人気声優の花澤香菜さんの実家が「おいなり食堂」という、いなり寿司屋さんということが分かりました。
今回は、花澤香菜さんの実家、「おいなり食堂」の場所と人気メニューについて調べてみました!
花澤香菜の実家は「おいなり食堂」!
人気声優の花澤香菜さんの実家が、2021年5月3日放送のニュースeveryで紹介されていました!
花澤香菜さんの実家は東京都日野市にある、いなり寿司屋さんの「おいなり食堂」というところです。
おいなり食堂の外観は、昔ながらのお店という感じです。
テイクアウト専門店のようですが、右側のドアから入ると中にカウンター席が6席あります。
(2021年5月現在はテイクアウトのみ)
おいなり食堂の住所・アクセス・営業時間
おいなり食堂
- 住所:〒191-0062東京都日野市多摩平1丁目2−3
- アクセス:東京都日野市・豊田駅徒歩1分
- イートイン&テイクアウト対応(2021年4月~テイクアウト対応のみ)
- 営業時間:11時〜21時半(日・祝日:11時〜20時半)大体火曜日がお休み(クロスタイム3時~4時半)
おいなり食堂は、東京都の日野市にあります。
JR中央本線の「豊田駅」から徒歩1分と、好立地ですね!
今現在は、コロナウィルスのためにイートインはやっておらず、テイクアウトのみの対応です。
営業時間は、11時~21時半までで、途中休憩が15時~16時半まであるので行かれる際は注意してください。
「おいなり食堂」のおススメは?
おいなり食堂のおすすめは、「海鮮丼」と「創作いなり」です。
おいなり食堂を紹介する動画がありましたので、ご紹介します!
普通のおいなりさんと違って、上にいろいろのっていて美味しそうですね。
花澤香菜さんの父・花澤克己さんは、寿司店などで魚を長く扱ってきたそうです。
そのため、いなり食堂の売りは、「海鮮丼」と「創作いなり」なんですね。
当店の逸品は海鮮丼と創作いなりです。
海鮮丼は寿司店等で魚を長く扱ってこられた店主の自信作。
一方の創作いなりは店主が試行錯誤の末に編み出した逸品です。店頭には常時7種類の創作いなりが並びます。
定番の豚の角煮と蛸のやわらか煮は具材の煮汁がご飯に混ぜ込まれ深い味わいを醸し出しています。
引用:東京日野市うまいもん図鑑
おいなり食堂の海鮮丼
おいなり食堂の海鮮丼、種類が多くて美味しそうですね。
- 三食丼 780円
- まぐろとアボカド 780円
- エビカニ丼 780円
お値段も良心的です。
イートインだと、握りのお寿司も食べられるとか。
コロナが落ち着いたら、食べてみたいですね。
おいなり食堂の稲荷ずし
花澤克己さん自慢の創作いなりです!
創作なだけあって、どれも美味しそうですね。
鮭いくらが気になりますが、お値段据え置き130円です!
ご飯と一緒にいろんな味が楽しめて、女性に人気そうですね。
「おいなり食堂」は花澤香菜の愛がたくさん!
花澤香菜さんの父・花澤克己さんが経営する「おいなり食堂」には、花澤香菜さんの愛がたくさん詰まっています。
「おいなり食堂」というお店の名前は、花澤香菜さんが考えたんだとか。
優しい花澤香菜さんらしい名前ですよね。
また、お店の外にあるおいなり食堂の看板の文字は、花澤香菜さんの直筆だそう。
可愛い字ですよね。
おいなり食堂は、花澤香菜さんの愛がたくさん詰まった、優しいお店なんですね。
「おいなり食堂」は花澤香菜の実家!行列必死か
ネットでは、花澤香菜さんの父が経営する「おいなり食堂」に行ってみたい人が続々と出てきています。
きっと明日からはファンの行列ができているに違いありませんね。
花澤香菜の実家は東京 日野にあるいなり寿司のお店とevery.で紹介される
明日からオタクで行列ができるぞ pic.twitter.com/0RhPq8T2Bw— たっくん (@n092t) May 3, 2021
花澤香菜さんの実家のお店明日から大丈夫か??
— ねろ (@banban1784) May 3, 2021
花澤香菜の実家、明日から行列か
— らぷらぷ@高松広島福岡唐津 (@rptr10krpm) May 3, 2021
実際に、おいなり食堂のツイートでは、ニュースeveryの放送後に商品が売り切れてしまったので早々に店を閉めるというツイートがありました。
誠に申し訳ありません!
本日、完売の為、19時に閉めさせて頂きました。
明日はお休みになります。
テレビをご覧いただいた皆様、誠にありがとう御座います。
娘共々、今後ともおいなり食堂をよろしくお願い致します。
花澤香菜さんの人気、恐るべしですね。
しばらくは、おいなり食堂に行列ができることでしょう。