愛知県で行われた大型フェス「波物語namimonogatari2021」が大問題になっています!
愛知県ではコロナウィルスによる緊急事態宣言が発令されていました。
そんな中、密でマスクをしていない観客が大声を出している、かなりヤバイフェスだったんです。
この波物語を主催した会社は何という会社なのか調べました。
波物語2021の主催者は誰?
波物語2021を主催・運営会社 している会社は「office keef 株式会社」です。
会社名 office keef (オフィスキーフ)株式会社
設 立 2018年2月1日
代表者 代表取締役 富永 基煥
所在地 〒460-0002 名古屋市中区丸の内2-15-12 ザ・テラス丸の内503
TEL 052-880-7074
office keefの仕事内容
- 各種イベント、ライブ、興行、セミナー、講演会の企画及び運営
- 音楽、芸能に関するタレントの育成、管理、斡旋及び出演企画の受託業務
- 飲食店の経営、企画及びコンサルティング業務
- インターネットのホームページ、アプリケーションソフトウェアの企画、開発、製作、販売及び運営管理
- 書籍、雑誌、その他印刷物、CD、DVD等電子出版物及び情報コンテンツの企画、編集、制作及び販売
など、office keef 株式会社の仕事は多岐にわたっています。
オフィスキーフはコロナウィルス対策も事業に
驚いたことに、オフィスキーフは「新型コロナウィルス感染症対策用の光触媒コーティング事業」を行っていたことです。
コロナ対策を担っている会社であるならば、コロナウィルスの脅威は知っているはずです。
それなのに波物語のような大型フェスを行ってしまうとは・・・
波物語2021の主催者の社長は
オフィスキーフの社長をしているのが、「鄭 基煥(テイ キファン)」さんですね。
日本人名は、富永基煥さんといいます。
ということは、日本人ではないですね。
鄭 基煥(テイキファン)さんのインスタのアカウントはコチラです。
現在国旗の部分は消されていますが、テイキファンさんの国籍や関係している国を表していると考えられます。
国旗を左から見ていくと
- 北朝鮮
- 韓国
- 日本
ですね。
テイキファンさんは、北朝鮮と韓国と関係がありそうです。
ネットでは、テイキファンさんは韓国人という噂もあります。
今回のテロを主催したoffice keef株式会社の代表は鄭 基煥という韓国人。
これは日本に対する攻撃だ
生まれは1978年と推測できますので、2021年で43歳ですね。

波物語の主催者に批判の声
出演者を責めるのもわかるけど
それよりも対策を徹底しなかった波物語主催者とルールを守らないクソ客の方にも腹が立つ
アーティストも主催者側の人間性、品位をよく確かめなければならないと思います。
そもそも、主催者は何で何も言わないのかって話なんだけど。。。
このイベントで「愛知県民」がたたかれるのはちょっと腑に落ちない。
主催者なんか声明出せよ
波物語の主催者が炎上していますが、波物語に出演し、謝罪をしたZeebraさんも炎上しています。