春の新生活!便利でお洒落なキッチングッズをお手頃価格でご紹介!

茨城県知事・大井川和彦の経歴がヤバい!ドワンゴやマイクロソフトの役員!

茨城県知事の大井川和彦さんが、東京五輪選手の病床確保要請を拒否したとして、話題となっています。

こんな英断をできる大井川和彦さんとは、一体どんな人なのでしょう。

調べてみると、大井川和彦さんはマイクロソフトやニコニコ動画のドワンゴの会社役員を歴任するなど、かなりすごい経歴の持ち主であることが分かりました。

今回は、茨城県知事の大井川和彦さんの経歴について、調べてみました!

茨城県知事・大井川和彦の経歴

茨城県知事大井川和彦

大井川和彦のプロフィール
  • 名前:大井川和彦
  • 生年月日:1964年4月3日
  • 年齢:57歳
  • 出身:茨城県土浦市
  • 学歴:東京大学法学部
  • 学歴」ワシントン大学ロースクール

通商産業省時代

  • 1988年 通商産業省入省
  • 1996年 ワシントン大学ロースクール修了(国費留学)
  • 1998年 通商産業省 初代シンガポール事務所長に就任
  • 2003年 経済産業省を退官

大井川和彦さんは、1988年東京大学法学部卒業後、通商産業省(現・経済産業省)に入省します。

大井川和彦さんは、入る会社より「やる仕事」を優先して考え、通商産業省に入省しました。

はじめから、官僚になるためではなく、やりたい仕事がある職場が「通産省だった」そうです。

誰もが簡単に入省できるところではないので、そう言い切ってしまえる大井川和彦さん、かなり有能なんですね。

大井川和彦さんは、1996年には国費留学でワシントン大学のロースクールに留学します。

官僚としての仕事を全うするよりも、自分のスキルを伸ばすために留学したんですね。

1998年に留学の経験をかわれ、大井川和彦さんは通商産業省の初代シンガポール事務所長に就任しています。

2003年に、大井川和彦さんは通商産業省を退官しています。

マイクロソフト~ドワンゴの役員時代

茨城県知事大井川和彦

  • 2003年 マイクロソフト アジア執行役員
  • 2010年 シスコシステムズ専務執行役員
  • 2016年 ニコニコ動画運営会社 ドワンゴの取締役

2003年に大井川和彦さんはなんと、マイクロソフトのアジア執行役委員に就任しています。

あのビルゲイツの会社ですね。

マイクロソフトのアジア執行役員だなんて、すごすぎますね。

大井川和彦さんが官僚をやめ、マイクロソフトに入社した理由は「プロフェッショナルになりたかったから」です。

官僚だと、数年単位で担当部署が変わるため、オールラウンダーになれても、専門家にはなれません。

大井川和彦さんは、専門性を磨くため15年勤めた通産省をやめ、マイクロソフトに入社しました。

その後、2010年には世界最大のコンピューターネットワークの会社、シスコシステムの専務執行役員に就任すると2016年にはニコニコ動画でおなじみのドワンゴの取締役に就任します。

大井川和彦が茨城県知事になるまで

茨城県知事大井川和彦

大井川和彦さんは、2017年の茨城県の県知事選に立候補します。

大井川和彦さん、53歳の時でした。

その時茨城県知事の選挙は

  • 現職 橋本昌(71)7選目を目指す
  • 自民公明推薦 大井川和彦(53)
  • 共産党 鶴田真子美(52)

と3人立候補がいました。

茨城県は現職の橋本昌さんが7選目を目指していて知事にしては任期が長い、いわゆる「多選」で問題になっていました。

そこへ、自民公明が推薦する大井川和彦さんが新しい風として選挙に参加

大井川和彦さんは、見事茨城県県知事に就任したのです。

茨城県知事・大井川和彦の評判は?

大井川和彦

茨城県知事に就任した、大井川和彦さんの知事としての評判はどうなんでしょう?

コロナで学校を再開し批判

2020年4月、コロナウィルスが猛威を振るう中、県立学校を再開させたとして大井川和彦知事は批判されました。

一部の高校では、一斉休校を求める生徒が登校を拒否するストライキにまで発展

このストライキを受け、茨城県では全ての公立学校の休校を5/6まで延長する決定をしました。

この騒動で、大井川和彦知事は「無能」と批判を浴びることになります。

高校生の方が自体をちゃんと把握している!

無能な知事がどの県なのか今回でバレたみたい

知事が無能。 高校生と仕事代われよ!

2021年東京五輪選手の病床確保要請を拒否で賞賛

2021年5月12日の記者会見で、大井川和彦知事は

東京五輪の選手や関係者がコロナウィルスに感染した際、専門に受け入れる病床を確保を求められたが、茨城県民より選手を優先できない

と、東京五輪組織員の要請を断りました。

大井川和彦さんのこの言動は、「すばらしい!」と賞賛されています。

茨城県知事さんかっこよ!
当たり前のことだけど
当たり前のことをきっちり言えるのはかっこいい

東京五輪関連のこの決断は、県民に寄り添った英断として、たくさんの人が大井川和彦知事に賛辞を送っています。

error: Content is protected !!