橋本聖子さんには、子供が6人います。
橋本聖子さんが結婚したのは、34歳の時です。
橋本聖子さんは34歳から6人の子供を出産したのでしょうか?
また、橋本聖子さんが高齢出産だったからか、お子さんに障害があるという噂があります。
今回は、橋本聖子の出産した年齢と、子供の障害について調査してみました。
橋本聖子は子供が6人!
- 名前:橋本聖子
- 生年月日:1964年10月5日
- 年齢:56歳(2021年2月現在)
- 出身:北海道
3歳でスケートを始めてから32歳までの約30年間、スピードスケートと自転車競技でオリンピックに7回出場するなど、ずっとスケートに打ち込んできました。
橋本聖子さんが結婚したのが、引退後の34歳の時です。
橋本聖子さんには、お子さんさんが6人いるのですが、34歳から子供を6人も産んだのでしょうか?
実は、橋本聖子さんが結婚した石崎勝彦さんは、再婚だったのです。

石崎勝彦さんは前妻と死別しているのですが、前妻との間に3人の子供を授かっていました。
そのため、橋本聖子さんは結婚をしたと同時に、3人の母親になったのです。
橋本聖子さんの6人の子供のうち、3人の子供は、橋本聖子さんが出産しました。

橋本聖子は高齢出産!出産した年齢は?
▲(左から)
聖火ちゃん、橋本聖子さん、ギリシャくん
橋本さんが出産した子供は3人います。
- 聖火(せいか)
- 亘利翔(ぎりしゃ)
- 朱李埜(とりの)
橋本聖子さんが、聖火ちゃんを出産しのが2000年4月12日です。
その時、橋本聖子さんは35歳です。
高齢出産の定義は、
35歳以上の初産婦
となっています。
高齢妊娠については、日本では「35歳以上の初産婦を高年初産婦とする」 と定義しており経産婦での定義はなされていません。
世界産科婦人科連合(FIGO)では「初産では35歳以上、経産 では40歳以上」と定義しています。
引用:秋田県産婦人科医会
橋本聖子さんは、
- 35歳
- 初産婦
なので、高齢出産に該当します。
ちなみに、亘利翔(ぎりしゃ)くんと朱李埜(とりの)くんの出産年齢は
- 亘利翔(ぎりしゃ)・・・39歳
- 朱李埜(とりの)・・・41歳
になります。
世界産科婦人科連合では、経産婦は40歳を超えた出産は高齢出産にあたるため、朱李埜(とりの)くんの出産も高齢出産に該当しますね。
橋本聖子さんの出産年齢をまとめると、
- 聖火(せいか)・・・35歳(高齢出産)
- 亘利翔(ぎりしゃ)・・・39歳
- 朱李埜(とりの)・・・41歳(高齢出産)
になります。
橋本聖子さんは、2度の高齢出産を経験されているんですね。
橋本聖子さんは若い頃すごいイケメンだったのに、今は6児の母なんて、すごいことですよね。

橋本聖子の子供は障害がある?
橋本聖子さんのことを調べていると、
「子供に障害があるのでは?」
という疑問を持っている人がいるようです。
▲Yahoo!の検索窓に「障害」の文字
高齢出産になると、子供に障害を持った子が生まれる確率があがるため、高齢出産を2度経験している橋本聖子さんに、そのような噂がたったのでしょう。
高齢出産の場合、赤ちゃんには「不妊」「不育症」「流産」「ダウン症、自閉症などの先天性障害」といったトラブルが起こりやすくなってしまいます。
というのも、35歳を過ぎてくると卵巣の機能が低下し、健康な卵子が作られにくくなってくるからです。
ダウン症を発症する確率は35歳で30歳の時の約2倍に高まり、40歳では80人にひとりの赤ちゃんはダウン症になってしまうといわれています。
引用:Oggi
調べてみたところ、橋本聖子さんのお子さんに障害を持った子がいるとう情報は見つかりませんでした。
ただの噂だと思われます。