夜ドラ「超人間要塞ヒロシ戦記」第1話放送!
第1話のあらすじ、みんなの反応は?
原作:大間九郎、作画:まつだこうたの同名漫画を原作とした「超人間要塞ヒロシ戦記」がドラマ化され、第1話が放送されました!
2023年2月13日(月) 放送開始予定 (全20回)
NHK<総合>毎週(月)~(木) 夜10:45~11:00 <15分>
【原作】 まつだこうた 大間九郎
【脚本】 熊本浩武
【音楽】 未来古代楽団
放送前より、「あらすじを読んでも何がなんだかさっぱりわからないドラマが始まるらしい」
と話題だったこのドラマ。
SFドラマとのことで、当サイトでも注目しており、放送開始前にも記事をアップしております。
ドラマの登場人物の詳細は、過去記事をご覧ください↓
【2/10記事更新!】漫画「超人間要塞ヒロシ戦記」がドラマ化!何だかすごそうなSFドラマが始まると話題!?登場人物、見どころ紹介! | にこスタ (25study.com)
1話「運命の人」あらすじ
運命の人との出会いを夢見る女子大生・雅しずか(山之内すず)。
「自分にとっての運命の人とは…?」
ある日、餃子屋「女豹」の前でしずかがそんなことを考えていると、
従業員の水木(重岡漠)が店の開店準備にやってきて、
通りがかった従業員の祐樹(味方良介)と、「ギョーザ担当」のヒロシ(豆原一成)をしずかに紹介する。
しずかはこの餃子屋「女豹」のオーナーの娘だったのだ。
その後、しずかは親友のみよ(山田愛奈)と待ち合わせていた図書館に。
だが、図書館では何者かにぶつかった衝撃で本棚が倒れてきて、
危うく下敷きになるところを、例の「ギョーザ担当のヒロシ」に助けられる。
助けてくれたヒロシに、しずかは思わず「運命の出会い」を感じてしまうのだった。
だが、先にしずかが助けられた後、起こした本棚の下にはヒロシの姿はなかった。
ざわめく人々、呆然とするしずか。ヒロシは一体どこに消えたのか…?
その頃、ある戦艦の中では、一大ミッションのコンプリートに
アケミ(高山一実)たちがホッと胸をなでおろしていて…
一見、運命の出会いを夢見る女子大生と青年の、青春ラブコメか?!
と思いきや、急にとある艦の中で一気に物々しいシーンに。
そこから一気に、このドラマの第1話の最初から感じていた違和感があかされ始めます。
第1話のみんなの感想
夜ドラとしては、かなり面白いんじゃないかと思う()#超人間要塞ヒロシ戦記 #豆原一成 #ヒロシ戦記#JO1 @official_jo1
— 萩花蓮GttT⸜❤︎⸝ (@RHacooshi) February 13, 2023
とりあえず秒やったんでNHKプラスでおかわり
テンポ早いから面白い🤣
#超人間要塞ヒロシ戦記 #豆原一成 #JO1 @official_jo1— 👑なお🦊 (@junoGttT) February 13, 2023
面白くてあっという間でした😊
スカベリア人は結構シビアに動いてるんですね。設定も面白いし、ラストに向けてどう話が進むのかとても興味深いです❗️#超人間要塞ヒロシ戦記 #JO1 @official_jo1 #豆原一成— りんご🍎 (@ri_ngo_11) February 13, 2023
1話終わった…短い…女豹の制服きている豆さんの清潔感半端なくてキュンキュンしてしまった…斎藤工さん艦長ワイルドでかっこよすぎてすぎてときめいちゃった…吹越さんの大統領の威圧感も迫力あって最高…ウイカさんの姫の神々しくてよかったなあ〜#超人間要塞ヒロシ戦記
— まつだこうた (@henazin) February 13, 2023
とんでもないドラマだ。(褒めてる)#ヒロシ戦記 #超人間要塞ヒロシ戦記#豆原一成 #JO1 @official_jo1
— ☺︎RICO.con 🦊🪄💙 (@ren_produce) February 13, 2023
漫画の再現性
■ヒロシ
もう楽しみすぎるし豆原さん本当ちゃんと役に入っててすごい🥹
#超人間要塞ヒロシ戦記#豆原一成 #JO1 @official_jo1 https://t.co/VGi1jll7DI pic.twitter.com/s5uEg9PQYw
— 𝚌𝚑𝚒𝚛𝚒𝚝𝚢 🥟 (@chirity_) February 6, 2023
ヒロシの無表情っぷりが、見事に再現されていましたね!
