2021年5月19日、松本まりかさんがサウナの中で倒れたという報道がありました。
幸い大事には至っていないとのことで、不幸中の幸いでしたね。
松本まりかさんが倒れたサウナですが、2012年4月にTOKIOの松岡昌宏さんが脱水症状で倒れたサウナと同じところでした。
調べてみると、そのサウナは芸能人御用達の港区西麻布にある「アダムアンドイブ」というお店がヒットしました。
今回は、松本まりかさんが倒れたお店が「アダムアンドイブ」である理由をご紹介します!
目次
松本まりかが倒れたサウナは、松岡昌宏が以前倒れたサウナと同じ店
2021年5月19日、松本まりかさんがサウナ店で倒れたとの報道がありました。
報道をまとめると、
- 2021年5月7日、松本まりかがサウナ店で倒れて緊急搬送された
- 松本まりかが倒れたサウナ店は、松岡昌宏が倒れたサウナと同じ店
- 松本まりかは顔面骨折(鼻骨)
松本さんはサウナから出たときに意識を失ってしまい、崩れ落ちるように倒れ、顔面を強打。緊急搬送され、病院で検査したところ、顔面の骨のうち鼻骨を骨折していることがわかりました。
引用:NEWSポストセブン
松本まりかさんが倒れたサウナですが、2012年にTOKIOの松岡昌宏さんが脱水症状で倒れたサウナと同じ店なんです。
松本まりかさんと松岡昌宏さんが通っているというサウナは、どこなんでしょうか?
調べてみると港区にある「アダムアンドイブ」というサウナ店がヒットしました!
松本まりかが倒れたサウナが「アダムアンドイブ」である理由
松本まりかさんがサウナで倒れた報道では、サウナのお店の詳細がわかりませんでした。
しかし、2012年に脱水症状で倒れた松岡昌宏さんの報道の時には、サウナ店の詳細が報道されていましたので、その時の情報から照らし合わせていきます。
松本まりかさんと松岡昌宏さんが倒れたサウナ店の詳細は以下の通りです。
- 港区にある芸能人御用達の高級サウナ
- 外壁はレトロで庶民的
- 浴場は昔ながらの銭湯で芸能人御用達とはかけ離れて見える
- ヨモギサウナがある
- 入れ墨OK
都心の繁華街からほど近い閑静な一角にその店はあった。
外壁はレトロで庶民的だ。
深夜0時過ぎに入った店内は薄暗く、浴場も昔ながらの銭湯のよう。シャワーはお湯がチョロチョロとしか出ない。”芸能人御用達”のイメージとはかけ離れているが、スタッフに尋ねると、「松岡サンハヨククルヨ」と即答。
別のスタッフは、「芸能人はけっこうキマス。
K(元プロ野球選手)とか3日に1回クル。芸能人の女性モ。ヨモギサウナは肌にもイイし人気だカラ!」
引用:AERA.dot
理由①港区にある芸能人御用達の高級サウナ
港区の所在地が一緒
アダムアンドイブの所在地は
東京都港区の西麻布です。
六本木ヒルズのテレビ朝日のすぐ近くですね。
芸能人御用達
また、アダムアンドイブには芸能人がよく通っているとのことで、
- 吉川晃司さん(松岡昌宏さんが倒れた時に救助)
- オリラジ藤森慎吾さん
- 超大物Jリーガー
- 夫も俳優で元モデルの女優W
など、
芸能人御用達サウナとして有名です。
高級サウナ
料金は、平日で3990円とお高めな設定です。
高級サウナと報道がありましたので、料金的にも高級サウナであることが分かりますね。
理由②外壁はレトロで庶民的
芸能人御用達の高級サウナ「アダムアンドイブ」ですが、外壁はレトロで庶民的とのこと。
「アダムアンドイブ」の外壁はこちらです。
確かに、すっごいレトロな外壁ですね・・・!
昭和を感じます。
アダムアンドイブの外壁はレトロで庶民的なところが報道と一致します。
理由③浴場は昔ながらの銭湯で芸能人御用達とはかけ離れて見える
報道では、浴場が昔ながらの銭湯で芸能人御用達とはかけ離れているそうです。
アダムアンドイブの浴場を見てみましょう。
うん、普通の銭湯です!
親近感が沸きますね~
浴場が庶民的なところもアダムアンドイブの特徴と一致します。
理由④ヨモギサウナがある
報道では、松岡昌宏さんが倒れたサウナには「ヨモギサウナ」があるとのことです。
アダムアンドイブにも、ヨモギサウナがありました。
引用:アダムアンドイブHP
ヨモギサウナはお肌に良く、つるつるになるとのことで、女性の芸能人の間で有名だそうです。
理由⑤入れ墨OK
松岡昌宏さんの報道で、サウナ店は入れ墨の人も入れるお店とありました。
入店規則がかなり自由なお店なんですね。
アダムアンドイブも「入れ墨OK」なんです。
「ここはタトゥーOK。だから入れ墨の人はいっぱいクルヨ」
引用:AERA.dot