春の新生活!便利でお洒落なキッチングッズをお手頃価格でご紹介!

【ミドリーズ】ゆめりはダウン症!パラリンピックもラブジャンクスで出場?!

NHKのSDGs(エスディージーズ)番組『ひろがれ!いろとりどり』のテーマソングをYOASOBIのayaseさん、ikuraさんが担当することになりました!

楽曲の名前は「ツバメ」です。

ikuraさんとともに「ツバメ」を歌うメンバーは「ミドリーズ」!

ミドリーズとは、オーディションで選ばれた小学生5人組のユニットです。

ミドリーズのメンバーの中に、「ゆめり」ちゃんという女の子がいるのですが、ゆめりちゃんはダウン症なんです。

今回は、ミドリーズのメンバー、ゆめりちゃんのプロフィーや経歴をご紹介します!

【ミドリーズ】ゆめりはダウン症!

ミドリーズは、小学生の5人組のメンバーです。

ミドリーズ

YOASOBIが手掛けた楽曲「ツバメ」をダンスとともに歌グループです。

まるで「パプリカ」を歌ったFoorin(フーリン)みたいですね!

そのミドリーズのメンバーの1人が、ゆめりちゃん

ゆめり

ゆめりのプロフィール
  • 名前:ゆめり
  • 生年月日:2010年8月6日
  • 年齢:11歳(2021年10月現在)
  • 身長:136㎝
  • 趣味:ピアノ、歌
  • 特技:ダンス
  • 好きなスポーツ:水泳
  • 所属:sweet factory

とっても可愛いゆめりちゃんは、ダウン症なんです。

ダウン症とは?

 

染色体の突然変異によって起こり、「21トリソミー」と呼ばれます。

 

ダウン症の特性として、筋肉の緊張度が低く、多くの場合、知的な発達に遅れがあります。

発達の道筋は通常の場合とほぼ同じですが、全体的にゆっくり発達します。

ゆめりちゃんはダウン症ですが、ダンスがとっても得意なんです!

ミドリーズの紹介動画でも

ミドリーズのゆめり

ダンスを頑張る!

と、意気込みを語っています。

ゆめりちゃんのプロフィールを見てみると、ダンスの他に、水泳やピアノも得意なようですね!

とっても頑張り屋なゆめりちゃん。

歌の先生からも「驚くほど努力家」というお墨付きをもらっています。

頑張り屋なゆめりちゃんは、ミドリーズの現場では「ムードメーカー」なんですよ!

ミドリーズの楽曲を担当したYOASOBIさんは、

と、ゆめりちゃんがムードメーカーで、ミドリーズのシンボル的な存在と紹介しています。

ゆめりは、パラリンピックにラブジャンクスで出場?

ゆめり

ゆめりちゃんは、ダウン症の方のためのエンターテイメントスクール「ラブジャンクス」に通っています。

ラブジャンクスとは?

 

ラブジャンクスは、ダウン症の方のための世界で初めての本格的なエンタテイメントスクール。

現在、関東・関西・北海道で800名以上が在籍する国内最大級の活動団体です。

ラブジャンクスでは、ダンスレッスンから始まり、演劇コースまで用意してあるスクールです。

ラブジャンクスを立ち上げたのが、安室奈美恵さんやSPEEDを育てた、牧野アンナさん。

牧野アンナ

牧野アンナさんは、AKB48の

  • フライングゲット
  • ヘビーローテーション

など大ヒット作の振り付けも担当された、すごい方なんですよ!

ゆめりちゃんは、そんなラブジャンクスでダンスを学んだんですね!

ラブジャンクスといえば、2020年東京パラリンピックの開会式に出演しているメンバーがいるんですよ。

ゆめりちゃんもパラリンピックの開会式に出演しているのかな?と思って探してみましたが、

残念ながら、ゆめりちゃんがパラリンピックに参加していた情報は見つかりませんでしたが、

しかし、ミドリーズに選ばれるぐらい歌とダンスが好きなゆめりちゃん。

大舞台で楽しそうに歌やダンスを披露している姿が目に浮かびます!

まとめ

ミドリーズのメンバーゆめりちゃんについてご紹介しました!

ゆめりちゃんはダウン症ですが、歌やダンス、水泳が得意なとっても頑張り屋さんな子ということが分かりました。

ミドリーズとして、ゆめりちゃん、ますます活躍の場を広げそうですね!

これからもゆめりちゃんを応援していきます。

ゆめりちゃんが所属する「ミドリーズ」のリーダーは、あつきくん。

あつきくんは、NHK「クックルン」で茶太郎をしていた、盛永晶月くんでした!

ミドリーズ あつき 【ミドリーズ】あつき(盛永晶月)はクックルンの茶太郎!半沢直樹やノーサイドゲームに出演経歴あり!

他にも、ミドリーズには個性豊かな子たちがたくさんいるんです!

ミドリーズ ミドリーズメンバーwikiプロフィール!障害者と子役のNHKユニット!
error: Content is protected !!