要塞艦満載です◎
いろんなことをじーっと見つめているロボ豆原さんが可愛らしいですw
動きも若干ロボットダンスを感じさせる?!
■雅しずか
原作しずかの、「クセ強めな女の子だが、やわらかいふにゃっとした笑顔」が、
山之内すずさんの演技によって、よりやらかく、そして透明感ありつつ、
一段と「運命を背負ったクセ強めなしずか」になっていました◎
果たしてしずかはヒロシを撃ち落とせるのか?!
■アケミ・バルドー
副艦長として凛々しい表情、低めの声で
颯爽と艦を操縦していたアケミ。
オペレーションを終えた後のホッとした表情は、
何とも言えない愛らしい表情でした!
トオルとはどんな関係なのでしょうか?!
■トオル・マキシム
斎藤工さんによって、トオルがよりカッコ良く、
色気のある艦長へと変貌を遂げていました!なんであんなにカッコイイんだ!
あんな上司が欲しいです・・
■ハジメ・カイセル
声をあらげ厳ついイメージというよりは、
ドラマでは、冷静かつちょっとお茶目な部分も垣間見える人間味のある大統領のように感じました。
彼の決断が今後、どう国を動かしていくのでしょうか?
■コックピット内
クルーたちのコックピットがすごいことになってます!
か細いモニターが、ドラマでは見事なモニターに!!
公式サイトによると、ちゃんとそれぞれ右腕、左腕、右脚、左脚の操縦士、
外環境、内環境のオペレーターや操舵士がいるようです。細かいっ!↓
#夜ドラ 新シリーズ【#超人間要塞ヒロシ戦記】#ヒロシ戦記
\2/13(月)よる10:45から放送スタート/
相関図がこちら。スカベリア姫国とはいったい…
まずは、第1回をぜひご覧ください!#高山一実 #豆原一成(#JO1) #山之内すず#大東駿介 #ファーストサマーウィカ #斎藤工 #吹越満 pic.twitter.com/S9SMSLdUHC— NHKドラマ (@nhk_dramas) February 11, 2023
■餃子屋のバイト仲間・水木
THE・水木ですね!!(笑)
ドラマ内でいい動きをしてくれそうな予感!!
■緋炉詩の風呂シーン
緋炉詩の風呂シーンがここまできちんと再現されるとは!!
文字まできちんと入っていますね!(笑)
豆原さんの表情が、まさに「緋炉詩要塞艦」です。
ゆっくり浸かって機体の損傷を癒してくれ!
■漫画と比較したい人はこちら!
原作:大間九郎・作画:まつだこうたによる作品。
『イブニング』(講談社)にて、
2016年5号から2017年12号まで連載された。全4巻。
「ヒロシ戦記」キャラのオフショット集!
ヒロシオフショット!!
#夜ドラ 新シリーズ【#超人間要塞ヒロシ戦記】#ヒロシ戦記
\2/13(月)よる10:45から放送スタート/
いよいよ明日放送!
“餃子の女豹”でアルバイトする青年・田中ヒロシを演じる #豆原一成さん(#JO1)。
のれんからひょっこり。#ヒロシオフショット#月曜から木曜まで毎日放送 pic.twitter.com/PQTFvHGeDc— NHKドラマ (@nhk_dramas) February 12, 2023
#夜ドラ【#超人間要塞ヒロシ戦記】#ヒロシ
\2023年2月13日(月) 放送開始予定/本日放送の「NHK紅白歌合戦」に出場するヒロシ役の #豆原一成 さん (#JO1)
ドラマ撮影現場から、お見送り動画をどうぞ。#豆ちゃん、がんばって〜🐶#NHK紅白#ドラマもお楽しみに pic.twitter.com/Q9aSQIfjur— NHKドラマ (@nhk_dramas) December 31, 2022
#夜ドラ 新シリーズ【#超人間要塞ヒロシ戦記】#ヒロシ戦記
「ダイジョウブカ?」「ダイオウイカ」
第1回放送、いかがでしたか?まだ、なんのこっちゃ?ですよね。
明日の放送では“スカベリア姫国”がもう少し分かるかも。引き続きぜひ!#ヒロシオフショット#月曜から木曜まで毎日放送#豆原一成(#JO1) pic.twitter.com/JHpRMWcZAo— NHKドラマ (@nhk_dramas) February 13, 2023
アケミのオフショット!
