2020年に「第35回 童謡こどもの歌コンクール こども部門」で銀賞を受賞した村方 乃々佳(むらかた ののか)ちゃん。
わずか2歳で大舞台に立ち、音程を外さず、一生懸命歌う姿を見せ、一気に注目を浴びることとなりました。
現在では「テレビ番組」「CM」「CD」とテレビ業界では引っ張りだこ!
3歳にして多忙な日々を送っている「ののかちゃん」。
一体いくら稼いでいるか、気になりますよね!?
ののかちゃんは一応「童謡歌手」として活躍していますが、テレビ出演回数からみて、今では立派な「子役タレント」です。
そこで今回は、気になる「ののかちゃん」の収入について調べてみたいと思います!
目次
ののかちゃんの年収は2千万円!
現在、ののかちゃんは数々のテレビ番組に出演し、更に話題をよんでいます。
話題が上がると同時に「一体いくら稼いでいるの?」という疑問も浮かんでくるもの。
テレビの仕事以外にも、自分のYOUTUBEチャンネルも持っていることから、更に「収入」に注目されています。
噂では1000万は超えている!という声も!
果たして、3歳の女の子がそれほどの額を稼いでいるのでしょうか?
とっても気になったので、ののかちゃんの年収を調べてみました!
ののかちゃんの収入源は4つ!テレビ&CM出演料とyoutube!
ののかちゃんの活動を調べていて、4つの収入減があることが分かりました!
- Youtubeの収入 1,130万
- テレビ出演料 180万
- CM出演料 280万
- CD売り上げ 120万
1,130万円+180万円+280万円+120万円=合計 1,710万円!
調べてみると、多方面で活躍している「ののかちゃん」。
4つの収入源を合計すると、約2千万円の収入があることが分かりました!
1つづつ解説していきます!
①Youtube
現在、ののかちゃんのYoutubeチャンネル「ののちゃんねる」の登録者数は47.4万人!
メインの「ののかちゃんねる」とは別に2つのチャンネルも存在します。
- today’sののちゃんねる 登録者数8.33万人
- nonochannel world 登録者数9601人
合計3つのチャンネルを持っている、ののかちゃん。
その中でも一番収益があるのは、メインの「ののちゃんねる」!
Youtubeの収益の計算方法は、登録者数や掲載されている広告によって収益が変わるそう。
ですが、一般的に1再生×0.1円~0.3円と計算されているそうなので「ののちゃんねる」はどれぐらいあるのか調べてみました!
2021年11月現在の「ののちゃんねる」の直近30日の動画視聴回数は232万回。
1再生0.3円で計算すると
1再生0.3円 × 2,320,000回 = ¥696,000
¥696,000 × 12か月 = ¥8,352,000
メインのYoutubeチャンネルから月69万の収入があり、年収は835万。
月の動画本数と再生回数は変動すると思いますが、メインのYoutubeだけで年800万以上の収入があることが分かりました!
2つのサブチャンネルの方も見てみましょう。
「today’sののちゃんねる」の登録者数は8.33万人。
メインのチャンネルと比べると登録者数は少ないので、1再生を一般的な0.1円で計算します。
直近30日間の動画再生回数は、249万回。
1再生0.1円 × 2,490,000回 = ¥249,000
¥249,000 × 12か月 = ¥2,988,000
「today’sののちゃんねる」では、月に約24万、年間約290万ほどの収入がありました!
もう一つのサブチャンネルの「nonochannnel world」に関しては、登録者数9601人で視聴回数も少ないため、収益が発生していない可能性があります。
なので、今回は収入にカウントせずにおきますが、おそらくこちらのチャンネルもいずれは、かなりの収入になるでしょう!
2つのYoutube チャンネルだけでも、既に年収1000万は超えています!
3歳が稼ぐ額とは思えませんね…。
②テレビ出演料
今ではテレビに引っ張りだこの、ののかちゃん。
2021年に入ってから、ののかちゃんが主演したテレビ番組の本数は約18本!
- 2021年3月 ノブナカなんなん?
