone3Gに似ている
バルミューダのスマートフォンは、2008年に発売されたiphone3Gに似ていると話題になっているんです。
バルミューダのスマホ発表写真みて、世界初丸みあるデザインが自慢の売りだというけども、懐かしのiPhone3Gを思い出した。一緒やんけ。性能は違うでしょうけど。
丸っちく手に収まって愛用してたなあ。 pic.twitter.com/y3oyKIbOK6
— しゅう (@Mn268DpjutgBaUq) November 16, 2021
iphone3Gは、今から10年以上前に発売された機種です。
丸いフォルムを帯び、手のひらに収まるサイズは本当に似ていますね!
ネットでは、バルミューダのスマートフォンが「iphone3G」に見えた!という声が多いです。
ごめんバルミューダのスマホ一瞬iPhone 3Gに見えた笑 pic.twitter.com/NuRLgvomhC
— – – (@CPM_PEACE) November 16, 2021
バルミューダのスマホ、iPhone3Gやね
AppleのiPhone3Gの個体デザインで中身がAndroidにした感じ…
10年前のデザインと似ているバルミューダのスマートフォン。
確かに「ダサい」と言われてもしょうがないかも・・?!
②使いずらそう
バルミューダのスマートフォンがダサいと言われる理由に、「使いずらそう」という声もありました。
直線がないからテーブルにおきながらスマホ見れない・・・
バルミューダのスマホかわいいけど、曲線でできてるらしいから置いた時
バインバインバインバインバイバイバイバイババババ……ってなりそうで嫌だな(伝われ)— チキチキのさきむち (@saki_muchi000) November 16, 2021
バルミューダのスマホ背面が曲線だからめっちゃ手から滑り落ちそうww
— せっきー (@animegemeshou) November 16, 2021
確かに、スマホの後ろの部分がふっくらしているので、テーブルに置いたら安定感がなさそうです。
また、手の馴染みが良すぎて、スマホを落としやすくなりそうですね。
③単純にダサい?
バルミューダのスマートフォンは、単純に「ダサい」と言われてしまっています!
今までバルミューダが発売してきた家電がスタイリッシュなデザインなだけに、今回のスマホのデザインに驚いている人が多いですね。
背面のバルミューダのロゴまでダサい pic.twitter.com/zbnzKzWFpN
— ま (@mahoroo) November 16, 2021
BALMUDA Phone ネーミングも本体デザインもなんかダサいなぁ。
やたら小さいし。
バルミューダの家電は好きだから期待してたけどなんか残念。
バルミューダのスマホ、うーむダサい
④値段が高い
バルミューダのスマートフォンのスペックだと、値段は3~5万円程度と言われています。
バルミューダのスマートフォンの値段は、10万円ですので、5~7万円はデザイン&ブランド料ということに・・・
10万超の高級機だけど性能は3万~5万クラス。
デザイン&ブランド料の占める割合ヤバい。
小さなスマホが欲しければiPhoneのmini買う。
コンパクトさを最大の売りにしてるバルミューダの前でコンパクトなくせにスペックに妥協のないiPhone 12 miniがタダ同然で投げ売りされてるなんて口が裂けても言えない
— しみたく (@Gadget_Simitaku) November 16, 2021
バルミューダのスマホ買うならiPhone 13 mini買えば良いやんってなる
値段も安くてスペックも良い
iphoneでは、手のひらサイズのiphone miniシリーズが展開されています。
バリミューダのスマートフォンとiphone13 miniを並べた画像です。
バルミューダのスマートフォンは、iphone13 miniと大きさは同じぐらいですが
- スペック
- 価格
がともに、iphone13miniの方が勝っています。
それだったら、バルミューダじゃなくてiphoneを選びますよね・・・
バルミューダの株価が下落する事態に
バルミューダは、スマートフォンを発表した後、株価が下落する事態になりました!
これは、バルミューダのスマートフォンが期待されていたのにも関わらず、ネットで「ダサい」と評判が悪いからですね・・・。
バルミューダの株価
スマホ発表後に落ちてるの面白い pic.twitter.com/y0AgTfFLPj— ゆーゆーじてき (@gunmer009) November 16, 2021
バルミューダのスマートフォンの発売は、2021年11月17日からです。
バルミューダのファンもいるでしょうから、どれだけバルミューダのスマートフォンが売れるのか、楽しみですね。