岸田文雄さんが、新たに松野博一さんを官房長官にすると発表しました!
松野博一さんってあまり聞いたことがない名前ですが、どんな方か気になりますよね?
今回は、松野博一さんがどんな方なのか経歴、秘書のやらかし、評判を調べてみました!
目次
松野博一の経歴は?元ライオン職員
- 名前:松野博一(まつの ひろかず)
- 生年月日:1962年9月13日
- 年齢:59歳(2021年9月現在)
- 出身地:千葉県
- 最終学歴:早稲田大学法学部
- 血液型:A型
- 職業:衆議院議員 内閣官房長官
松野博一さんの経歴をご紹介します!
ライオン入社→松下政経塾へ
松野博一さんは、1986年に早稲田大学法学部卒業すると、ライオン㈱に入社。
ライオンといえば、洗剤や歯磨き粉でお馴染みの会社ですよね!
一部上場企業で、従業員が約8千人、営業利益が440億の大企業です。
松野博一さん、さすが早稲田大学卒とあって、大手会社に就職しました。
そして1988年に、財団法人松下政経塾に入塾します。
松下政経塾とは?
パナソニックグループの創設者、松下幸之助が設立した、リーダー育成の私塾。
政治家を多く輩出している。
全寮制のため、会社は退職してから入塾となる。
松野博一さんは、松下政経塾に入るために、ライオンを2年で退社しています。
松下政経塾は、多くの政治家を輩出していますので、松野博一さんは早々に政治家の道を志したんですね。
松下政経塾は、高市早苗さんも入塾していますね。
高市早苗さんは5期生、
松野博一さんは9期生です。
日本初!公募制度から生まれた衆議院議員
松野博一さんは、2000年に衆議院議員選挙で初当選を果たします。
松野博一さんが応募したのが、自民党千葉県連が募集した候補者応募制度です。
松野博一さんは、血縁に政治家がいませんでしたので、自力で衆議院議員に当選したんです。
公募制度から初めて、衆議院議員になったのが、松野博一さんなんですね。
2021年には岸田文雄政権において「内閣官房長官」に任命されました。
2016年には、、第3次安倍第2改造内閣で文部科学大臣を経験しています。
そして、2021年岸田文雄内閣で、官房長官という大役を任されることになりました!
時系列:松野博一の経歴
- 1986年 早稲田大学卒業
- 1986年 ライオン㈱入社
- 1988年 財団法人松下政経塾入塾
- 2000年 衆議院議員選挙で初当選
- 2005年 自由民主党文部科学部会長
- 2006年 厚生労働大臣政務官就任
- 2008年 文部科学副大臣就任
- 2016年 文部科学大臣
- 2020年 内閣官房長官
松野博一と岸田文雄の関係
松野博一さんの名前を初めて聞く方も多いのではないでしょうか。
松野博一さんを官房長官に任命した、岸田文雄さんとの関係ですが、
岸田文雄さんが政調会長の時、松野博一さんが代理として岸田文雄さんを支えていました。
岸田文雄さんは、松野博一さんの仕事ぶり、人柄を評価されていたんですね!
松野博一さんは官僚経験が1年にも関わらず、官房長官に大抜擢されました。
すごい信頼されているんですね!
それと、岸田文雄さんと松野博一さんの出身大学が「早稲田大学」で同じでした。
岸田文雄さんは、東大に3回挑戦して失敗、早稲田大学に入学しています。
同じ早稲田大学ということで、松野博一さんに親近感を覚えたのかもしれませんね。
松野博一の秘書が無銭飲食していた
そんな松野博一さんですが、秘書が無銭飲食していたことが2017年3月4日AsageiPlusで報道されました。
松野博一文科相(54)に、新たな問題が発覚した。秘書が「無銭飲食騒動」を起こし、店とトラブルになっていたのである。
引用:https://www.excite.co.jp/news/article/Asagei_76348/
2016年12月21日、東京新宿のスナックで松野博一さんの秘書を含む男女4人が飲みに来ました。
飲み食いをして、1時間後にお店が閉店時間になると、ドアからダッシュして逃げたとのことです。
1人目がドアを開けて出ようとしたところで再度、『お会計、お願いします!』と大声で言いましたよ。
でも、4人はそれを無視して階段を駆け上がっていってしまった。
松野博一さんの秘書は、スナックに名刺を渡していて、無銭飲食が発覚しました。
後日、スナックの常連客が、松野博一さんの事務所に連絡したところ、「会って弁償したい」と申し出があったそうです。
松野博一さんの秘書である名刺を置いていったにも関わらず、無銭飲食をするなんて・・・
松野博一さん、「なんてことをしてくれたんだ」と思ったでしょうね。
松野博一の評判は
さて、気になる松野博一さんの評判の声を集めてみました。
松野さんは見かけ大人しいけど芯のある方。
文部大臣時代も選挙区の小学校の運動会なんかにもお一人で行って地道な活動してたわ。
松野さんって誰?と思っていたら思い出しました。割と文科相の時頑張っていたのを覚えています。
答弁も上手かったように記憶しているので適任かと自分は思っております。
松野博一先生が官房長官!?
俺のJCの先輩だよ。コロナ禍前はたまに店にも飲みにきてくれた気さくな人で、個人的に尊敬している。
……ご本人は前に俺が「副大臣どまりですね」って言った事、今でも根に持っているみたいだけどw— いさを (@isaomk2) September 30, 2021
ネットでは、松野博一さんって誰?という声が大半でしたが、
松野博一さんを知っている人からはとても評判が良かったです!
これは松野博一官房長官に期待しちゃいますね~!
松野博一の経歴まとめ
松野博一さんの経歴や評判を見てきました。
- ライオン㈱の入社後、松下政経塾へ
- 元文部科学大臣
- 官僚1年で官房長官に大抜擢
- 岸田文雄とは出身大学(早稲田大学)が一緒
- 岸田文雄とは政調会長時代に上司と部下
- 評判は良い
松野博一さんの官房長官の抜擢は、サプライズ人事でしたね!
松野博一さんご活躍が今から楽しみです。
松野博一さんの娘さんがギャルでカワイイものもびっくりしました▽