春の新生活!便利でお洒落なキッチングッズをお手頃価格でご紹介!

鈴木奈々、最近見ない?始球式がヤバかった&嫌いなタレント1位で干された?!

テレビで見ない日がなかった、タレントの鈴木奈々さん。

そういえば、最近テレビで鈴木奈々さんを見かけることが少なくなりましたよね。

鈴木奈々さんはテレビから干されてしまったのでしょうか?

今回は、鈴木奈々さんのことを最近テレビで見ない理由についてまとめました

鈴木奈々をテレビで最近見ない?干されたの?

鈴木奈々

オーバーリアクションが可愛い鈴木奈々さん。

テレビで見ない日はないほど、毎日バラエティ番組で鈴木奈々さんを見かけました。

鈴木奈々さんは、「バラエティの女王」と呼ばれ、2015年のテレビ出演タレント本数ランキングで堂々1位を獲得しています。

それが2021年になってどうでしょうか?

鈴木奈々さんをテレビで見かけることはパッタリとなくなりました。

鈴木奈々さん本人も、2020年7月1日放送「浜ちゃんが!」に出演した際

仕事が本当激減して悩んでいる

鈴木奈々の泣き顔

とテレビの仕事が激減したことを打ち明けています。

鈴木奈々さん、テレビから干されたと言ってもいいぐらい、テレビの仕事がなくなってしまいました。

鈴木奈々をテレビで見ない理由は?

鈴木奈々

鈴木奈々さんをテレビで見なくなった理由は以下の4つです。

  1. 始球式で大ブーイング
  2. 嫌いなタレント第一位
  3. 若手ギャルタレント&他の芸能人が活躍
  4. 時代の流れが変わった

①始球式で大ブーイング

2019年4月27日のプロ野球・楽天-ロッテ戦の始球式に、鈴木奈々さんが始球式に登場しました。

鈴木奈々さんは、なかなか球を投げず、観客から野次が飛ぶほどでした。

結局、鈴木奈々さんの始球式が長引いたことで、試合開始が数分遅延。

来場していた客やファンから批判が相次ぎ、スポンサーの太子食品がSNSで謝罪する事態に発展しました。

鈴木奈々さんは、その後2019年5月4日MXテレビ「田村淳の訊きたい放題!」に登場。

始球式のことを振り返り「本当に申し訳なかった」と涙ぐみながら謝罪しました。

野球ファンからしたら、始球式はあくまでオマケ。

鈴木奈々さんの長い始球式に、相当イライラしたことでしょう。

スポンサーが謝罪する事態にまで発展しているので、企業側から鈴木奈々さんは扱いずらいタレントになってしまった可能性があります。

②嫌いなタレント第一位

鈴木奈々

2019年の「嫌いな女 バラエティ・その他」で、鈴木奈々さんはなんと1位を獲得してしまいます。

鈴木奈々が嫌いな女一位になった時の図

引用:https://www.jprime.jp/articles/-/15090

鈴木奈々さんのことを嫌いな理由は「うるさい」「下品」「見苦しい」などの意見が多かったです。

嫌いなタレントにランクインしてしまっては、視聴率を気にするテレビ局から呼ばれなくのは自然な流れです。

現に、鈴木奈々さんをテレビで見かけなくなったのは、2020年頃からでした。

③若手ギャルタレント&他の芸能人が活躍

鈴木奈々さんがテレビで見なくなった原因に、「若手の台頭」があります。

若手ギャルタレントの活躍

鈴木奈々さんは、もともとギャルタレントとして活躍していました。

鈴木奈々の高校生ギャル時代

▲鈴木奈々の高校生時代

しかし、2020年になると鈴木奈々さんに代わって、

  • みちょぱ(池田美優)
  • 藤田ニコル
  • ゆきぽよ(木村有希)

といった、

若手ギャルが活躍し始めます。

みちょぱは、本当に毎日テレビで見ますよね!

みちょぱ

2021年タレント番組出演本数ランキングで間違いなく1位を獲得するでしょう。

みちょぱなど、若手のギャルタレントの活躍が、鈴木奈々さんの出演枠に食い込んでいったのは明らかですね。

ギャルってそもそも若い子のことですしね・・・

丸山桂里奈の活躍

丸山桂里奈

また、鈴木奈々さんのポジションにとって代わったと言われているのが、元日本代表サッカー選手の「丸山桂里奈」さんです。

丸山桂里奈さんは、2018年タレント番組出演本数ランキングで3位を獲得するほど、テレビに出演しています。

丸山桂里奈さんは、過去の恋愛暴露話の面白さに加え、NGがないことから、番組側から重宝される人材なんです。

それに、丸山桂里奈さんは、気遣いが出来る人でも有名です。

2020年2月15日の「フライデー」によると、丸山桂里奈さんは、誰よりも早く現場に入り、全スタッフに袋詰めしたお菓子を配る気の配り様です。

そのため、丸山桂里奈さんと一回仕事をした人は、丸山桂里奈さんのファンになるそうですよ。

2月15日発売の『フライデー』によると、丸山はバラエティでの実力だけでなく、裏ではスタッフに挨拶を欠かさず、誰よりも早く現場入りするマジメな性格が高評価なのだとか。

さらに自分で袋詰めしたお菓子を、ADを含めた全スタッフに配り、丁寧に挨拶していくため、彼女と一度仕事をした人はみんな、ファンになるそうです。

引用:https://www.asagei.com/excerpt/121917

④時代の流れが変わった

鈴木奈々

鈴木奈々さんが活躍していた2010~2015年ぐらいは、「おバカキャラ」のタレントが重宝されていました。

クイズヘキサゴンなどの番組が「おバカブーム」を作りだし、里田まいさん、スザンヌさん、木下優樹菜さん、misonoさんなど、おバカで可愛いキャラが重宝されました。

しかし、2020~2021年はどうでしょう。

当時「おバカ」で売れていたタレントで生き残っているのは、ほんの一握りです。

テレビでおバカキャラを見なくなりましたよね。

鈴木奈々さんは2021年1月4日、文春オンラインのインタビューで

時代の流れで、落ち着いている人が求めれられているのかも

と、時代の流れが変わったと言っています。

 令和になって、バラエティータレントたちが変わったと思うんです。

にこるんやみちょぱって落ち着いてますけど、私って声張ってギャーギャーうるさくないですか?

時代の流れで、いま視聴者の方が求めてるのは私みたいなガヤガヤしてるタイプじゃなくて、落ち着いてる人なのかもしれません。

引用:文春オンライン

確かに、みちょぱは朝の情報番組「スッキリ」のコメンテーターを務めるなど、ギャルだけどおバカなイメージはないですよね。

みちょぱがスッキリに出ているところ

「スッキリ」に出演時は、知的なイメージの髪型と恰好をしている、みちょぱ。

こういう使い分けが上手いですね~

鈴木奈々のことを好きという意見も

テレビから姿を消してしまった鈴木奈々さんですが、鈴木奈々さんの明るい姿が好きという声もありました!

コロナで暗いニュースばかりですから、鈴木奈々さんの底抜けに明るい姿をまたテレビで見たいですね。

鈴木奈々 鈴木奈々に子供がいない理由は?夫婦生活がない&不妊症が原因?
error: Content is protected !!