橋本聖子さんが、オリンピック・パラリンピックの大会組織委員会の会長候補にあがっています。
橋本聖子さん自身、オリンピックに深い縁がある方なので、これも必然なのでしょうか。
そんな橋本聖子さん、なんとお子さんにもオリンピックに関係する名前をつけたそうです。
しかも、かなりのキラキラネームです。
今回は、橋本聖子さんの子供の
- 不登校の噂
- 年齢
- 学校
- 名前
- 障害の噂
など、橋本聖子さんのお子さんの全てをまとめてお届けします。
橋本聖子の子供は6人!内3人は夫の連れ子
橋本聖子さんには、お子さんが6人います。
- 1~3:連れ子(娘2人・息子1人)
- 4:聖火(せいか)
- 5:亘利翔(ぎりしゃ)
- 6:朱李埜(とりの)
そのうち、3人は夫・石崎勝彦さんの連れ子です。
石崎勝彦さんは、橋本聖子さんと結婚する前に、前妻との間に3人の子供を授かっていました。
が、石崎勝彦さんは、前妻と死別し、橋本聖子さんと再婚しました。
34歳にして3児の母に
橋本聖子さんが石崎勝彦さんと結婚したのが、1998年です。
橋本聖子さんは、当時34歳です。
34歳にして、いきなり3人の母になることは勇気がいる決断だったのではないでしょうか。
橋本聖子さんは、アスリートとして体型改造をしていて、「子供が産めないだろう」と医師から言われていたといいます。
そのため、石崎勝彦さんの子供たちから「お母さん」と呼ばれたときは夢のようだったと語っています。
【顔画像】橋本聖子の子供の名前&年齢
そんな橋本聖子さんですが、石崎勝彦さんとの間に3人のお子さんが生まれました。
- 聖火(せいか)
- 亘利翔(ぎりしゃ)
- 朱李埜(とりの)
名前に聞き覚えがないでしょうか?
「聖火」、「ギリシャ」、「トリノ」。
そうなんです。
橋本聖子さんのお子さんは、オリンピックにちなんだ名前がつけられているのです。
①石崎聖火(せいか)
- 名前:石崎聖火(いしざき せいか)
- 生年月日:2000年4月12日
- 年齢:20歳(2021年2月現在)
- 性別:女
- 大学:日本大学スポーツ科学部
「聖火」ちゃんの名前の由来は、オリンピックの「聖火」です。
橋本聖子さんは、オリンピックの年に子供を産みたいという夢があり、2000年のシドニーオリンピックの年に生まれた子に「聖火」という名前をつけたそうです。
そもそも、橋本聖子さんの「聖子」の名前は、橋本聖子さんのお父さんが、東京オリンピックの開会式を見に行って感動し、「聖火」にちなんだ名前をつけたいということで「聖子」という名前になったそうです。
橋本聖子さんは、オリンピックに7回出場し、「オリンピックの申し子」と言われました。
聖火ちゃんにも、オリンピックへの夢を託してオリンピックにちなんだ名前にしたんでしょうね。
②石崎亘利翔(ぎりしゃ)
▲(左から)
聖火ちゃん、橋本聖子さん、亘利翔くん
石崎亘利翔(ぎりしゃ)くんの生年月日は分かっていません。
- 名前:石崎亘利翔(いしざき ぎりしゃ)
- 生年月日:2004年?
- 年齢:16~17歳(2021年2月現在)
- 性別:男
- 中学:麹町中学校
ただ、2004年にギリシャの首都アテネでアテネオリンピックが開催されていることから、石崎亘利翔くんの生まれた年は2004年ではないかと言われています。
③石崎朱李埜(とりの)
橋本聖子さんの一番末っ子の子は「朱李埜(とりの)」くんという名前です。
- 名前:石崎朱李埜(いしざき とりの)
- 生年月日:2006年?
