ジャニーズJr.のユニット「なにわ男子」の道枝駿佑さんの生歌が上手くなったと話題になっています。
なにわ男子の歌で、道枝駿佑さんが一人だけ生歌だったり、ギターを弾きながらハモったりしているんだとか!
すごいですね!
今回は、歌が上手くなったと話題の道枝駿佑さんの歌唱力について調べてみました!
目次
道枝駿佑の生歌が上手くなった!
それでは早速、道枝駿佑さんの生歌を見てみましょう!
道枝駿佑の歌が上手くなった動画①「ザ少年倶楽部」で一人だけ生歌
2020年11月13日NHKの「ザ少年倶楽部」で、なにわ男子が「アオハル」を歌唱しました。
歌い出しのソロパートは道枝駿佑さんからはじまります。
その歌い出しが上手と話題になっています。
2020.11.13 少クラ
「アオハル-With U With me-」①
なにわ男子みっちー生歌頑張ったね(*•̀ᴗ•́*)و✨ pic.twitter.com/7hDuS6YccM
— (@__ami0809) November 13, 2020
音程がズレていなくて、とても上手に歌っていますね。
これには、ネットでも道枝駿佑さんの生歌が上手だと話題になっています。
なんか音源自体変わったのかな?って感じだったけどみっちーが生歌めちゃくちゃ上達しててびっくりした、!#道枝駿佑 #なにわ男子 #少クラ
— かなたなか (@ka1na5ta8) November 14, 2020
昨日の少クラのみっちーめっちゃ歌上手くなってた#道枝駿佑
— りん (@mmiriti728) November 14, 2020
みっちー、生歌だったんだね‥
生放送見れんかったけど、感動した
歌、普通に上手いし
めっちゃ練習したんだろうなぁ‥#道枝駿佑 #少クラ— Momo (@mochiri110381) November 13, 2020
道枝駿佑さんの歌が上手くなったという声が多いですね。
また、今回の「アオハル」は、道枝駿佑さんだけ生歌だったと言われています。
みっちーだけ生歌じゃん
和くんも生歌できるでしょ!!!!
生で歌ってや!!!!
歌上手いの知ってるから自信持って!!!!
メンバー全員生で歌えたらいいね。上から目線でごめんなさい。時には厳しくいきます。
— ✧* (@luv__kazu84) November 13, 2020
自信がないと自分だけ生歌で歌うってできないですよね。
道枝駿佑さん、相当練習されたのではないでしょうか。
道枝駿佑の歌が上手くなった動画②ギターを弾きながらのハモり
道枝駿佑さんはギターが弾けます!
ギターを弾きながら、ハモるという上級テクニックも披露しています。
リモートセッションで、美 少年の「岩崎大昇」さんとSMAPの名曲「夜空ノムコウ」を歌っている動画です。
みっちーと大昇のリモートセッション ギターも歌も上手い✨ #アイランドTV #道枝駿佑 #岩崎大昇 pic.twitter.com/6RWNDh0TIK
— (テスト期間の為少し低浮上のつもり) (@jorumigetaokaki) April 30, 2020
楽器を演奏しながら、ハモることはとても難しいです。
演奏しながら主旋律を歌うことはできても、ハモリをするのは技術と練習が必要です。
道枝駿佑さん、音程バッチリとれていて歌が上手いです。
道枝駿佑は歌が下手だった?
生歌が上手くなったと話題になった道枝駿佑さん。
以前の歌はどんな感じだったのでしょうか?
動画で見てみましょう!
♡ーーーーーーーーーーーーーーーー
こ の 歌 い 方
こ の 歌 声
凄 い 良 い ♡
駿 く ん 凄 い 幼 い ♡#道枝駿佑 #まいジャニ #showtime
ーーーーーーーーーーーーーーーー♡ pic.twitter.com/SVodun1SfZ
— 道枝 (@SHIZUKI31851091) December 29, 2018
道枝駿佑さん、一生懸命歌っているのですが、音程はイマイチのような・・・
今から数年前の動画のようなので、この頃から比べるとすごく上達しましたよね。
道枝駿佑の歌が上手くなった理由は?
道枝駿佑さんの歌が上手くなった理由はなんなんでしょう?
道枝駿佑の歌が上手くなった理由①ギターの練習
道枝駿佑さんは、お父さんの影響で浜田省吾さんの歌をよく聞いていたそうです。
そして、ギターで浜田省吾の「君と歩いた道」というの練習をしていたことがあるそうです。
ギターを練習しながら、歌も練習していたのではないでしょうか?
ギターと一緒に歌うと、音を確認しながら歌うので音感が良くなります。
ちなみに、このギターはV6の井ノ原快彦さんからプレゼントしてもらったそうで、今一番お気に入りなんだそうです!
道枝駿佑の歌が上手くなった理由②真面目な努力
道枝駿佑さんは、真面目な性格で有名です。
2020年現在、道枝駿佑さんは高校3年生。
来年の3月には高校を卒業し、仕事に専念するか、大学に進学するかが注目されています。

道枝駿佑さんぐらい有名になると、勉強はしなくても仕事で食べていける気もしますが、道枝駿佑さんは「大学で勉強した方が仕事の幅が広がる」といって、大学進学を希望しているようです。
高校生の年ごろの男の子は、勉強よりも遊びたい盛りではないでしょうか?
道枝駿佑さん、しっかりしてますね!
また、道枝駿佑さんは自分のことを、「ポンコツ・不器用」と言っています。
有名になっても天狗にならずに、コツコツと努力ができるからこそ、歌も上手になったんですね。
道枝駿佑の歌が上手くなったネットの反応は?
道枝駿佑さんの歌が上手くなって、成長を感じるとネットでは話題になっています!
てかさ道枝歌上手くなっててビビった。。
— おれんじじゅーす‼️ (@Ryusei_h129) November 14, 2020
やっぱり何回見ても昨日の少クラわたしてきには最高すぎて…道枝くんの生歌しんどいしんどいしんどい好き…!いやもうまじ心臓とまりそうどきどきしちゃう!あー!
— シホ. (@7stars_pink) November 14, 2020
道枝生歌よね?それよも音源取り直した?それでもめちゃくちゃ上手だったし聴いてるだけで笑顔になった。ほんとすごいよ。誇りでしかない。出会えて良かった。#道枝駿佑
— ありんこ。 (@mk__1928) November 14, 2020