2021年8月29日に行われた大型フェス「NAMIMONOGATARI」(波物語)。
コロナが蔓延している中、野外で
- マスクなし
- 密
の様子がTwitterにたくさん投稿され、問題視されています!
今回は波物語がどれほどヤバいフェスだったのか、ご紹介します!
波物語の密がヤバすぎ!
早速、問題となった波物語の様子を見てみます。
大声禁止
ソーシャルディスタンス
を守るはずもない人たちと
それを分かっていながら開催する人たち。。。
なお、今後より人気のアーティストが出てくるため、もっと人が増える模様。#NAMIMONOGATARI #波物語#緊急事態宣言 #コロナ pic.twitter.com/3x6VCTANCe— パンナコッタ (@mMtpe7cMCeQvm0U) August 29, 2021
緊急事態宣言下で最悪のイベントが愛知県で開催されました
流石にこれは酷すぎます#波物語 #ナミモノガタリ #緊急事態宣言 #集団クラスター #密 #医療崩壊 pic.twitter.com/7YCC7LWZ52— nothing (@oc0PU2dovZnxyBV) August 29, 2021
びっしりと人が集まっていて、マスクをしていない人もいますね。
そして何より、観客が自由に声を出しています!
コロナウィルスは飛沫感染するため、マスクをしないで声を出し合うことはとてもリスクがある行為です。
コロナにかかってもいいと参加する人もいますね。
あなたはいいかも知れないけど
周りの家族、友人、職場の人に感染させてしまうってリスクを考えて欲しい。
医療従事者の立場になって欲しい。
音楽業界の方や、アーティスト、ファンの皆んながが今まで頑張ってきた努力を踏み躙らないで欲しい。
悔しい pic.twitter.com/NVa8wPPuWB— の (@n_fny63) August 29, 2021
波物語やばいな〜こんなもんフジロックとか不織布NGフェスどころに騒ぎじゃないぞw 暑いからやろうけどめちゃくちゃノーマスクやん
👇2021年8月29日今日の写真です pic.twitter.com/wLMIeuZzXq— レナオルド・ディプカリオ (@DiPcario) August 29, 2021
密集&密接の2密、マスクしなけりゃ同じ#波物語#NAMIMONOGATARI2021 pic.twitter.com/yKhRK02Cu8
— Kay-5: QAPITAL🇳🇱2022 🔜 DEFQON.1🇳🇱2022 (@DJ_Kay_5) August 29, 2021
とにかく人が密すぎます!
波物語の主催側は何も対策をしなかったのでしょうか?
波物語の主催は?
2021年8月29日に行われた、波物語2021。
波物語2021は、愛知県で行われたヒップホップの大型フェスです。
- イベント名:NAMIMONOGATARI2021
- 開催日:2021年8月29日
- 開催場所:愛知県国際展示場「AICHI SKY EXPO」
愛知県は、2021年8月27日にコロナウィルスによる「緊急事態宣言」が発令されたばかりです。
そんな中、コロナを忘れたかのような密で声出しまくりのフェスが開催されました。
波物語の出演者はコチラです。
いくらコロナで売り上げが〜とかあるかもしれけどこの時期なんだから主催者、出演者、観客含めてみんないい大人なんだから中止にするとか
もっといい方法あったよね?
戦犯の人達
↓#波物語 pic.twitter.com/1RFR6Cz9Ry— Seiya-0 (@seiyak_0) August 29, 2021
波物語の出演者は結構豪華なメンバーで
- Zeebra
- 般若
など、カリスマ的人気があるラッパーも参加していました。
Zeebraさんは、一度コロナウィルスに感染していることもあり、コロナウィルスの怖さを知っているはずですが・・・。
主催者は一体何を考えているんだと思ったら、一応対外的には「コロナウィルスの対策」を発表していました。
しかし、波物語の現状を見てもらえば分かりますが、マスクをしていない人、大声を出している人を注意する場面は見られませんでした。
あくまで形式的に注意を促している感じです。
しかも、波物語の主催側はチケットの払い戻しに対応していない様子。
波物語の件でHIP HOPが炎上していて、最悪な気分になった。
今回の一件は運営側が厳格に対策徹底すべきだったと思うわけです。
やり取りを見て絶句しました。オフィシャルな対応ではないです。あまりにも稚拙な対応。
脇が甘すぎる。こりゃ感染症対策も甘かったでしょう。 pic.twitter.com/Axr2rqXoUs
— 東蟹江 (@azuma_kanye) August 29, 2021
これは酷すぎますね。
波物語はアフターパーティーも開催
なんと、波物語には続きがあるんです。
名古屋にあるクラブでアフターパーティーまで開催してしまいました。
屋内で朝までクラブで過ごすなんて、コロナの緊急事態宣言を完全に無視した行為ですね。
ちなみに、アフターパーティーのクラブの一つ「Night Club YABAI」の普段の様子です。
波物語のアフターパーティーも、
- 密
- ノーマスク
でした。
波物語に参加した人たちが、そのまま街中にいると思うと、怖くて外に出られませんね。
波物語開催に批判殺到!
波物語の実情を知った人たちからは、「コロナ禍でするイベントではない」と批判の声があがっています。
ねえ昨日波物語行ってる人身近でかなり居たけど大丈夫なんかな
波物語とかいうフェスの動画見たがヒップホップ界ってこんなにモラル低い人の集まりなのか。
フジロックはヤバいと思っていた
しかし波物語は更に想像を超えた
波物語まじありえねーな
今回の波物語の問題は、主催者側に大きな問題があります。
波物語の主催者を調べてみると、韓国と関係がある会社が主催をしていました。

また、波物語に参加したZeebraさんは出演を謝罪したのにも関わらず炎上しています。
