自民党で圧倒的権力を握る、二階俊博さん。
今回は、二階俊博さんの家族構成を見ていくとともに、
- 二階俊博の息子は三男が後継者?
- 年二階俊博の嫁は、中国で肝臓移植?
といった噂についても調べてみました。
目次
二階俊博の家系図&家族構成
二階俊博さんの家族構成は、「二階俊博・嫁・息子3人」の5人家族です。
- 嫁:二階怜子
- 長男:二階俊樹
- 次男:二階直哉
- 三男:二階伸康
二階俊博さんの嫁、怜子さんは2018年に肺がんのため亡くなっています。
二階俊博の息子は3兄弟
二階俊博さんと怜子さんの間には、3人息子がいます。
- 二階俊樹
- 二階直哉
- 二階伸康
二階俊博さんほどの政治家になれば、子供を世襲で政治家にしたいと考えますよね。
しかし、二階家の3兄弟はいろいろとうまくいっていないようです。
①長男 二階俊樹は選挙に落選
- 名前:二階俊樹
- 生年月日:1965年4月26日
- 年齢:55歳(2021年2月現在)
- 最終学歴:早稲田大学
二階俊博さんの長男、二階俊樹さんは早稲田大学を卒業後、証券会社に勤務します。
そして、証券会社を数年で退社した後、二階俊博さんの秘書を20年間勤めています。
満を持して、二階俊樹さんは、二階俊博さんの地元和歌山で2016年御坊市長選に出馬しています。
二階俊博さんの応援演説には、「稲田朋美」さんや、「小泉進次郎」さんが駆けつけるなど、市長選にしては異例なことでした。
しかし、結果は惨敗。
和歌山県御坊市は、二階俊博さんが生まれ育った土地で「二階王国」と言われる、二階さんの長年の地盤でした。
二階俊樹さんが選挙で敗れた理由は、「親の七光りのような戦いぶり」が批判を浴びたことと、俊樹さんの評判がすこぶる悪かったことが要因のようです。
「俊樹君は二階先生の政策秘書ではあるが、すぐにブチ切れる性格で非常に評判が悪い。食事に行き、ちょっと不手際があっただけで『二階なんやわかっとるんか』と怒鳴り散らす。
引用:https://dot.asahi.com/wa/2016060100286.html?page=1
②次男 二階直哉は経歴が怪しい?
- 名前:二階直哉
- 生年月日:1972年5月22日
- 年齢:48歳(2021年2月現在)
次男の二階直哉さんは、2008年から2009年9月まで、大臣秘書官を務めていました。
退官後は、一般社団法人の理事やコンサル業をしているとのことです。
二階直哉さんの黒い噂は、2018年のことでした。
都内のエネルギー関連会社「H社」の乗っ取り疑惑が報じられました。
永田町がざわついている理由は、二階俊博自民党幹事長(79)の次男、二階直哉氏(46)が、このH社の役員に名を連ねていたからだ。しかも直哉氏は、福家被告とともに2016年7月15日に、取締役に就任している。
引用:https://smart-flash.jp/sociopolitics/46208
「H社」は、そもそも中国人の女性経営者と福家との2者が共同経営者でした。
それを、福家が女性経営者を追い出そうとした疑惑です。
福家については黒い噂があり、二階直哉さんも関係しているのは?と言われていました。
しかし、二階直哉さんは福家の黒い噂は知らなかったと否定しています。
この件について、二階俊博さんに質問をしたところ
「別人格だから、息子は。俺は知らねぇよ」
と一喝したそうです。
二階俊博の三男伸康は後継者?
- 名前:二階伸康
- 生年月日:1978年1月4日
- 年齢:43歳(2021年2月現在)
さて、二階俊博さんの息子のうち、一番評判が良いのが三男の伸康さんです。
二階伸康さんは、大学卒業後にANAに就職しました。
ANAでは主にIT分野の仕事をしていたようです。
空港ラウンジに置いてある雑誌の部数が足りなくなるのを防ぐため、ANA独自のウェブコンテンツを提供する仕事などを担当。
引用:https://www.unisys.co.jp/solution/biz/lomes/case/ana.html
現在、二階伸康さんはANAを退職し、2014年から二階俊博さんの秘書をしています。
2020年3月6日に、二階伸康さんは中国のマスク2万枚を和歌山県庁に届ける場面も。
もともと二階俊博さんは、三男の伸康さんを自分の後継にと思っていたようです。
二階さんが俊樹氏を市長にし、三男を自身の後継として衆院にと狙っていた話は地元では有名。
引用:https://dot.asahi.com/wa/2016060100286.html?page=2
二階伸康さんは、長男次男と違い、悪い噂やスキャンダルが今のところ見当たらなかったので、今後二階俊博さんの後継者として力をつけていくのではないでしょうか。
二階俊博の嫁は怜子
二階俊博さんと嫁、怜子さんは恋愛結婚でした。
もともと父親同士が友人で、和歌山の小中高校が同じだったそうです。
怜子さんが大学進学時に上京し、二階俊博さんが東京を案内したことで距離が縮まり、仲良くなっていったそうです。
怜子さんは、二階俊博さんのことが大好きで、
「主人は演説が上手。主人の演説が始まると、どんなときでも聞きにいきました」
と、とても仲の良い夫婦でした。
しかし、怜子さんは2004年にがんを発症、2018年に亡くなられています。
二階怜子は中国で肝臓移植の手術を受けた?
そんな中、怜子さんが中国で肝臓移植の手術を受けたのではないか?という噂があります。
情報を調べましたが、確かな情報がありませんでした。
二階俊博さんが中国と親密な関係なので、そういった噂がたってしまったと思われます。
