Hey! Say! JUMPの岡本圭人さんが、2021年4月11日をもって、Hey! Say! JUMPのグループを脱退することになりました。
岡本圭人さんは、Hey! Say! JUMPのグループは脱退するものの、ジャニーズ事務所に残り、俳優業に専念していくそうです。
岡本圭人さんは、Hey! Say! JUMPに還元するため、海外で勉強したいとグループに残ったまま留学したわけですが、結局は留学から戻ると、Hey! Say! JUMPを脱退する決断をしました。
海外へ留学しグループを脱退しても、なおジャニーズに残れるのは、岡本圭人さんの父の力では?と言われてます。
他にも岡本圭人さんには、これってコネなんじゃない?と言われることが多いんです。
今回は、岡本圭人さんのコネ疑惑を全てまとめてみました!
岡本圭人のコネ疑惑まとめ!
岡本圭人さんが父の岡本健一さんのコネじゃないの?と噂されていることは全部で5つあります。
1つずつ見ていきましょう!
①岡本圭人は入所からコネ?
岡本圭人さんがジャニーズ事務所に入所したのは、2006年です。
2006年にジャニーズの舞台「滝沢歌舞伎」をみて父の岡本健一さんにジャニーズに入所したいと言って入所が決まりました。
ジャニーズ事務所に入所するには、普通はオーディションを受けることになっています。
それを父に一言伝えて入所できるなんて、親のコネと言われても仕方ないですね。
下積みがなかったことと、父が岡本健一さんだったため、「完全に親のコネ」と言われ、当時は人気がなかった岡本圭人さん。
「欲しいものはラブレター。今まであんまりもらったことがない」と岡本圭人さんはファンが少なかったことを明かしています。
②岡本圭人の異例のスピード出世
岡本圭人さんは、ジャニーズ事務所に入所してから1週間後にはステージに立っていました。
岡本圭人さんは2003年(小学4年生)から5年間イギリスに留学していたこともあり、ジャニーズJr.として活動できるのは、学校が休みの時だけです。
ジャニーズJr.としての活動が少ないにも関わらず、ジャニーズ事務所に入所してから1年足らずで「Hey! Say! JUMP」としてCDデビューをします。
CDデビューは、ジャニーズJr.の目標です。
10年経ってもデビューできない子がたくさんいる中で、異例の出世スピードになります。
このスピード出世も、父のコネと言われています。
③やっかみに対して「お父さんにチクる」
もちろん、この出世を良く思わないJr.もいました。
同じ「Hey! Say! JUMP」のメンバー高木雄也さんもその一人。
当時、高木雄也さんは岡本圭人さんのことを「何だこいつ」と思っていたんだとか。
でも、文句を言ったりはできなかったそうです。
というのも、岡本圭人さんの口癖が「お父さんにチクってやる!」と、父岡本健一さんの存在をチラつかせていたからです。
『なんだ、コイツ…』と心のなかで思っていたとか。でも、口に出すことはタブーでした。なぜなら、圭人をレッスン場やコンサート会場に連れてきていたのは、いつも父の健一。夏休みなど休みの時だけJr.活動をしている彼を、先輩Jr.もただ見過ごすしかできなかったそうです」(前出・アイドル誌編集者)
引用:アサジョ
岡本圭人さんは、父岡本健一さんがジャニーズ事務所に顔がきくことが分かっていたんですね。
④海外留学は異例の措置だった
岡本圭人さんは、Hey! Say! JUMPのグループに籍を残しながら、2018年9月から海外に2年間留学します。
しかし、留学が終わり、日本に帰国した岡本圭人さんは、Hey! Say! JUMPには戻らず、グループから脱退することを選びました。
岡本圭人さんは、留学する際に、「未来のHey! Say! JUMPにふさわしい人間になれるように頑張ってきますので、楽しみに待っていてください」とコメントしていました。
そのため、待っていたHey! Say! JUMPのメンバーやファンからは、「自分勝手」と言われています。
岡本圭人さんは、Hey! Say! JUMPを脱退しますが、ジャニーズ事務所には残って、役者としてやっていくとのことです。
岡本圭人さんのように、グループに在籍したまま海外留学に行く例はジャニーズ事務所では元KAT-TUN赤西仁さん以来の特例処置です。
まして、帰国後にはグループを脱退して、俳優業で活躍していくのは前代未聞です。