- 年齢:14~15歳(2021年2月現在)
- 性別:男
亘利翔くんの生年月日の情報はありませんでしたが、またもやオリンピックネームから推測してみると・・・
2006年にトリノ冬季オリンピックが開催されていることから、石崎亘利翔くんは、2006年に生まれたのではないかと言われています。
橋本聖子の子供3人は、オリンピックにちなんだキラキラネームですね。
将来、橋本聖子さんのお子さんたちは、橋本聖子さんのようにオリンピックに携わる時がくるかもしれませんね。
橋本聖子の子供の学校は日大スポーツ科学部&麹町中
橋本聖子さんのお子さんたちの学校は、聖火ちゃんと石崎亘利翔(ぎりしゃ)くんだけ分かっています。
①聖火の大学は日大スポーツ科学部
橋本聖子さんの子、聖火ちゃんは「日本大学スポーツ科学部」に通っています。
橋本聖子さんが2019年2月17日、都内で演説した時に
「娘が日大スポーツ科学部に進学する」と言っていました。
池江が今春、入学する日大スポーツ科学部に娘も進学するといい、「池江選手に何とか頑張って欲しいと同時に、彼女ならできると信じています」と回復を願った。
引用:日刊スポーツ
水泳の池江璃花子さんも日大スポーツ科学部なんですね。
日大スポーツ科学部は、東京都世田谷区の三軒茶屋にあります。
日本大学スポーツ科学部には、
- アスリートコース
- スポーツサポートコース
があります。
聖火ちゃんは、大学でスポーツを学ぶということは、将来スポーツ関係の仕事に就くのでしょう。
「聖火」の名前通りに、母の橋本聖子さんのようにオリンピックに携わるかもしれませんね。
②亘利翔(ぎりしゃ)の中学は麹町中学校
2018年 第21回豊島区春季陸上競技大会に「石崎亘利翔」くんの名前が載っていました。
そこには、「麹町中」と書いてありますね。
麹町中学校は、橋本聖子さんが平日住んでいる参議院の宿舎から徒歩8分と好立地ですね。
また、麹町中学は公立校でありながらも高い進学率を誇る人気の中学校です。
ジャガー横田さんの息子さんが医者を目指しながらも私立の中学に行かずに、麹町中学校に通っているということでも有名になりました。
また、校長の工藤勇一さんによる改革もメディアで話題になりましたね。
- 宿題の廃止
- テストの廃止
- 担任制の廃止
そのため、今はメディアの取材を断るほどの人気校になっています。
石崎亘利翔くんは、麹町中学校でのびのびと勉強とスポーツに取り組んでいることでしょう。
橋本聖子の子供は不登校だった?
橋本聖子さんの子供は、「不登校」だったことが分かりました。
最後に橋本さんは「実際にはものすごく悩みがあって」と、ご自身のお子さんに不登校の経験があることを語ってくれました。
「子どもたちの心にお父さんお母さんが寄り添いながら仕事ができる社会を作るべきではあるものの、現在の政策ではいろいろな問題があります。だから、国が寄り添いながら一緒にがんばっていきます」(橋本さん)
引用:AERA
橋本聖子さんが、子供の不登校について「すごい悩んでいる」と言っていたのが2019年のことです。
2019年のお子さんの年齢を調べてみると
- 聖火(せいか)・・・19歳(大学生?)
- 亘利翔(ぎりしゃ)・・・15歳(中学3年生)
- 朱李埜(とりの)・・・13歳(中学1年生)
です。
19歳の聖火ちゃんは、高校を卒業しています。
大学へ行かなくなったとしても、「不登校」とは言わないので違いますね。
亘利翔(ぎりしゃ)くんは、2018年に陸上の大会に出場するなど、学校生活と部活を頑張っている感じがします。
ということは、一番下の朱李埜(とりの)くんが不登校である可能性が高いですね。
中学生に入ると、不登校になる子がぐっと増えることが文科省のデータで分かっています。
文部科学省が発表しているデータ(平成27年度 児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査)では、小学生の不登校はおよそ250人に1人なのに対し、中学生ではおよそ35人に1人へと急激に増加しています。
引用:不登校サポートナビ
子供の不登校には、親のサポートが欠かせません。
仕事で忙しい橋本聖子さんが
「子どもたちの心にお父さんお母さんが寄り添いながら仕事ができる社会を作るべき」と言っているのは、朱李埜(とりの)くんの不登校が関係しているからかもしれません。
橋本聖子の子供は障害の噂は本当?
橋本聖子さんの子供を調べていると、「障害」というワードが出てきます。
橋本聖子さんのお子さんに、障害を持った子がいるのでしょうか?
しかし、橋本聖子さんのお子さんが障がい者であるという情報は見つかりませんでした。
橋本聖子さんの出産年齢が36歳~42歳と、高齢出産にあたるので、「生まれたお子さんが障害を持っているのでは?」という噂が出たのだと思われます。
高齢出産は35才からと言われていますが、ダウン症の子が生まれてくる割合は、37才では20才の6倍ほどのリスクがあることがわかります。
引用:michill
