春の新生活!便利でお洒落なキッチングッズをお手頃価格でご紹介!

堀ちえみさん壮絶闘病生活の末…復活ライブのチケットは入手困難!

2月20日、朝の情報番組「スッキリ」内で堀ちえみさんの復活ライブに密着した特集が放送されました。

彼女のブログでも以前から告知されていたので、楽しみにしていた方も多いでしょう。

しかし、中には見逃してしまった方もいるはず。

そこで今回は放送内容や、合わせて知りたい情報をお届けしていきます。

堀ちえみさんのプロフィール・略歴

引用:松竹芸能

名前:堀ちえみ
本名:堀智栄美
生年月日:1967年2月15日(56歳)
出身:大阪府
趣味:子育て、旅行

堀ちえみさんは、1981年のホリプロタレントスカウトキャラバンをきっかけに芸能界デビューしました。

当初はアイドルとして活動していたのですが、1983年のドラマ『スチュワーデス物語』への出演がきっかけで、女優としても注目を集めるように。

そして、『スタア誕生』でその地位を不動のものにしました。

プライベートでは2011年に現在の夫と結婚。

7人の子供を育てるカリスマ主婦としても人気を博しています。

口腔がんと休業

そんな堀ちえみさんですが、2019年に口腔がんが発覚してしまいます。

実は2018年頃から違和感を覚えていたそうなのですが、その時は単なる口内炎だろうと思っていたそうです。

しかし、次第に違和感は激痛に変わり、病院に行き検査を受けることに。

その結果ステージ4の口腔がんであると診断されてしまいました。

追い打ちをかけるように同年、左リンパ節への転移も発覚。

リンパ節と舌の大部分を切除し、太ももの肉で舌を再建するという大手術が行われました。

しかし、数カ月後に食道がんが発覚し、再び手術を受けています。

こちらは、ステージ0の状態で発見できたようです。

こうした闘病生活の間、堀ちえみさんは絶えずブログを行進し続けていました。

中にはありのままの心境をつづった記事もあり、多くの人に勇気を与え感動を呼びました。

誹謗中傷も乗り越え

一方でネット上では誹謗中傷や殺害予告を受けることもあったようです。

堀ちえみさんはSNS「ママスタ」に書きこみについて被害届を提出。

今月16日の裁判では男性一人に執行猶予付きの判決が下っています。

こうした出来事に堀ちえみさんは大変心を痛めていたようで、こう話しています。

「死という言葉を向けられるのは、大変な恐怖であり悲しいことでした」

病気と闘っている時にそんな書き込みをされたら、恐怖を感じたり悲しい気持ちになったりするのは当然ですよね。

スッキリの特集内容

スッキリでは、今年の2月15日に行われた復活ライブに密着する様子が放送されました。

大きく4つに分けてその内容を紹介していきます。

1.ライブ開催までの流れ

活動を休止してきた堀ちえみさんですが、実は2020年に音楽番組に出演し歌唱を披露しています。

その際はファンの前で歌を披露できず、「みんなの前で歌いたい」との想いを募らせていたそうです。

そして、デビュー40周年を迎える今年、復活ライブの開催を決意しました。

2.ライブ一カ月前

密着はライブの一カ月前からスタートしました。

堀ちえみさんは舌の再建手術後、再び歌うのを目指してボーカルレッスンやトレーニングを重ねてきたそうです。

その中で堀ちえみさんが音程を確認するために、15歳当時の歌唱を聴く場面がありました。

そこで悔しさから思わず涙を流す彼女の姿は、多くの視聴者の反響を呼んだようです。

また、放送内では家事の傍ら、歌の練習をする様子も公開されていました。

3.ライブ当日

ライブ当日、堀ちえみさんは、7時間前には会場入りし、立ち位置や会場の広さを確認。

清々しい表情で「おめでたいな」と語りました。

そしてライブが始まりステージに上がった堀ちえみさんは、まずファンに向けて「生きていてよかったです」とあいさつしました。

まだ始まったばかりだったのですが、この時点で感極まるファンも多かったようです。

4.次のライブへ

最後に堀ちえみさんは、次のライブを楽しみにしていると語りました。

次は4月7日に大阪で行われるそうです。

すでにチケットは入手困難になっているのですが、気になる方はチェックしてみてくださいね。

error: Content is protected !!