#夜ドラ 新シリーズ【#超人間要塞ヒロシ戦記】#ヒロシ戦記
\2/13(月)よる10:45から放送スタート/
いよいよ明日放送!
明日の「あさイチ」に #高山一実 さんがゲストで登場しちゃいます。
ドラマの話もすると思いますよ〜。#ヒロシオフショット#月曜から木曜まで毎日放送 pic.twitter.com/5aIBtiJcmZ— NHKドラマ (@nhk_dramas) February 12, 2023
ヒロシ&しずかのオフショット!と
アケミ&トオルのオフショット!
#夜ドラ 新シリーズ【#超人間要塞ヒロシ戦記】#ヒロシ戦記
\2/13(月)よる10:45から放送スタート/スカベリア姫国、アケミ・バルドー役の #高山一実 さんとトオル・マキシム役の #斎藤工 さん。持っているボードは、スカベリア姫国の文字で“YORUDORA (夜ドラ)”と書いてあります。 pic.twitter.com/TDqAAWgij9
— NHKドラマ (@nhk_dramas) February 11, 2023
劇伴担当の「未来古代楽団」とは?
ドラマのラストでたたみかけるように流れてきた楽曲。
壮大な音楽に、一体何が始まるんだ…!?という驚きから、
巻き戻して何度も聞いていると、この壮大さがクセになる曲です。
自分の日常でも、何かあると脳内で流したくなりそうです(笑)
今回の劇伴を手掛けている
「未来古代楽団」とはいったいどのようなユニットなのでしょうか?
◎未来古代楽団(ミライコダイガクダン)
ゲーム音楽の「グリムノーツ Repage」(スクウェア・エニックス)や
映画音楽「HK 変態仮面 アブノーマル・クライシス」(主題歌編曲)
などを手掛けてきた「未来古代楽団」。
HPによると固定のメンバーはいないとした上で、
楽団員
〇松岡美弥子(まつおか・みやこ)
東京芸術大学音楽学部作曲科卒業、同大学院音楽文化学専攻音楽音響創造領域修了。
展示や映像作品などの音楽制作、室内楽曲の委嘱作品、ポップス楽曲の提供その他、各種作編曲を手がける。
また、ピアニストとして、クラシック、ジャズ、ポップスなどジャンルを問わず、
ライヴ・レコーディングに 参加。鍵盤ハーモニカ奏者としても活動している。
〇砂守岳央(すなもり・たけてる)
京都大学文学部卒。東京芸大大学院音楽文化学専攻音楽音響創造領域修了。
芸大在学中に自主制作した作品によって、「ネット発のクリエイター第一世代」として注目を浴びる。
2013年、ビクターフライングドッグからボーカロイド作品でメジャーデビュー。
同時に電撃文庫より作家デビューし、ノベル作家+アーティスト同時デビューを果たす。
音楽、小説、舞台演出、ゲーム企画など、「世界観のクリエイト」にこだわりながら
あらゆる分野で活動するマルチクリエイター。
を中心とするコンセプト音楽ユニットだそうです。
サウンドデザイナー、ディレクション、その他監督・脚本までこなす
マルチクリエイターの砂守岳央(すなもりたけてる)さんのHPはこちらです。
sunamori.com | 砂守岳央オフィシャル
また、youtubeでは、今回の「超人間要塞ヒロシ戦記」の楽曲について語っておられます。
ユニットの方たちの歌声なんですね。
寿司の話も気になりますが(笑)
夜ドラ「超人間要塞ヒロシ戦記」
第1話では最初から重ねに重ねた違和感を、ラストに伏線回収する形でヒロシの正体を明かしました!
まさにドラマならではの構成ですね!
ラストは原作と同じ道をゆくのか?はたまた、ドラマオリジナルになるのか?!
今後も、記事を更新予定です!
乞うご期待!
2023年2月13日(月) 放送開始予定 (全20回)
NHK<総合>毎週(月)~(木)
夜10:45~11:00 <15分>
見逃した方はNHKプラスで!
【夜ドラ】超人間要塞ヒロシ戦記 (1)「運命の人」 – NHKプラス