現在は三浦璃来さんとのペア競技で好成績を出しているフィギュアスケートの木原龍一さん。
以前のパートナーである高橋成美さんとは2015年3月にペア解消していますがその理由は何だったのでしょう?
不仲説や元パートナーが関係しているなど様々な噂があります。
そこで今回は木原龍一さんと高橋成美さんのペア解消の理由を調べました。
木原龍一が高橋成美とペア解消の理由は?
木原龍一さんと高橋成美さんは2013年1月にペアを結成しています。
元々は男子シングル専門だった木原龍一さんですが、高橋成美さんとのペア結成にあたりカップル競技へ転向しています。
高橋成美さんはカナダの選手である、マーヴィン・トランさんとのペアを解消して、木原龍一さんと組むことに。
高橋成美さんとマーヴィン・トランさんのペア解消については、国籍の問題が原因であると言われています。
国籍を跨いでのペアではオリンピックへの出場ができず、さらに方向性の違いも重なってペア解消に至っています。
木原龍一さんと高橋成美さんペア結成後なんと1年で2014年2月のソチオリンピックにも出場しています。
しかし2015年3月31日にはそれぞれブログで解散を発表しました。
その時の解散コメントがこちら。
高橋成美
私は次のオリンピックを目指して、2人で頑張っていくつもりでしたが、
数週間前、龍一から「解散したい」と話がありました。
でも私はやっぱりスケートが大好きです。
ペアが大好きです。
木原龍一
今後は新しいパートナーを探しペアスケートを続けていこうと思います。
これからも応援して頂けたら幸いです。
解散するけどお互いペア競技は続ける、ということは木原龍一さんと高橋成美さんの間に何かしら溝ができてしまったことが予想されます。
木原龍一が高橋成美とペア解消の理由は?不仲や前のパートナーと比較が原因?
木原龍一さんと高橋成美さんのペア解散の裏側には、何があったのでしょう?
噂になった不仲説や、高橋成美さんの元パートナーについて調べました。
原因①不仲
木原龍一さんと高橋成美さんには不仲説が囁かれていたことも。
2014年のソチ五輪の際、キスクラでの様子が仲が悪そうに見える、と思っていた人が多くこの噂が出てしまいました。
キスクラ:キス・アンド・クライ(Kiss and Cry)
フィギュアスケート競技会で競技後、選手とコーチが採点結果の発表を待つために、スケートリンク脇に設置された小さなスペース。
お互い目を合わせなかったり、ハグをしないことがファンは気になったんですね。
確かに得点発表後のシーンを現在ペアの三浦璃来さんの場合と見比べると距離感があります。
ですが木原龍一さんと高橋成美さんは結成してわずか1年での出場であり、まだ完全に打ち解けていないこともあったと考えられます。
木原龍一さんと高橋成美さんの間のよそよそしさが視聴者に伝わってしまい、不仲の噂が流れたんですね。
原因②元パートナー・マーヴィン・トランと比較?
高橋成美さんの元パートナーであるマーヴィン・トランさんも関係しています。
高橋成美さんとマーヴィン・トランさんは、2007年にペアを結成し、2012年の世界選手権で銅メダルを獲得したこともあります。
新しいペアの相手に木原龍一さんを選んだ理由も「(木原龍一の)手の感触がマーヴィン・トランに似ている」というものだったくらいマーヴィン・トランさんとは相性が良かったのです。
お手本役として呼ばれていた高橋は、ペアの技を体験させるために木原と手を組む。その時、高橋は感じた。
「龍一君の手が、マービンの感触に似ている」
引用:Number WEB
ですが国籍問題でオリンピックに出られず、マーヴィン・トランさんとは解散してしまいました。
高橋成美さんは、木原龍一さんとマーヴィン・トランさんを比較してしまったのかもしれません。
「マーヴィン・トランさんとだったらもっといい演技ができたのに」、とどこかで思ってしまったのではないでしょうか。
実際マーヴィン・トランさんと組んでいた時は、メダルを取っていた高橋成美さん。
木原龍一さんとのペアの時は、思うような成績を残せていません。
マーヴィン・トランとの成績
- 2011年 グランプリシリーズNHK杯 銀メダル
- 2012年 世界選手権 銅メダル
木原龍一との成績
- 2014年 ソチオリンピック 18位
- 2014年 世界選手権 17位
木原龍一さんとはペア結成1年でオリンピックに出場していますから良い成績ではあると思いますが・・・
木原龍一と高橋成美の現在の関係は?
現在高橋成美さんは松竹芸能に所属しタレントとして活動しています。
木原龍一さんは三浦璃来さんとペアを組んでカップル競技を継続しています。
直接は関わることがないようですが、木原龍一さんと三浦璃来さんの実況を高橋成美さんがした時は視聴者も盛り上がっていましたよ。
観た分だけでも感想はいろいろあるが、りくりゅうの解説が高橋成美さんなのが、あのニースの高橋トラン組の歓喜のキスクラから、高橋木原組の結成、それ以降のパートナーチェンジ等あったことを思うと感慨深いものが。
— 一人文芸倶楽部Tower117 (@Tower11710) November 12, 2021
高橋成美さんは競技は引退しましたが実況ではスケートに関わっているので、木原龍一さんと交流することもあるかもしれませんね。
木原龍一さんと高橋成美さん、どちらも現在独身ですのでもしかしたら・・・ということもあり得ますね!
まとめ
フィギュアスケートの木原龍一さんと高橋成美さんのペア解消の理由や不仲説についてご紹介しました。
不仲というより、1年という期間では元パートナーの穴を埋められなかった・・・という印象でした。
木原龍一さんは現在もペア競技を続けており更に活躍中ですのでがんばってほしいですね!
最後まで読んでいただきありがとうございました。