春の新生活!便利でお洒落なキッチングッズをお手頃価格でご紹介!

ディズニーパレード、男乱入事件!犯人の顔を特定!過去の事件も調査

2022年12月13日午後3時43分、東京ディズニーランドで開催中だったクリスマスパレードに男が乱入し、その場でキャストに取り押さえられる事件が発生しました。

事件を起こしたのは自称市原市の無職の男で、その場で取り押さえられ、警察に引き渡されました。

この男は一体どんな人物だったのでしょうか?

ツイッターではその時の様子を撮っていた人も複数いるので、顔なども特定されています。

事件の経緯と男性の素性を詳しく見ていきます。

ディズニーパレード乱入男の顔画像特定!名前や素性は?通院歴あり

ディズニーのパレードの乱入した男の顔は、ニュースではモザイクがかけられています。

ただ事件の瞬間、多くの人が動画を撮っていて、ツイッターなどでアップされているので、犯人の顔はすでに出回っています。

現在分かっている犯人のプロフィールは以下の通りです。

  • 名前:不明
  • 年齢:51歳
  • 住所:千葉県市原市(自称)
  • 職業:無職

現在、名前は公表されていません。

51歳で無職、報道では通院歴もあったとのことです。

浦安署は13日、威力業務妨害の疑いで自称市原市の無職男(51)を現行犯逮捕した。男には通院歴があるという。

同署は詳しい動機を調べている。

引用:千葉日報

これが、何の病気での通院かは分かりませんが、わざわざニュースで取り上げるということは、精神病だったのではないかと推測できます。

そうだった場合、これ以上は犯人の素性は報じられないかもしれないですね。

新しい情報が入り次第、追記します。

乱入事件があったパレードは「ディズニー・クリスマス・ストーリーズ」

今回、男が乱入したのは、「ディズニー・クリスマス・ストーリーズ」というパレード。

ディズニーの公式HPから写真を引用しようと思いましたが、ディズニーは著作権に厳しいと聞いたことがあるので調べてみたら、勝手に写真を掲載するのは完全にアウトでした。

なので、気になる方は直接HPを見に行ってみて下さい。

パレードの内容としては、クリスマスの衣装を着たキャラクター達がシンデレラ城付近をパレードしていくというものだそうです。

東京ディズニーランドと東京ディズニーシー(いずれも千葉県浦安市)で3年ぶりに再開されるクリスマスのスペシャルイベントが7日、報道陣に公開された。

ディズニーランドでは、コロナ禍で縮小されていたパレードが復活する。一般公開は8日から12月25日まで。

引用:読売新聞

このクリスマスパレードはここ数年コロナの影響で開催されておらず、今年3年ぶりに復活しました。

ファンにとっては待ち望んでいたパレードだったということで、事件のあった13日も多くの人がパレードを見ていたとのことです。

ディズニーパレード乱入事件の概要

では、事件の概要を見ていきます。

事件は2022年12月13日の午後3時43分に起きました。

シンデレラ城付近を進行していたパレードのルートに割り込むように男性が飛び出したというのです。

その様子を多くの人が動画で撮っていたということで、ツイッターに載せられていた動画を見てみましょう。

動画を見ると、男が手を振りながらパレードの中に乱入

その数秒後、キャストによって取り押さえられる様子が映っています。

それにしても、取り押さえるまでが素早いですね。

普段からこういったことを想定して訓練しているのでしょう。

今回、男の乱入で迷惑をこうむったディズニーランドですが、この対応の早さで評価を上げたとも言えますね。

男は10分程暴れたそうですが、その後、連れていかれたようです。

https://twitter.com/_panda415/status/1602558526219587584?s=20&t=C-EeYxqCwspxQwjs3X5MJQ

多くの人に取り囲まれたまま、連れていかれる様子がバッチリ映っていますね。

「暴れなきゃ痛くしねえからよ」と声をかけられています。

口調の荒さから、この人達はディズニーのキャストではなく警察か警備員といったところでしょうか?

男は威力業務妨害の疑いで現行犯逮捕されたということです。

パレード乱入男の犯行動機は?

