春の新生活!便利でお洒落なキッチングッズをお手頃価格でご紹介!

【価格高騰】バレンタインの企業コラボまとめ【ミッフィーポーチ 40g】

バレンタインといえば、企業とかわいいキャラクターとのコラボを楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、コラボ企画や見た目がかわいいコラボチョコレートをまとめてみました。

お子さんやお友達への贈り物に、もしくは自分へのご褒美にぜひ!

バレンタインの企業コラボまとめ

さっそく企業とキャラクターのコラボ企画やチョコレートを紹介していきます。

今回は、まだ在庫が残っていて購入しやすいものを中心にまとめてみました。

LOTTE×ちいかわ

社会現象を巻き起こしている「ちいかわ」は、LOTTEとコラボしています。

その内容は大きく二つ。

一つ目は、LOTTEの商品を購入してレシートを応募すると、プレート皿が当たるというもの。

プレート皿は、バレンタインに合わせた書き下ろしイラストを楽しめるようになっています。

二つ目は、「ちいかわ」にちなんだお菓子を作れる特別レシピ。

どれも簡単なうえにかわいらしいと、Twitterではかなりバズっています。

ちなみに、「ちいかわ」は独自にチョコレートギフト缶などを販売中。

こちらは全国のロフトや百貨店で購入可能ですよ。

帝国ホテル×ピーナッツ

引用:公式ホームページ

ビーグル犬のキャラクターで知られる「ピーナッツ」は、帝国ホテルとコラボしました。

実はもともと「ピーナッツ」と帝国ホテルはコラボして、スヌーピー仕様の客室を用意したり、ぬいぐるみを販売したりしています。

その流れで今回はチョコレートを発売しました。

「帝国ホテル 料理長スヌーピー キューブアソート」など、食べた後も入れ物をとっておける商品が人気のようです。

余談ですが、パッケージにいるスヌーピーは、「料理長スヌーピー」というそうですよ。

ハローキティ×GODIVA

日本が世界に誇る人気キャラクター、ハローキティはGODIVAとコラボしています。

実は毎年コラボ商品を販売していて、今年は「ハローキティ マスコットホルダー&GODIVA」です。

こちらはオリジナルのキーホルダーとチョコレートがセットになったアイテム。

値段は4950円とお高めですが、GODIVAの味を楽しめることを考えれば納得です。

ディズニー×GODIVA

GODIVAはディズニーともコラボしています。

そのラインアップは、ぬいぐるみとチョコレートがセットになったアイテムや、キーホルダーなど。

オンラインストアshopDisney限定での販売で、既に多くが完売しています。

しかし、在庫が残っているものもあるので、まだ間に合いますよ!

ムーミン×メリーチョコレート

https://twitter.com/monburanichiban/status/1624874056028934145?s=20&t=NBC5tEYOtmF1vRCnCvbCtg

毎年コラボ商品を販売しているムーミンとメリーチョコレート。

今年は、オリジナルの缶にチョコレートが入ったアイテムなど全9品を発売しています。

中には、三越伊勢丹と近鉄百貨店でしか購入できないアイテムもあるそうです。

詳しくは、公式ホームページを参照してみてください。

ミッフィー×モロゾフ

ウサギのキャラクター、ミッフィーは、モロゾフとコラボしています。

話題の商品が2つあるので紹介しておきます。

まず紹介するのは、「ミッフィーコフレ 13個入」。

引用:公式ホームページ

こちらはミッフィーの形をした缶にチョコレートが入っているという商品。

このユニークな缶のデザインがかわいいもの好きの心を掴んでいるようです。

こちらは、楽天市場やアマゾンに在庫が残っています!

もう一つの人気商品が「モロゾフ ミッフィーフェイスポーチ」です。

引用:公式ホームページ

こちらは、ボア素材のミッフィーの顔型ポーチに、ミッフィーの形をしたチョコレートが入っているというアイテム。

写真を見てもらうとわかると思うのですが、めちゃくちゃキュートですよね。

この見た目から完売する店舗が続出しています。

楽天市場には少し在庫が残っているのですが、プレミア価格になってしまっています。

余談ですが、モロゾフのオンラインストアでは限定で「ミッフィーポーチ 40g(8個)入」を販売中。

引用:公式ホームページ

こちらは在庫が残っているので、チェックしてみてくださいね。

 

合わせてこちらの記事もぜひ!

SNSでバズったチョコレートをまとめています。

【まだ間に合う】バズり中!バレンタインチョコまとめ

error: Content is protected !!