女優として活躍している中村ゆりさん。
とてもきれいな中村ゆりさんですが、年齢はなんと39歳です!
そして、中村ゆりさんは若い頃「YURIMARI」というアイドルデュオで活動していたことがありました。
今回は、中村ゆりさんが活動していた
- アイドル(YURIMARI)時代
- 活動内容&代表曲
- 解散理由
をご紹介します。
目次
中村ゆりは「YURIMARI」のYURI!
女優として活躍の場を広げている中村ゆりさん。
39歳とは思えない美しさと確かな演技力で人気を集めています。
そんな中村ゆりさんですが、若い頃に「YURIMARI」のYURIとしてアイドルをしていた時がありました。
コチラがYURIMARI時代の中村ゆりさんです。
▲左側が中村ゆりさん
中村ゆりさんはこの時、16歳です。
今とは雰囲気が違いますが、若い頃から美人なことが分かりますね。
中村ゆりのYURIMARIアイドル時代
YURIMARIの結成から詳しく見ていきましょう!
YURIMARIの結成
YURIMARIは、1996年にオーディション番組「ASAYAN」で合格し、1998年にデビューしています。
「ASAYAN」といえば、当時大人気アイドル「モーニング娘。」や「ケミストリー」を輩出した超人気オーディション番組です。
YURIMARIは、ASAYANの乱発オーディションでavexのプロデューサー松浦勝人さんのプロジェクトで合格しています。
その後、YURIMARIは、avexに所属しています。
メンバーは、中村ゆりさんと友達の伊澤真理(MARI)さんの2人です。
デビュー当時、中村ゆりさんは16歳でした。
YURIMARIの名前の由来&コンセプトは?
YURIMARIの名前は、大人気バンド「JUDY AND MARY」の愛称「ジュディマリ」をもじったものです。
楽曲提供は、サンプラザ中野とパッパラー河合さん。
コンセプトは、「バカPUFFY」でした。
PUFFYも当時大人気でしたからね!
ただ、PUFFYに頭が良いイメージがないのですが、YURIMARIの目指した「バカPUFFY」とはどんなイメージなのでしょう。
YURIMARIの代表曲は?
早速、YURIMARIのデビュー曲「スーパースター☆ハムスター」を聞いてみましょう。
PUFFYの要素はないように思うのですが・・・
歌を一生懸命に歌っている感じが好感を持てますね。
YURIMARIは結成から1年3ヶ月で解散していますが、その間リリースした曲は全部で6曲あります。
約2か月で1曲リリースしていたことになりますね。
それだけavexがYURIMARIに力をいれていたことが分かります。
YURIMARIの代表曲といえば「Love Love Dreamer」です。
この曲は、テレビ静岡の「くさデカ」という番組の主題歌に使われていて、YURIMARIが解散した後も使われていました。
とてもキャッチーな曲調ですね。
YURIMARIの解散理由は?
YURIMARIは、1996年に結成し、わずか1年3ヶ月足らずで解散しています。
YURIMARIの解散理由を調べてみると、ハッキリと解散理由が分かる情報はありませんでした。
色々とYURIMARIの解散理由が言われている中で、最も有力なのが
CDの売り上げが不調だった
ことです。
YURIMARIのデビュー曲は、オリコン最高69位。
その後全6曲のシングルのうち、一番売り上げが良かったのが「初恋〜はるかなる想い〜」がオリコン47位です。
YURIMARIは、サンプラザ中野とパッパラー河合さんという有名アーティストに楽曲を提供してもらい、「ASAYAN」のエンディング、CMに起用される曲など必ずタイアップがついていました。
が、CDの売り上げが伸びず、人気もあまり出ませんでした。
チョコの売り上げが悪かったから?
また、一説として、プロデューサーの松浦勝人さんの「チョコ(CARA)が売れなかったらYURIMARI解散」発言があります。
YURIMARIのプロデューサー松浦勝人さんが、チョコレート「CARA」のCMでYURIMARIと共演しました。
そこで松浦勝人さんは
「(CARAが)500万個売れなかったらYURIMARI解散」
と言っていたそうです。
1999年解散した女性デュオ「YURIMARI」がエイベックスの松浦勝人に「これが売れなかったら解散」と言われ必死に売り込むというCMが有ったらしい、かつて森永製菓から販売されていたチョコレート菓子は?
2月14日のお題「答があなたが今までに食べたことがあるお菓子」 #Qui2_190214
答:CARA(キャラ)— FAY (@fay77t) February 15, 2019
どちらにせよ、CDもチョコも売り上げが悪かったのか、YURIMARIはたった1年3ヶ月で解散することになってしまいました。
YURIMARIのその後の中村ゆり
YURIMARIの解散後、3年間の休止期間を経て、中村ゆりさんは女優として活躍の場を広げます。
中村ゆりさんが女優として有名になったきっかけは、2007年の映画「パッチギ!」の続編の「パッチギ!LOVE&PEACE」のキョンジャ役です。
この役で、中村ゆりさんは
- 2007年度全国映連賞女優賞
- 第3回おおさかシネマフェスティバル新人賞
を受賞します。
この「パッチギ続編」の役は、もともと前作「パッチギ!」に出演していた沢尻エリカさんが演じる予定でした。
しかし、沢尻エリカさんが辞退したために、2000人のオーディションが開かれ、中村ゆりさんが主役を見事勝ち取りました。
2007年5月22映画コムのインタビューによると、井筒監督曰く、中村ゆりさんの目つきが良かったそうです。
膝を叩くというような感じではなく、2人ともどんな役でも演じさせてくださいっていう、やる気が全身からみなぎっていたからね。
目つきが良かった。
何せ、2000人も来たんだから!
引用:映画.com
その後も中村ゆりさんは女優としてのキャリアを積んでいき、
2020年1月にはドラマ「今夜はコの字で」に浅香航大さんとともにダブル主演、37歳で民放連続ドラマに初主演しました。
中村ゆりさんの今後がますます楽しみですね!