春の新生活!便利でお洒落なキッチングッズをお手頃価格でご紹介!

メインハイ(芸人)コウキの障害はどれぐらい?下半身の麻痺がひどい?

コウキ

車いすの芸人としてYouTubeチャンネル「メインハイチャンネル」を運営している「コウキ」さん。

コウキさんは、高校生の時の事故で頸椎を損傷し、体に麻痺が残ってしまいました。

コウキさんの障害はどれぐらいなのでしょうか?

今回は、「コウキの障害はどれぐらい?下半身の麻痺がひどい?」についてご紹介します。

【メインハイ】コウキのプロフィール

メインハイのコウキ

プロフィール
  • 愛称:コウキ
  • 生年月日:1994年8月4日
  • 年齢:26歳
  • 血液型:A型

コウキさん、イケメンですね!

目鼻立ちがくっきりしていて、ステキな顔立ちです。

ちなみに、好きな芸能人は堀北真希さんらしいですw

メインハイチャンネルとは?

コウキさんは、「メインハイチャンネル」というYouTubeを運営しています。

メインハイチャンネル

▲左から、アラシ・コウキ・ユウタ

メンバーは、

  • コウキ
  • アラシ
  • ユウタ

の3名で運営しています。

3人の関係は幼馴染で、幼稚園の頃から高校までずっと一緒だったそうですよ。

ふくちゃん

仲が良いんだね~

真ん中のコウキさんが、車いすに乗っているのが分かりますね。

コウキさんは、高校2年生の時の事故で、頸椎を損傷してしまいます。

そして体に麻痺が残り、それから障がい者として生活することになりました。

メインハイチャンネルでは、コウキさんの日常をメインに撮影しています。

「障害を笑いに!」

をモットーに、障害を活かしたバラエティに富んだ動画を投稿しています。

例えば・・・

  • 【障がい】親友から介助者、障がい者になった、一日ルーティン
  • 【ドッキリ】障がい者が目の前で吐血したらどうする?

などなど。

メインハイチャンネルを見ていると、3人が仲良くてほっこりします。

【メインハイ】コウキの障害はどれぐらい?

コウキ

コウキさんは車いすに乗っていますが、どれぐらいの障害なのでしょうか?

障害のレベルを知る一つの指針として、「障害支援区分」があります。

障害支援区分とは
障害支援区分とは、障がいの多様な特性や心身の状態に応じて、必要とされる標準的な支援の度合いを表す6段階の区分です。

簡単に言うと、どれだけ支援が必要な段階であるかを測る指針です。

コウキさんの障害支援区分は「6」とのことで、一番支援が必要なレベルになります。

コウキはどれだけ介助が必要?

コウキさんは「障害支援区分の6」で、介助が一番必要なレベルということが分かりました。

では、コウキさんはどんな介助を受けているのでしょうか?

メインハイのYouTubeで、普段のコウキさんの生活を見ることができます。

動画を見てみると

  • 排泄障害がある
  • 着替えや車いすへの移動を手伝ってもらっている

ことが分かります。

コウキさんは、頸椎を損傷しているため、体の胸から下が麻痺しているそうです。

首や腕は動かせますが、指先は動かせないし、腹筋がないので体を起こせないとのことです。

【メインハイ】コウキが障害者になった事故とは

コウキさんが障がい者になった事故とは、どんな事故だったのでしょう

コウキさんは「メインハイチャンネル」で、事故のことを詳細に語っています。

動画をまとめると、

  • 高校2年生の夏休みのこと
  • 友達同士で夜中の2時にプールに行こうという話になった
  • コウキさんは、「やめよう」と言ったけど「ノリ悪いな」と言われ意地で行くことに
  • 小学校のプールに頭から飛び込んだ
  • 飛び込んだ先のプールの水がなく、頸椎損傷[/list]

ということだったそうです。

高校生の時にの悪ふざけだったんですね。

コウキさんは、すぐさま救急車で病院へ運ばれました

コウキさんは一命をとりとめましたが、頸椎を損傷し下半身に麻痺が残ってしまいました。

 

error: Content is protected !!