春の新生活!便利でお洒落なキッチングッズをお手頃価格でご紹介!

【震災から12年】あの日、みんなが困ったことって何?自分の震災対策を見直そう!震災グッズも紹介

東日本大震災から丸12年。
今朝も5時13分頃に、千葉北西部で震度3、茨城や群馬などで震度2の揺れが観測されました。
丸12年経った今でもなお、あの日の恐ろしさ・不安感を鮮明に思い出します。
同時に、自分の日ごろの震災対策への意識の薄さを痛感した日でもありました。

今回は、あの日、避難時にみんなが困ったことって何だったのか?
を改めてご紹介。
それを踏まえて、自分なりの震災対策をしていけたらと思います。

避難時に、みんなが困ったこと

家族の飲んでる薬の種類がわからなかった

薬を持って逃げられたらいいのですが、
万が一、逃げるときに薬を持ち出せなかったら…。
祖父母や、父母が何種類も薬を飲んでいたとしたら、すぐに答えられないかもしれません。
避難先で、別の薬を処方されてしまう可能性もありますので
携帯で写真を撮っておくなどすると良いでしょう。

こういったケースもありますね・・

仮設トイレはすぐには届かない現実

地震などで断水や停電になると、水洗トイレの水は流れなくなります。
代わりの仮設トイレは、すぐには届かない現実。
そんな時、自分で簡易トイレをもっていれば…と避難先で考えた人は少なくないはず。
最近では、ソロキャンプやキャンピングカー生活で簡易トイレを購入する人も増えているため、
10年前よりも種類が充実してきています。

 

 

 

当時、避難先では女性の生理用品がなく、
支援希望物品の上位にあがっていたことが思い出されます。

断水して風呂に入れない

避難先では自由に水が使えないこともあります。
夏場になると、暑い中何日か風呂に入れないと
フラストレーションがたまることも。
水は使えないけどニオイ対策はしたい…
そんな方には、水を使わないシリーズをご紹介。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

サルバ 水のいらないシャンプータオル 30枚入 白十字
価格:260円(税込、送料別) (2023/3/11時点)

楽天で購入

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

超爽快シャワー手袋6枚入 D00044[tr]
価格:405円(税込、送料別) (2023/3/11時点)

楽天で購入

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

水のいらない泡なしシャンプー ウェット手袋【四国紙販売】
価格:275円(税込、送料別) (2023/3/11時点)

楽天で購入

 

 

 

 

 

避難先へのルートの確認。ただし複数のルートを確認して!

 

災害はいつ何時起こるかわかりません。
地震や津波だけでなく、大雨による災害も起こり得ます。
土砂によって、唯一把握していた避難所への道が立たれることもありますし、
避難先がいっぱいということもあります。
そんな時、あらかじめ別ルートや別の避難先を確認しておくことも大事です。

情報の大事さ、人の声が聞ける安心感、スマホの充電

 

 

まだまだ課題も多い

 

 

終わりに。
災害とともに生きる日本。
様々な対策を行って、運よく避難先に逃れたとしても、そこから先にも困りごとや問題は潜んでいます。
なかなか公な問題として扱われにくいけれど、
「問題を把握しておくことで、自分なりにも対策ができるかもしれない」というものをご紹介致しました。
また、「こういうことで困っている方もいる」と知ることも大切な災害対策の一環だと思います。

 

error: Content is protected !!