そんな岡本圭人さんが現在ジャニーズ事務所に所属したままでいられるのは、父・岡本健一のコネではないかと言われています。
⑤岡本圭人の副業疑惑
他にも、岡本圭人さんは、父・岡本健一さんのコネで特別扱いされているのでは、と言われていることがあります。
それは、岡本健一さんが代表取締役を務める塗装会社に、岡本圭人さんが取締役として就任したことです。
岡本健一さんのお父さんが経営していた会社を、世代交代で岡本健一さんが代表取締役に就任し、同じタイミングで岡本圭人さんを取締役にしています。
昨年の9月下旬に、都内にある塗装会社『O』の代表取締役に就任したんです。
この会社は、もともと健一さんのお父さんが経営していましたが、昨年、社長を交代。同じタイミングで、圭人さんも取締役になっているんですよ」(芸能プロ関係者)
引用:ライブドアニュース
ジャニーズ事務所は副業を禁止しています。
岡本圭人さんの取締役は副業に当たるのでは、とジャニーズ事務所に記者が問い合わせたところ、「副業には当たらない」との回答でした。
「タレントのプライバシーに関する事項ですので、詳細の回答は差し控えますが、ご質問の会社に関して、当社は以前から報告を受けておりますところ、副業にはあたらないと判断いたしております。よって、処分などの予定はまったくございません」
引用:ライブドアニュース
まだジャニーズで目立った実績を残していない岡本圭人さんが優遇されているのは、明らかですよね。
岡本圭人さんが特別扱いされているのは、父の岡本健一さんの影響があると思っていいでしょう。
岡本健一はジャニーズで権力がある
実際にジャニーズでコネが使えるほど、岡本健一さんは権力があると言われています。
2019年8月2日の週刊女性PRIMEの記事によると、ジャニーさんの家族葬が行われた際の並び順が注目されているんです。
引用:女性週刊PRIME
ジャニーさんの写真の前に並んだ、ジャニーズ事務所の重鎮たち。
近藤真彦さんが真ん中で、岡本健一さんは隣に並んでいますね。
この並び順は、年功序列ではなく、偉い順ではないかと言われています。
というのも、先にデビューをした佐藤アツヒロさんが木村拓哉さんより脇にいますし、岡本健一さんより年齢が上の人が並んでいなかかったからです。
それを考えると、この並びは、タレントとしての幹部の順位を示していると思われる。平たくいえば「偉い順」ではないか。
引用:女性週刊PRIME
実際、岡本健一さんはジャニーさんにとても可愛がられていて、17歳の頃に岡本健一さんの母親が亡くなった際、ジャニーさんは朝まで徹夜で線香とろうそくの灯を守ってくれていたそうです。
岡本健一さんがジャニーズ事務所でナンバー3の権力者であるならば、息子の岡本圭人さんが優遇されるわけが分かりますね。
岡本圭人の父・岡本健一のプロフィール
岡本圭人さんの父は、ジャニーズのグループ「男闘呼組」の岡本健一さんです。
- 名前:岡本健一(おかもと けんいち)
- 生年月日: 1969年5月21日
- 年齢:51歳(2021年4月現在)
▲男闘呼組(岡本健一さんは右から2番目)
当時、光GENGIなどのキラキラしたアイドルグループが盛んだったころ、男闘呼組はオラオラ系で人気になりました。
代表曲は「タイムゾーン」ですね。
雰囲気がアイドルっぽくなくて、どちらかというとカッコイイです!
しかし、惜しまれながら1993年に男闘呼組は解散します。
男闘呼組のメンバーで唯一、岡本健一さんはジャニーズ事務所に残っています。
岡本圭人の母はモデル→離婚→再婚
岡本健一さんは、1992年にモデルの「西克恵」さんと結婚。
そして、1993年に岡本圭人さんが産まれています。
結婚してからすぐに岡本圭人さんが産まれているのは、岡本健一さんと西克恵さんはいわゆる「できちゃった婚」だったんです。
しかし、2007年に西克恵さんと離婚します。
岡本圭人さんの親権は、岡本健一さんが持ち、当時14歳だった岡本圭人さんをきちんと大学まで育てあげています。
そんな岡本健一さんですが、2015年に一般女性と再婚しています。
そして、一般女性との間に、次男・長女を授かっています。
岡本圭人さんの異母兄弟になりますね。
私生活ではモデルの西克恵と1992年に結婚し、1993年に長男(Hey!Say!JUMPの岡本圭人)が誕生したが、2007年に離婚。2015年に一般女性と再婚、次男と長女の2人が誕生していたが、2020年まで公表していなかった
引用:ライブドアニュース