ポップスピアニストのハラミちゃんの手首に、テーピングが巻かれているのはご存じでしょうか?
ネットでは、「手首のタトゥーを隠すため?」と様々な憶測が飛び交っています。
ハラミちゃんが、タトゥーをしてるなんて、本当なのでしょうか?
今回は、「ハラミちゃんがなぜ手首にテーピングをしているのか」徹底調査しました!
目次
ハラミちゃんが手首にテーピング
ハラミちゃんの動画を見てみると、ハラミちゃんの左手首にテーピングが巻かれていることに気がつきます。
テーピングが肌の色と一緒なので分かりづらいですが、確かにテーピングをぐるぐると巻いています。
こちらの写真でも、ハラミちゃん手首にテーピングを巻いています。
見てみると、テーピングを巻いているのは左側だけですね。
これを受けて、ネットではあらぬ噂が飛び交っています。
ハラミちゃんの手首は腱鞘炎?
ハラミちゃんは、手首のタトゥーをテーピングで隠しているのでは?
確かに、ピアノの演奏者でテーピングをしている人って見たことがないです。
では、実際にハラミちゃんの左手首を見ていきましょう!
ハラミちゃんの左手にタトゥーはある?
ハラミちゃんが、手首にテーピングを巻いていない写真をみてみましょう!
ハラミちゃんの左手首の写真です。
とってもキレイですね!
ハラミちゃんの手首は、タトゥーの模様があるわけでもなく、キレイさっぱりです。
では、どうしてハラミちゃんは、左腕にテーピングをしているのでしょう?
ハラミちゃんのテーピングはタトゥーじゃなかった
ハラミちゃんの左手首に巻かれたテーピングは「グリッサンド」というピアノの技法から、手首を守るために巻かれたものでした。
実際に、ハラミちゃんが「グリッサンド」をやっている動画です。
( ๑ º╰╯º)ハラミちゃんの必殺‼️「萌え袖グリッサンド」と言えばやっぱこれかな?曲の頭からいきなり炸裂します‼️👍https://t.co/w3PSLJpsoJ
— ケムマキ米🍖🎹🍚👍 (@1969f57c2b3a47e) June 24, 2020
ピアノに手のひら、手首を当てて「トゥルルルル・・・・!」と弾いていますね。
そもそもグリッサンドという技法は、手のひらを上に向けて演奏します。
これは良く見かけますよね!
でも、ハラミちゃんの場合は手のひらを下にして、「トゥルルルル」と弾いていますね。
ハラミちゃんはピアノの早弾きで手首を返す時間がなく、手の平を使ってグリッサンドするようになったそうです。
エレクトーンやオルガンなどプラスチックの鍵盤なら手の負担が少ないですが、ピアノの木の鍵盤だと硬くて手を傷つける恐れがあります。
そのため、手首を保護するために、左手首にテーピングを巻いているんですね。
萌え袖グリッサンドと命名
ハラミちゃんの独特な「グリッサンド」奏法ですが、2020年6月22日に放送のYoutubeファンクラブ配信で、「萌え袖グリッサンド」と名付けられたそうです!
ハラミちゃんは萌え袖をすることが多く、萌え袖の時は手のひらでグリッサンドをしても大丈夫なようです。
萌え袖が、ハラミちゃんの手首を守ってくれるんですね!
半袖の季節になると、萌え袖の代わりにテーピングを手首に巻いて、手首を保護しているんだそうです。
ハラミちゃんの「萌え袖グリッサンド」はトレードマーク
今やハラミちゃんの「萌え袖グリッサンド」は、ハラミちゃんのトレードマークになっています!
ハラミちゃん😊
萌え袖グリッサンド、今日もええ調子ですよー
👍#ハラミちゃん— まっちゃん🍖まっちゃん🎹 (@MicceyZ10) August 13, 2020
私もお米さんで知りました。
カッコイイですよね‼️
萌え袖グリッサンド✨— みさっち (@hug25y) November 22, 2020
「萌え袖グリッサンド」という名前と、手のひらの「高速グリッサンド」はすごいインパクトがありますよね!
ユニクロのCMで「萌え袖グリッサンド」を披露
2020年12月6日から放送されたユニクロのCMに、ハラミちゃんが出演しています!
ヒートテックのCMで、中島みゆきさんの「ファイト」に合わせて、ハラミちゃんがピアノを演奏しています。
CMの0.17秒のところで、ハラミちゃんが「萌え袖グリッサンド」を披露しています!
これからも「萌え袖グリッサンド」を武器に、美しいピアノを奏でてくださいね!

