春の新生活!便利でお洒落なキッチングッズをお手頃価格でご紹介!

ネットフリックスドラマ『還魂』は面白い?あのイケメンは誰?

最終回を迎えたことが日本のテレビ番組でも取り上げられている韓国ドラマ『還魂』。

評判を目にして、本当に面白いの?ところであのイケメンは誰なの?と気になっている方も多いと思います。

そこで今回は、『還魂』の見所や、出演しているイケメン俳優についてお届けしていきますよ。

ドラマを見るか悩んでいる方は、ぜひご覧ください!

『還魂』とは?

『還魂』は2022年6月18日から韓国で放送されている人気ドラマです。

Netflix(ネットフリックス)で配信されているので、日本からも視聴可能ですよ。

ドラマは全20話のシーズン1と、全10話のシーズン2の2部構成。

現在シーズン1は日本語吹き替えに対応しており、今後はシーズン2にも日本語吹き替えが用意される見通しです。

ちなみに、読み方は『還魂』(かんこん)です。

『還魂』とは何なのかについても、この後解説していきますよ。

『還魂』のみどころは?

『還魂』のみどころを大きく3つに分けて紹介していきます。

『還魂』の概念と世界観

ドラマの舞台となるのは、三国時代前後を思わせる架空の時代、そこに存在する架空の国、テホ国です。

テホ国は、「水の気」を操る術師よ呼ばれる者たちを中心とした王国。

「水の気」についてはオーラや、魔力のようなものと思っていただいて大丈夫です。

そして、この「水の気」を使いこなすと、空を飛んだり、離れた所にある物体を持ち上げたりすることも可能です。

そんな便利な「水の気」ですが、中には悪用する方法もあります。

それが禁忌といわれる術『還魂』。

『還魂』は、相手と魂を入れ替え、体を交換してしまう術のことです。

これにより、体を奪われた者、奪った者が複雑に関わり合うストーリー、そして作りこまれた設定が見所となっています。

スタジオドラゴンが手掛ける圧巻のアクション

『還魂』を語るうえで欠かせないのが、圧巻のアクションシーンです。

アクションシーンでは主に「水の気」を使ったド派手な能力バトルが繰り広げられます。

そのワイヤーアクションやCGは、ハリヴット映画に引けを取らないクオリティ

それもそのはず、実はドラマを手掛けているのはアクションシーンに定評のあるスタジオドラゴンという制作会社なんです。

ちなみに、スタジオドラゴンはアクション作品以外にも多くのドラマを手掛けていて、代表作には、『愛の不時着』や、『トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜』がありますよ。

美しいOSTの数々

そんなアクションシーン満載の『還魂』ですが、実は切ないシーンや、ロマンスシーンも多いんです。

そして、そこに華を添えてくれているのが、美しいOSTの数々です。

もしかすると聞きなじみのない方もいるかもしれませんが、OSTとは、Original Sound Trackの略。

日本で言うところのサントラや、作中歌というニュアンスで使用されています。

百聞は一見に如かず、まずは人気の曲を聴いてみてください。

話題のイケメンは誰?

上記のみどころと同じくらい視聴者を惹きつけているのが、イケメン俳優の面々です。

今回は主要人物の3人を紹介していきますね。

イ・ジェウク

引用:Wikipedia

まず紹介したいのが、主演を務めるイ・ジェウクさんです。

年齢は24歳、身長は187cmです。

彼はこれまで役に恵まれないことが多かったのですが、本作でトップスターの仲間入りを果たしました。

あまりの人気に、日本でもオフィシャルファンクラブが設立されたんですよ。

ファン・ミンヒョン

引用:Wikipedia

次に紹介したいのが、ファン・ミンヒョンさんです。

年齢は27歳です。

彼はもともととアイドルグループ「NU’EST」に所属していた歌手で、ドラマ出演は本作で3本目。

しかし、高い演技力で魅せてくれています。

ユ・インス

引用:スポーツソウル

最後に紹介したいのが、ユ・インスさんです。

年齢は24歳、身長は184 cmです。

3人の中では最も演技経験が豊富で、代表作には『今、私たちの学校は…』などがあります。

長身かつ、たくましい肉体も、人気の一因の様ですよ。

error: Content is protected !!