2021年10月15日に始まった、ドクターx(エックス)!
ドクターxに出てきた、晶さんが持っている鯛焼きが大きすぎると話題になっています!
晶さんは特注と言っていましたが、調べてみると、その大きさのたい焼きを販売している実店舗がありました!
今回は、ドクターxで晶さんが持っていた大きな鯛焼きについて、購入方法や価格をご紹介します!
目次
ドクターx2021の特注鯛焼きは丸子峠!
ドクターxで晶さんが持っていた大きな鯛焼きが話題になりました!
鯛焼きデカッ!! よくこんな焼き型あったなw
なんだ、あの鯛焼き!特注で作れるものなの?笑
話題になった、大きな鯛焼きがこちらです。
晶さんが手に持っているのですが、すごい大きいですよね?!
晶さんの顔より大きいです!
もちろん手からはみ出すほど!
晶さんは「特注の鯛焼き」と言っていましたが、実はきちんと大きな鯛焼きを販売しているお店を発見しました!
それは、
丸子峠鯛焼き屋
です。
丸子峠鯛焼き屋
住所:静岡県静岡市駿河区丸子5787-1
丸子峠鯛焼き屋は、日本で2番目に大きい鯛焼きを販売しています。
鯛焼きの大きさは、24~26㎝!
引用:丸子峠の鯛焼き
通常の鯛焼き16㎝のものと比べると、どれだけ大きいかが分かりますね!!
日本で2番目に大きい鯛焼きは、「天然型」と呼ばれる日本で数社しか持っていない貴重な型なんです。
ちなみに、日本で1番目に大きい鯛焼きも丸尾峠で販売しています。
日本で一番大きい鯛焼きのサイズは、なんと60㎝です!
ドクターx2021の特注鯛焼きの購入方法と価格を紹介!
丸子峠鯛焼き屋では、3種類の鯛焼きを販売しています。
- 16㎝ 250円
- 26㎝ 600円
- 60㎝ 4000円
です。
晶さんが持っていた大きな鯛焼きは、600円ですね!
鯛焼きにしては少しお高いですが、26㎝もの大きさですからね。
一度食べてみたいです!
丸子峠の鯛焼きが食べられる場所は、2021年現在は丸子峠の鯛焼き屋本店のみです。
東京都大田区に「勇吉丸」という丸子峠の鯛焼きが食べられるお店があるのですが、現在閉店中のようです。
丸子峠の鯛焼きが東京で食べられるなんて知りませんでした!
また販売が再開されるといいですね。
丸子峠の鯛焼きはネット通販している!
丸子峠の鯛焼きですが、ネット通販していました!
ただ、通販できるのは60㎝の鯛焼きのみ。
価格は、鯛焼き代4000円+化粧箱代+送料になります。
関東への送料は2300円です。
決して安くはありませんが、日本一大きい鯛焼きにお目にかかれるならチャレンジしてみたいですね!
ちなみに、今まで東京へは176回送っているそうです。
まとめ
2021年のドクターxに出てくる鯛焼きについてご紹介しました!
- 晶さんが持っている大きい鯛焼きは「丸子峠鯛焼き屋」のもの
- 現在は実店舗のみで販売
- 60㎝の鯛焼きのみ通販対応可能
でした。
晶さんが持ってると何でもおいしそうに見えますよね!
今度丸子峠の鯛焼きを食べに行ってみたいです。
ドクターx2021年には、新しい猫ちゃんが加わりましたね!
実は、ドクターxに登場する猫の名前には、ある共通点があったんです。

猫の名前までこだわるドクターx、さすがです!