男の動機に関しては、現在捜査中とのことです。

前述していますが、男には通院歴があったということ。

恐らく精神病、または発達障害だったのではないでしょうか?

動画を見ても、51歳にしては動きが幼稚な気がします。

特にキャストやゲスト(客)に危害を加える様子がないので、単に「目立ちたかった」とか「一緒に踊りたかった」といった理由でしょう。

「迷惑をかけるつもりはなかった」と容疑を一部否認している。

引用:千葉日報

本人は迷惑をかけるつもりはなかったと言っていますが、乱入して迷惑がかからないわけがありません。

やはり知能の障害があるのかもしれませんね。

こういった問題はすごく繊細なので、ニュースではこれ以上大きくは取り上げないかもしれません。

ただ、こういう事件が起こるたびに議論されますが、精神や知能に問題があっても事件を起こした事実には変わりありません。

それ相応の罰を受けるべきだと思います。

これからの報道のされ方ににも注目です。

過去にも似た事件が?過去のディズニー乱入事件

こういったディズニーのイベント中の乱入事件とは、たびたび起きているそうです。

過去の乱入事件も見てみましょう。

こちらは少し分かりづらいですが、赤い服の男性が乱入者だそうです。

他のキャストも私服っぽい衣装の上、乱入者も完璧に踊れてしまっているので、一見すると分からないですね。

恐らく見ていた人も気づかなかったのではないでしょうか?

ディズニーのダンサーになるのは、かなり倍率が高いと聞いたことがあります。

ディズニーのダンサーになりたかったけど、落とされてしまった人なのかもしれませんね。

それではもう一つ。

こちらはパレード中にカモが乱入した動画です。

こういう乱入だったら可愛いし、平和でいいんですけどね。

ミニーちゃんが手をパタパタする様子が可愛いですね。

なんにしても、乱入事件というのは、時々起こるようです。

今のところ大事件にはなっていませんが、この事件を受けて模倣犯なんかも出てくるかもしれないので、最大限の注意を払ってもらいたいです。

パレード乱入事件に対する世間の声は?

今回の乱入事件に関して、世間ではどのような声があるのでしょうか?

一部ピックアップしてみました。

引用:Yahooニュース

 

一生、出入り禁止なのだろうけど、とりあえずこの乱入者が劇薬等の危険物を持っていなくて良かった。キャストは普段から、こういう万が一の事態に備えてよく訓練されているんだろうね。それぞれの制圧の仕方が上手。

引用:Yahooニュース

キャストの素早い制圧を賞賛する声が多数見られました。

本当に一瞬の制圧でしたからね。

この辺りの訓練のされ方は、さすがディズニーといったところでしょうか。

一方こういう意見もありました。

引用:Yahooニュース

映像を見る限り、いきない制圧行為であり、複数人で足を固めたり、危険な行為である。 死んだら、笑えなかったよ。

静止するなら、まず男に声をかけ、係員は複数人いたのだから周りの観客をその場から離すことが必要。過剰な行為でしょ。

引用:Yahooニュース

今回の制圧は過剰だという意見です。

これ以外にも、いくつか批判意見がありましたが、正直あれ以上のことができたとは思えません。

言うのは簡単ですが、実際あの現場でどれだけのことができたのでしょうか?

こちらのコメントはgoodよりbadの評価のほうがはるかに多いので、多くの人がこの意見に対して否定的の様です。

こういう意見に対しての反論コメントもありました。

引用:Yahooニュース

なるほど、あの咄嗟のタイミングで観客がパニックにならないよう怪我人も出さないように避難誘導をして、なにを所持しているか分からない人間を過剰に ならないようやさしーく制圧しろってことね。 よし、やれるもんならやってみな?

引用:Yahooニュース

こちらの方も書いていますが、あの時点では犯人が何を持っているか、どういう行動を取るか分からない状態でした。

であれば、まずは制圧して、多くの人を守る方に動くべきです。

犯人の事も気遣えというのはさすがに無理があります。

いずれにしても今回は大きな被害がありませんでしたが、今後似たようなことが起こらないことを祈るばかりです。

また新たな情報が入り次第追記・更新していきます。

error: Content is protected !!