橋本聖子さんの父、橋本善吉さんには20億以上ともいわれる借金を抱えていました。
橋本善吉さんは2020年に亡くなられ、その借金は橋本聖子さんが背負っているそうです。
橋本聖子さんは、東京五輪・パラリンピック組織員会の会長に就任するにあたって、大臣の職を辞任しました。
20億超の借金を抱える橋本聖子さんは、借金を返済し終わったのでしょうか?
今回は、橋本聖子さんが、
- 父親が作った借金を返済し終わった?
- 国会議員の収入で20億円の借金返済が可能?
ということを調べてみました!
目次
橋本聖子の父親は牧場経営の失敗で借金20億超?
橋本聖子さんの父親は、「橋本善吉」さんです。
橋本善吉さんは、北海道で競走馬を育成する「橋本牧場」を経営していました。
橋本牧場では、無敗の名馬「マルゼンスキー」を育てるなど、競馬ファンには有名な牧場でした。
橋本牧場の広さは、東京ドーム20個分と言われています。
▲橋本牧場の広大な土地
しかし、橋本善吉さんはバブル期に経営拡大をしますが、失敗してしまいます。
地元の「千歳信用組合」からは、無担保で16億もの融資を受けていたそうです。
バブル期の前後には地元の『千歳信用組合』から、本来の融資限度額の2倍以上である16億円余りもの融資を受けていました。
ところが返済が滞り、そのあおりで千歳信組は99年に経営破綻。翌年には、債権回収を行なう整理回収機構が、信組の元理事長ら4人を相手取り、3億円の損害賠償を求めて提訴したのです」(地元関係者)
引用:デイリー新潮
橋本善吉さんは、多額の融資を受けましたが、経営悪化で返済ができずにいました。
そして「千歳信用組合」は1999年に経営破綻に追い込まれています。
橋本善吉は借金を続けていた
また、橋本善吉さんは2006年にも「橋本聖子さんの選挙資金」として、知人から2千万あまりを借りています。
橋本善吉さんは、一部を返済していなかったため、訴訟に発展しました。
その時に、橋本善吉さんの借金は全部で20億円以上あると報じられました。
橋本聖子が父・橋本善吉の借金を肩代わり?
橋本善吉さんは、2020年10月に亡くなりました。
96歳の大往生でした。
その時、橋本善吉さんの20億円ともいわれる借金を橋本聖子さんが背負ったと言われています。
「聖子さんは4人きょうだいの末っ子ですが、億単位ともいわれる父の借金を背負ったと聞いています」(ある知人)
引用:Yahoo!ニュース
橋本聖子さんが国会議員の大臣だからといって、20億円もの借金を返済できるのでしょうか?
橋本聖子は父親の借金を返済した?
結論から言うと、橋本聖子さんはまだ父の橋本善吉さんの借金を返済し終わってないです。
橋本聖子さんは、多くの講演をこなし借金返済に充てましたが、コロナ渦でままならない状況だそうです。
「債権者との訴訟は他に何件も抱えていたようです。
聖子さんは議員活動の傍ら多くの講演をこなし、借金返済に回してきましたが、このコロナ禍ではそれもままならない状況でしょう」(前出の知人)
引用:Yahoo!ニュース
コロナ渦において、多くの人が集まるイベントは感染防止のために規制されています。
橋本聖子さんは、できるだけ多く講演をしたいんでしょうが、そうも行かないのが現実のようです。
橋本聖子は父親の借金を返済できる?収入は?
橋本聖子さんは、20億円ともいわれる借金を返済できるのでしょうか?
橋本聖子さんが五輪相の大臣だった時の年収は、
- 国会議員の年収
- 講演会の収入
を合わせて、4000万円~だと言われています。
①国会議員・大臣の年収
国会議員の参院議員で、大臣の立場だった橋本聖子さんの年収は、4000万円ほどになります。
五輪相を辞職した橋本聖子氏は、国家公務員の特別職から外れたことで、年収は1000万円ほど下がる。ただ、引き続き国会議員として年間2000万円超を給与として受け取る。国会議員には毎月、文書通信交通滞在費として100万円が支給されるほか、会派を通じて月65万円の立法事務費が支払われることから、実質的な年収は約4000万円とみられる。
引用:ヤフーニュース
②国会議員の講演会の収入
また、橋本聖子さんは借金の返済に充てていたと言われている、講演の出演料も大事な収入源ですね。
国会議員の人の講演料は数万円~数百万など、知名度などによって講演料が違うようです。
ちなみに、2018年の国会議員の「講演料」の収入で一番多かった額が「5900万円」です。
八日公開された国会議員の二〇一八年分所得報告書で、「講演料」名目の収入を得たのは百十六議員だった。衆院は七十四人、参院は四十二人。多くは数万~数十万円だったが、約五千九百万円の収入を記載した人も。大臣経験者や政党幹部など知名度の高い議員に、数百万円を報告する例が目立った。
引用:東京新聞
講演料の最高額が誰だったかは分かりませんでしたが、橋本聖子さんは知名度が高いので数多く講演をこなせば、数千万円の講演料が手に入るのではないでしょうか。
橋本聖子さんが、大臣を続けていれば、年間4000万円以上の収入があるため返済は難しいにしても可能性はあったかもしれません。
橋本聖子の現在の収入は?
しかし、橋本聖子さんは、東京五輪組織委員会の会長に就任するにあたって、五輪大臣の職を辞任しました。
そして、東京五輪組織委員の役員報酬は、前森喜朗会長と同様、受け取らないことを発表しています。
ということで、橋本聖子さんの現在の収入は、国会議員の収入「3000万円」のみになります。
橋本聖子さんは、夫石崎勝彦さんとの間に6人の子供がいます。

下の3人の実子はまだ学生なので、生活のお金もまだ必要ですね。

また、講演もコロナ渦が続いているために、今後も当分できそうにありませんね。
橋本聖子さんの借金返済への道は、まだまだ遠そうです。
