小林麻耶さんが、TBSの「グッとラック」を突然降板させられてしまったと話題になっています。
小林麻耶さんの言い分として、「いじめにあっていた」と言っています。
いじめで番組を降板させられてしまったのなら、あってはならないことです。
本当にいじめはあったのでしょうか?
今回は、小林麻耶さんはいじめにあっていたのかどうか、様々な角度から調べてみました。
目次
小林麻耶が「いじめ」を訴える
小林麻耶さんは、ご自身のYoutubeチャンネル「コバヤシテレビ局」で、いじめにあってあっていたと告白しました。
そして、突然「グッとラック」の番組を降板させられたと報告しました。
小林麻耶さん、それまでの人柄から擁護の意見も多いけど、YouTubeはこれまでの小林さんではない雰囲気で気が確かではないように見える
もし番組内での発言が降板の原因なら圧力もないだろうからこの場ではもはやそのように話しそうだけどバイネームあげていじめと話しているし、精神状態がとても心配 pic.twitter.com/q9dko2s913— ぱ (@privateopa) November 12, 2020
みなさまに、ご報告があります。
私、昨日午前中に突然、番組の降板を言い渡されて、今日番組に出演できないことになりました。
ファッションコーナーのスタッフさんからいじめを受けていまして、それに耐えられずに今週の火曜日にあったロケを行かないという決断をしたんです。
いじめから守ってくださらなかった飯尾社長、そして番組降板を突然言い渡し今日生出演をさせないという判断を下されました正木さん。
ありがとうございました。
いじめを受けての番組降板で、暗い雰囲気になっているかと思っていたら、小林麻耶さん動画で笑っていますね。
小林麻耶さんが名指しされていた「いいお社長」は、小林麻耶さん所属「生島企画室」の社長「飯尾友康」さん。
また、「まさきさん」はTBSグッとラックのプロデューサー「正木敦(まさきあつし)」さんのようです。
正木さんは、過去に「さんまのスーパーからくりTV」や「サンデージャポン」、ビートたけしさんの「ここがヘンだよ日本人」など手掛けてこられた大ベテランの方です。
小林麻耶さんの訴えを整理すると
- 小林麻耶さんが、「グッとラック」のファッションコーナーのスタッフからいじめに合っていた
- いじめに耐えらえず、火曜日のロケに行かなかった
- 突然番組降板になった
ということですね。
小林麻耶は「グッとラック」を楽しみに収録していた
小林麻耶さんが「グッとラック」で担当していたコーナーは毎週木曜日の「ファッションコーナー」です。
2020年10月からは「アラフォー!グッとコーデ!」と40代からのファッションを提案する新しいコーナーが始まったばかりでした。
小林麻耶の楽しんでいる様子
小林麻耶さんは、「グッとラック」のファッションコーデの様子をよくインスタにアップしていました。
毎週勉強になり、すごく楽しいです。
洋服って楽しいですね!
引用:インスタグラム
また、小林麻耶さんが出演している木曜日のメンバーとの写真です。
とても仲が良さそうですね。
小林麻耶さんも、「毎週会うのが楽しみ!」と思っていたようです。
あたたかくて、ほんわかしている木曜メンバー。
毎週お会いするのが楽しみでした。
そして様々なことを学ばせていただきました。
ありがとうございます。
引用:インスタグラム
TBSに通うことを楽しみにしていた
そして、元TBSアナウンサーとして、古巣に通えることが嬉しいとも綴っています。
毎週古巣のTBSに通えるのは嬉しいものです。
安心感があります。
~中略~
本音に気づいたら、動くしかないですよ。
応援しています!
引用:インスタグラム
小林麻耶さん、TBSに通うことに安心感があるんですね。
そして、気になる一言も。
「本音に気づいたら、動くしかないですよ。」
誰かの背中を押してあげるような言葉ですね。
小林麻耶さんも、自分の中の本音に気づいたのでしょうか。
そして、ファッションコーナーのロケに行かない決断をしたのでしょうか?
小林麻耶さんは、「グッとラック」のファッションコーナーをはじめ、スタジオに行って木曜メンバーに会うことが楽しいと言っていました。
表向きには、楽しそうに見える小林麻耶さん。
ファッションコーナーのスタッフと何があったのでしょう。
小林麻耶の発言が問題?
また、小林麻耶さんの降板には、小林麻耶さんの発言が引き金になっているのでは?という噂もあります。
立川志らくとの問題
「グッとラック」のMC立川志らくさんが「母親がいないと、子供にとっては不幸じゃないですか」といった発言に対して、涙ながらに「私はそうは思いません」と反論。
「私は母親がいなくても不幸と思ってもらってもらいたくないし、その分周りの人が愛情を注いでいけばいい」と涙を堪えながら思いを伝える小林麻耶さん。
この発言は、勇気ある発言としてとても賞賛されました。
立川志らくさんは、「麻耶さんのおっしゃる通り」としたうえで、
「母親がいてくれたらいいなぁって、純粋に今自分の子どもがいたときに、もし母親がいなくなったら一体どうすればいいんだろうという気持ちからでた言葉で、母親がいない子が全て世の中不幸という意味ではないです。」とご自分の言葉を弁解されています。
アメリカ大統領選挙の問題
小林麻耶さんが2020年のアメリカ大統領選挙でバイデン氏ではなく、トランプ大統領を推す発言をしました。
「バイデンさんは、事務所のスタッフや複数の女性にセクハラ被害で訴えられたり、現在の奥さんの子供が逮捕されたけど不起訴になったりしていて、ちょっと人柄的に・・・」
周りに流されず自分の意見をしっかりと言える小林麻耶さん。
ただ、この意見が番組の意図とそぐわなかったのでは?という意見もありました。
小林麻耶のバイデン批判で番組降板から更に事務所解雇って、汚いなぁ
てかTBSはバイデン支持してんのか?— ジクタ (@tantakatakakon) November 12, 2020
小林麻耶さんの発言が元で、番組を降板させられてしまったのでしょうか。
いじめは本当にあった?
小林麻耶さんの降板について、TBSは「日程的に合わなかった」と主張しています。
小林麻耶さんが訴えた「いじめ被害」についても否定しています。
また、立川志らくさんとの間の意見相違が降板になったという疑惑についても否定しています。
いじめについては、小林麻耶さんの訴えしか情報がないため、本当にあったどうか、どんなことをされたのたかは謎のままです。
ロンブー田村淳の意味深動画
「グッとラック」のメインコメンテーターロンブーの田村淳さんが、興味深い動画をアップしていました。
「グッとラック」で話したりなかったこととして、小林麻耶さんの降板について語っています。
2020年11月12日14時10分時点で言えることとして、田村淳さんが語ったことは、「いじめは存在していないのではないか」ということです。
もしTBSが本当にいじめをしていたとしたら、所属事務所が一緒に戦うべき。
でも、そんなことはないだろうから、所属事務所も契約を解除せざるを得ない状況になっているのではないか、とのことです。
また、個人の意見を言ったからといって、意見によって番組を降板させられるということはないと断言しています。
田村淳さんは、「同じ中にいる人間からの意見」として、小林麻耶さんのいじめについて語ってくれました。
小林麻耶さんのいじめの真相は、小林麻耶さんしか分からないのかと思います。
また、所属事務所の契約解除についても、気になりますね。