春の新生活!便利でお洒落なキッチングッズをお手頃価格でご紹介!

小林翔容疑者の顔をfacebookで調査!お金をケチって朝から飲酒運転!茨城県高萩市

小林翔容疑者の顔画像をfacebookで調査!

気になる勤務先、学歴、出身、家族は?

茨城県高萩市で起きた飲酒運転による正面衝突事故の現場を特定!

実は小林翔容疑者はお金をケチって飲酒運転してしまった!?人生を棒に振ってしまった金額を検証!

小林翔容疑者のFacebook「顔画像」「経歴」を調査!

小林翔容疑者の基本情報

  • 名前:小林翔
  • 年齢:26
  • 住所:茨城県北茨城市中郷町松井
  • 職業:会社員

顔写真を徹底調査!

facebookで調査してみました。

『小林 翔』で検索してみると99件もヒット!

その中から今回の小林翔容疑者を特定することはできませんでした。

検索結果はこちら。

引用:facebook

TwitterやInstagramでも同様に調査しましたが小林翔容疑者を特定することはできませんでした。

『小林翔』という名前が多数存在し、ネット上で特定するのは困難な状況です。

小林翔容疑者は会社員ですので、勤務先、学歴等新しい情報が入り次第更新していきます。

2022年9月13日追記

顔写真が公開されました!

引用:日テレNEWS

小林翔容疑者が起こした事故現場を特定「お手まき通り」

報道されている写真を元に現場を特定しました!

引用:FNNプライムオンライン

茨城県高萩市上手綱の市道の『お手まき通り』との情報がありストリートビューで確認しました。

報道されている写真と比べてみると、架道橋と標識が一致しており現場はこちらで間違いないです。

引用:Googleストリートビュー

 同署によると、現場は片側1車線の緩いカーブ。後続車の目撃情報では、乗用車が対向車線にはみ出し、軽乗用車と衝突したという。

引用:朝日新聞社

ストリートビューの写真の手前は、ほぼ直線の道となっており、後続車は写真手前側から目撃されたのでしょう。

事故は、小林翔容疑者の車が緩いカーブを曲がり終わったところで対向車線にはみ出し正面衝突に繋がったと推定されます。

小林翔容疑者の運転する車が対向車線にはみ出し、正面衝突!!

11日午前8時半ごろ、高萩市にある片側1車線の緩やかなカーブで、普通乗用車が反対車線にはみ出し軽自動車と正面衝突する事故がありました。この事故で、軽自動車を運転していた小原幸子さんと、助手席に乗っていた母親のテイ子さんの2人が全身を強く打ち死亡しました。

警察は、乗用車を運転していた会社員の小林翔容疑者を過失運転致死などの疑いで逮捕しました。小林容疑者の呼気からは、基準値を超えるアルコールが検出され、調べに対し容疑を認めているということです。

引用:日テレNEWS

事故原因は言わずもがな飲酒運転ですね。

世間の声も飲酒運転を非難するものが圧倒的です。

飲酒運転は殺人罪で裁いても俺は困らん。 大抵の人は同じ考えだと思うけど。

なんで極刑にできないのか、いまだに理解できない。殺人じゃん!凶器が車なだけで。

酒飲んだ後の事故で死なせたら殺人罪で良いと思う。

引用:Yahooニュース

飲酒運転が絶えないことへの不満が溢れていました。

殺人罪を適用したほうがいいとの意見がかなり多かったです。

これは、飲酒運転による交通死亡事故の量刑が軽すぎることによります。

今回は2人の方が犠牲となりました。

2人の命を奪ったにも関わらず、今の法律では最大で懲役は20年となっています。

小林翔容疑者はおそらくもっと短くなってしまうでしょう。

本当に許せないです。

2022年9月13日追記

警察の調べによると、小林容疑者は、自宅から市内の野球場に向かっていたということで、「酒を飲んで運転したことは間違いない」と容疑を認めている。

引用:FNNプライムオンライン

さらなる怒りが込み上げてくる情報が出てきました。

酒を飲んでから野球場へ行く

酒を飲んで運転する

常識では考えられません。

小林翔容疑者はこのような非常識な行動が習慣化していたと思わざるを得ません。

小林翔容疑者は飲酒運転だった!

事故は朝の8時に起きています。

朝8時に反対車線に入ってしまうほどアルコールが残っていたと考えると、

  • 夜通し飲んでいた
  • 前日に大量の飲酒をした

事故現場の高萩市は、小林翔容疑者の自宅のある北茨城市とは隣り合っています。

出社するために運転していたのか、帰宅途中だったのか、わかっていませんが、どちらにしろ飲酒運転となったことには変わりありません。

小林翔容疑者のモラルが低いことが事故に繋がったと言わざるをえません。

小林翔容疑者は代行やタクシーのお金をケチった?

ニュースコメント欄にこんな意見がありました。

引用:Yahooニュース

お金がないため、代行やタクシー代をケチってしまったのでは?という憶測があるようです。

小林翔容疑者はどの程度の金額をケチってしまったのでしょうか?

事故現場の高萩市付近での代行、タクシー料金を調査してみました。

まず始点と終点ですが、自宅→会社または居酒屋→自宅と考えます。

高萩市にも繁華街はありそうですが、高萩市の隣にある日立市のほうが大きな街です。

参考までに常磐線の乗降客数は以下のようになっています。

  • 22位日立駅:17,644
  • 37位高萩駅:4,358
  • 45位磯原駅:2,720(北茨城市で乗降客数が一番多かった駅)

飲食店も会社も日立市のほうがかなり数があるとみて日立市と北茨城市の距離で計算してみます。

距離は大体30km前後です。

引用:Googleマップ

 

この距離で計算した結果はこちら。

(高萩市⇄北茨城市の場合は下記の半額程度です。)

  • 代行:6,200円
  • タクシー:12,080円(深夜帯料金)

飲食代1回分くらいにはなりますが、人の命の重さに比べたら大したことありませんね。

こんな金額をケチって飲酒運転をしていた小林翔容疑者は厳罰を望む声が上がるのは当然のことであると思います。

新たな情報が入り次第追記・更新していきます。

error: Content is protected !!