「ニッポンの社長」は、お笑い芸人辻さんとケツさんのコンビです。
水曜日のダウンタウンで開催された「30-1」グランプリで優勝するなど、勢いがあるお笑いコンビです。
「ニッポンの社長」というコンビ名って面白いですよね。
「ニッポンの社長」のコンビ名はどんなコンセプトでつけられたのでしょうか。
今回は、「ニッポンの社長」のコンビ名の由来とともに、ニッポンの社長のケツさんのニックネームの由来についても調べてみました!
目次
【ニッポンの社長】の名前の由来は?
ニッポンの社長は、お笑い芸人の辻さんとケツさんのコンビです。
学歴を使ったネタなど、日常に起こる些細なことをネタに面白い漫才を繰り広げています。
ニッポンの社長というコンビ名はどうやって名付けられたのでしょう?
ニッポンの社長の結成から振り返っていきます。
ニッポンの社長の結成
辻さんとケツさんは、吉本興業の養成所NSCで出会いました。
辻さんはNSC32期生、ケツさんはNSC33期生人でしたが、たまに遊ぶ仲でした。
当時辻さんはピンでやっていたのですが、ケツさんは他の人とコンビを組んでいました。
そんな中、ケツさんがコンビを解散したタイミングで、辻さんはケツさんにコンビに誘われました。
辻さんはケツさんとコンビを組むかどうか、周りに相談したのですがその際に「あんな顔のやつはおらんぞ」と推してもらったのが、ケツさんとコンビを組む決め手になりました。
そして、2013年10月28日、辻さんとケツさんはニッポンの社長を結成しました。
ニッポンの社長の由来
ニッポンの社長の名前の由来は2つあります。
- ちょっと浮くダサい名前
- ケツが与沢翼に似ていた
①ちょっと浮くダサい名前
ニッポンの社長の由来は、
- ちょっと浮くぐらいの名前
- ダサい名前
をコンセプトに名付けられました。
少しダサいぐらいの名前の方が飽きがこなくて良いとのことで、つけられたのが
「ニッポンの社長」
です。
ニッポンの社長が結成された当時、ふたつの言葉を組み合わせるコンビ名(モンスター・エンジンなど)が流行っていました。
しかし、売れるのは数年後ということを見越し、当時流行りのふたつの言葉を組み合わせるコンビ名はやめました。
②ケツが与沢翼に似ている
また、ニッポンの社長の「ケツ」さんが、与沢翼さんに似ているから、という理由で「ニッポンの社長」と名付けたエピソードもあります。
▲与沢翼さん。
「秒で臆を稼ぐ男」として一躍有名になりましたね。
Q1 コンビ名の由来を教えてください。
カッコいい名前よりダサい名前のほうが飽きないと思ったのと、ケツの見た目が与沢翼さんに似ているから。引用:お笑いナタリー
与沢翼さんは、確かに「社長」といういイメージがありますね。
ニッポンの社長以外に名前の候補があった
他の候補に「焼肉」があったそうですが、周りに大反対されてやめました。
「ニッポンの社長」の方がインパクトがあっていいですよね。
また、辻さんは「親指ぎゅー太郎」「山下ギャンブルゴリラ」というピン芸人の名前も名付けたんだそうです。
辻さん、意外とネームセンスがあるんですね。
ケツの名前の名付け親は辻
さて、ニッポンの社長の名前の由来は分かりましたが、ニッポンの社長のメンバー「ケツ」さんの名前も気になりませんか?!
なんで「ケツ」って呼ばれているのか・・・調べてみました!
- 本名:西原 大地 (にしはら だいち)
- あだ名:ケツ
- 生年月日: 1990年6月11日
- 年齢:30歳(2021年4月現在)
- 出身:奈良県生駒市
ケツさんが「ケツ」と呼ばれている理由は、「顔がお尻みたいだから」です。
確かに顔が大きくて、ほっぺたが膨らんでいますが・・・
そこから「ケツ」という発想にだとりつくのは、さすがお笑い芸人ですね。
ちなみに、「ケツ」の名付け親は、辻さんでした。
辻さんがケツさんの顔がケツみたいだから「ケツ」と呼んでいたのが、正式名称になったんだそうです。
辻:でもまぁそこから先輩後輩としてちょいちょい遊んだりするようになって。そこから絡みだして、ケツみたいな顔やったからケツって呼ぶようになって、今は呼び名も正式になりましたけど(笑)
引用:月刊芸人
他の候補として「エビ」という名前もありました。
ケツは何となく分かりますが、ケツさんの顔のどこがエビに似ているのかさっぱり分かりません。笑
ケツは二重人格?女性の人格「並木裕子」とは?
ケツさんのことを調べていると、ケツさんの中にあるもう一人の女性の人格「並木裕子」が作成した歌があることが分かりました。
ケツさん、もしかして二重人格なのかと思って調べてみたのですが、
どうやら、女性目線の歌を作詞作曲していることが分かりました。
並木裕子さんの曲は今分かっているだけで
- 好き
- 私上手く笑えなくて
- さや香
- What will be will be
- 水色
- 幸せなふたり
など、6曲ありました。
意外と多いですね。
木佐くんが撮ってくれてました!僕の中の女性の人格、並木裕子さん作詞作曲「私上手く笑えなくて」のサビをお客さんと合唱してるところです!ケツ園祭に来たかったけど来れなかった人たちにおすそ分け! pic.twitter.com/ExVPj3Eaxe
— ニッポンの社長 ケツ (@terashiga_ka) July 31, 2019
ケツさん、学園祭で並木裕子の歌を披露するなど、ライブ対応もできるぐらいしっかりした曲です。
今後、ニッポンの社長の漫才でも披露してくれると面白いですね。