- 2021年5月 1億3000万人のSHOWチャンネル
- 2021年5月 ニンゲン観察モニタリング
- 2021年5月 NHK にほんごであそぼ
- 2021年6月 Tune<フジテレビからの!>
- 2021年6月 しゃべくり007
- 2021年6月 スッキリ
- 2021年7月 日テレ系音楽の祭典THE MUSIC DAY
- 2021年7月 1億3000万人のSHOWチャンネル
- 2021年8月 ヒルナンデス!
- 2021年9月 あさチャン!
- 2021年9月 霜降りミキXITSP
- 2021年9月 ヒルナンデス!
- 2021年10月 DASHでイッテQ!行列のできるしゃべくりナンデス!日テレ秋のコラボSP
- 2021年10月 シューイチ
- 2021年10月 有田Pおもてなす
- 2021年10月 オオカミ少年
- 2021年11月 ベストアーティスト2021
これでも、調べあげれた出演本数なので、実際はもっとあるかもしれません。
朝の番組「スッキリ」昼番組「ヒルナンデス」歌番組「ベストアーティスト2021」お笑い番組「しゃべくり007」と幅広いジャンルに出演していま!
そこで子役タレントのギャラを調べた所、相場は「ゴールデンでも3万~5万」。
名前が知れている子役タレントの相場は10万、有名子役タレントだと相場が20万程。
有名子役タレントだと「芦田愛菜ちゃん」クラスになると思います。
現在、人気の「ののかちゃん」はおそらく、1つの番組出演で「10万」は間違いないでしょう。
2021年1月~11月現在まで、約18本の番組に出演している「ののかちゃん」。
出演本数18 × 10万円 = 180万円
テレビ番組出演で、約180万円を稼いでいます。
年末近くになると、歌番組が増えることから、更に出演本数が増えることでしょう!
今年1年、多忙なののかちゃんですね。
③CM出演料
番組出演のみならず、現在CMにもバンバン出ている「ののかちゃん」。
子役でもCM出演のメインとして出演すれば、1本30万~70万が相場。
サブ役だとしても、1本10万円。
ののかちゃんが2021年のCM出演数は4本!
- 花王 クイックルJoan
- 花王 ハミング温感テクノロジー
- アース製薬 おすだけアースレッド
- 東芝ライフスタイル ZABOON
どれもメインとして出演していて、人気子役タレント枠の「ののかちゃん」は1本70万でしょう。
CM4本 × 70万 = 280万
4本で280万…。
ののかちゃん、相当稼いでいます!
④CD売り上げ
2021年5月26日に、最年少にしてファーストアルバム「ののちゃん 2さい こどもうた」をリリース。
過去最高20位にランクイン!
残念ながら、現在は順位に入っていませんでした。
ののかちゃんのCD売り上げ枚数は公表されていませんでしたが、20位にランクインだと推定売上枚数は3000枚。
ののかちゃんの場合「アーティスト印税」として、CDが売れた枚数に応じて収入が発生し、相場は1~3パーセント。
CD価格2000円 × 印税想定2パーセント × 売上枚数3000枚 = 12万
意外と少ない…。
ですが、20位を10週間キープしていたののかちゃん!
12万 × 10週間 = 120万
おぉ~…結構な額です。
年末も近く歌番組の出演も多くなると思うので、再注目されてCDの売り上げも伸びる可能性がありますね!
まとめ
「最年少の歌姫」として注目されている「ののかちゃん」。
メディアでは引っ張りだこで、テレビで見ない日はないほど。
自身のYoutubeチャンネルを3つ持ち、「番組出演」「CM」「CD」と多方面で大活躍!
わずか3歳にして、年収1000万超え!
あの一生懸命歌う姿を見たら、納得していまいますね。
しかし、一部からは歌を歌わされてかわいそうと、ののかちゃんの親の姿勢を問う意見も。


確かにののかちゃんは、まだ3歳です。
自分で仕事を選んでいるわけではないですからね・・・
人気があるがゆえに、いろいろな意見がありますが、これからもののかちゃんの活躍を楽しみにしています!