春の新生活!便利でお洒落なキッチングッズをお手頃価格でご紹介!

マリオが映画化!あらすじは?ユニーバース化も決まっている?

日本が世界に誇る人気キャラクター、マリオ。

おそらく、誰もが知っているのではないでしょうか。

そんなマリオを題材とした映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」を徹底解説していきます。

映画化の概要は?

引用:公式ホームページ

まずは基本情報からおさらいしていきましょう。

2022年10月、任天堂と米イルミネーション・エンタテインメントは共同で、人気ゲーム「スーパーマリオブラザーズ」の映画化を発表しました。

監督を務めるのは、アーロン・ホーヴァスさんとマイケル・ジェレニックさん。

監督が二人ということで、ちぐはぐな作品になるのではないかとの不安の声も出ているようですね。

しかし、二人はこれまでにも共同で「ティーン・タイタンズGO!トゥ・ザ・ムービー」を手掛けているので心配ないでしょう。

そして脚本を手掛けるのは、「ミニオンズ フィーバー」などを手掛けてきたマシュー・フォーゲルさんです。

ちなみに、日本からは任天堂のゲームプロデューサー、宮本茂さんが制作に参加することも明かされています。

宮本茂さんはこれまでマリオシリーズをけん引してきた伝説的な存在。

彼が制作に参加しているだけで安心感がありますね。

マリオの映画のストーリーは?

実は「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービ」のあらすじというのは明かされていません。

しかし、公開された予告ムービーからある程度のあすじが考察できます。

1. クッパが攻めてくる

公開された予告ムービーを見ると、マリオの宿敵クッパが、舞台となるきのこ王国に攻め込んで、支配しようと企んでいることがわかります。

そして、それを防ぐべくマリオやルイージが立ち向かうという内容になりそうです。

2. スターをめぐる戦い

予告ムービーの中では、クッパが星形のアイテム、いわゆるスターを手にして笑うシーンが公開されています。

スターとはマリオシリーズに登場するアイテム。

ゲーム内では、手に入れると無敵状態になりダメージを受けなくなるという特性を持っています。

これをめぐってクッパとマリオが争うというストーリーも予測されています。

3. 仲間集めの旅へ

予告ムービーの中で最も注目を集めたのが、マリオとドンキーコングの格闘シーンではないでしょうか。

ドンキーコングがマリオを何度も殴るシーンは迫力満点でしたよね。

あのシーンをよくよく観察すると、舞台は闘技場のような場所であり、周囲にはドンキーコングの仲間のサルたちがたくさんいることがわかります。

このことからマリオファンの間では、マリオがドンキーコングを仲間にすべく尋ねるが、戦闘になるのではないかと予想しているようです。

仲間集めは冒険映画の定番のストーリーなので、可能性は高そうですね。

マリオの映画に登場するキャラクター

ここまでもいくつかの登場キャラクターを登場しましたが、ここからはさらに詳しく見ていきましょう。

マリオ

引用:公式Twitter

当然なのですが主人公、マリオも登場します。

いつものゲーム作品よりも人間味のある表情を見せています。

ルイージ

引用:公式Twitter

マリオの弟ルイージも登場します。
タイトルにブラザーズとあることから、ルイージもかなり活躍するのではないかといわれています。

ピーチ姫

引用:公式Twitter

本作のヒロインピーチ姫です。
きのこ王国のプリンセスで、本作ではクッパと対峙することになりそうです。

キノピオ

引用:公式Twitter

かわいらしい見た目のキノピオ。
キノコ王国の住人で、ピーチ姫に仕えています。

ドンキーコング

引用:公式Twitter

ドンキーコングは、もともとは別のゲーム作品のキャラクター。
実は単体でアニメ化もされています。

クッパ

引用:公式Twitter

ご存知、マリオの宿敵クッパ。
基本的には悪役なのですが、作品によってはマリオとタックを組むこともあります。

ユニバース化のウワサも!?

実はこの「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービ」、映画通の間ではすでにユニバース化がウワサされています。

ユニバース化とは、共通の世界観を元にした複数の映画が作られることです。

近年では「アベンジャーズ」などで知られるマーベルユニバースが有名ですよね。

あのように、マリオの次はルイージやドンキーコングやクッパを主人公にした作品も作られるのではないかといわれているんです。

それぞれのキャラクターが高い人気を誇っており、すでにドンキーコングやルイージは単体でゲーム化も果たしています。

それを踏まえるとユニバース化は十分あり得る、むしろ可能性は高いといえるでしょう。

error: Content is protected !!