東京五輪卓球混合ダブルスで、伊藤美誠さんと水谷隼さんのペアが見事金メダルを飾りましたね!
伊藤美誠さんと水谷隼さん、テレビの前では多くを語らずにクールな関係に見えますが、実は2人は小さい頃からの幼馴染なんです!
今回は、伊藤美誠さんと水谷隼さんの仲良しエピソードをお届けします!
目次
伊藤美誠と水谷隼の関係は?
まず、伊藤美誠さんと水谷隼さんの関係についてご紹介しますね。
伊藤美誠さんと水谷隼さんは、ともに静岡県磐田市出身です。
水谷隼さんの実家は卓球教室を卓球教室を開いていて、伊藤美誠さんは水谷隼さんの父が経営する卓球教室に週二回通っていました。
水谷隼さんと伊藤美誠さんは昔から家族ぐるみの付き合いで、水谷隼さんは帰郷すると、実家ではなく伊藤美誠さんの家に行って遊んでいました。
伊藤美誠さんと水谷隼さんは、11歳年の離れていますがとっても仲良しなんです。
伊藤美誠:歳の差兄弟って感じ
水谷隼:僕の中では彼女の年齢は5,6歳から止まったままなんです
と、お互い勝手知ったる仲なんです!
微笑ましいですね。
では、伊藤美誠さん伊藤隼さんの仲良しエピソードをご紹介します!
伊藤美誠と水谷隼の仲良しエピソード!
伊藤美誠さんと水谷隼さんの仲良しエピソードは全部で5つです。
- 小さい頃はおんぶをする仲
- お互いどんな小さなことも話せる仲
- さりげないフォローが微笑ましい
- 関係は伊藤美誠の方が上w
- 水谷隼選手とだから勝てた
①小さい頃はおんぶをする仲(画像あり)
伊藤美誠さんと水谷隼さんは、家族ぐるみの付き合いをしていました。
水谷隼さんが、伊藤美誠さんの家で年越ししたこともありました。
小さい頃は、鬼ごっこやプロレスごっこ、おんぶをして遊んだそうです。
また、深夜まで伊藤美誠さんの卓球の練習に付き合ったこともあった、水谷隼さん。
水谷隼さん、昔から面倒見が良かったんですね!
②お互いどんな小さなことも話ができる仲
伊藤美誠さんは水谷隼さんとの関係について
お互いどんな小さなことも話ができる仲
と、水谷隼さんをとても信頼していることが分かりますね。
小さい頃からの付き合いなので、お互いの良いところ、悪いところを知り尽くしているんでしょう。
水谷隼さんは
後にも先にも、こんな奇跡的なめぐり合わせはない
と、伊藤美誠さんとの関係について「奇跡」という言葉を使っています。
③さりげないフォローが微笑ましい
東京五輪のダブルスの決勝戦で、伊藤美誠さんがさりげなく水谷隼さんにタオルを渡してあげる場面がありました。
こういうさりげないフォローができる関係って、即席ペアや不仲なぺアじゃできないことです。
長年ずっと一緒にいて、心からお互いを尊敬しあっているからこそ、できる心の余裕。
伊藤美誠さんのさりげない行動でしたが、こういう心遣いがお互いの絆を強くしていったのがわかりますね。
プレーもさることながら、試合の合間にタオルで汗をふく時に、水谷選手が伊藤選手のタオルをさらっと渡してました。
こういう気遣い、普段からやってないとできませんよ。地味ですが、素直にそんな気遣いを尊敬します。
おめでとう🎉
金メダル!!#Tokyo2020 #卓球混合ダブルス決勝— Yaggy (@Yaggy1696) July 26, 2021
④関係は伊藤美誠の方が上w
水谷選手と伊藤選手が11歳違いやけど、小さい頃から仲良しって所がまたいい!!
実況が「年齢は水谷の方が上ですが、私生活では伊藤の方が上です」って言ってて笑ったʬʬʬʬʬʬ#卓球混合ダブルス— 暁人 (@akito1004315) July 26, 2021
歳の差が11歳ある伊藤美誠さんと伊藤隼さんですが、関係は伊藤美誠さんの方が上だとか。
これは夫婦でもよくあることで、女性の方が主導権を握っているとうまくいくパターンって多いですよね。笑
水谷隼さんは伊藤美誠さんのことを、かわいい妹のような気持ちで見守ってくれているんでしょう。
⑤水谷隼選手とだから勝てた
東京五輪の準決勝、ドイツと戦った伊藤美誠さんと水谷隼さん。
3-3と後がない試合でした。
最終ゲーム、6-10とマッチポイントをドイツに握られてしまいます。
そんな時、水谷隼さんは前を見てずっと諦めない姿を伊藤美誠さんに示します。
結果は、7度のマッチポイントを制した日本の勝ちでした。
伊藤美誠さんは勝利の瞬間涙を流し、インタビューで「勝てたのは水谷隼さんのおかげ」と水谷隼さんに感謝しています。
水谷隼さんの諦めない気持ちが、伊藤美誠さんを救ってくれたんですね。
水谷隼さん、本当にいいお兄ちゃんです!
伊藤美誠と水谷隼の仲良しエピソードまとめ
伊藤美誠さんと水谷隼さんの仲良しエピソードをご紹介しました。
- 小さいころから幼馴染だった
- 大きくなってから、関係は伊藤美誠の方が上
- 伊藤美誠は水谷隼を尊敬している
伊藤美誠さんは水谷隼人さんに甘えながらも、水谷隼さんのことを尊敬していることが分かりましたね。
金メダルおめでとうございます!
