大宮セブンというお笑いユニットをご存じでしょうか?
2020年のM1グランプリで優勝した「マヂカルラブリー」や、すゑひろがりずが所属している知る人ぞ知るユニットなんです。
今回は、大宮セブンの歴代メンバーを、発足した初期メンバーから今のメンバーまでご紹介します!
目次
大宮セブンとは?
大宮セブンとは、埼玉県さいたま市大宮区にある「大宮ラクーンよしもと劇場」を主に活動拠点にしている、吉本興業のお笑い芸人ユニットです。
大宮ラクーンは、大宮駅から徒歩1分とアクセスも良いですね。
住所: 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-60
電話: 048-640-2811
営業時間: 7:00~26:00
2015年2月25日には、さいたま観光大使に任命されました。
大宮セブンのメンバーは、現在6組の芸人が正メンバー、1組の芸人が準メンバーで構成されています。
大宮セブン【初期メンバー】7組+1名
↓
大宮セブンⅤ 5組
↓
大宮セブン【二代目】7組(今ココ)
しかし、現在のメンバーになるまでには、紆余曲折がありました。
まずは初期のメンバーからご紹介します。
大宮セブン【初期メンバー】
大宮セブンは、2014年10月9日に結成されました。
大宮セブンなだけに、7組の芸人で構成されています。
- サカイスト
- 犬の心
- ブロードキャスト!!
- えんにち
- GAG少年楽団
- マヂカルラブリー
- タモンズ
大宮セブンは、Aグループ・Bグループに分かれています。
それぞれご紹介しますね。
大宮セブン【初期メンバーA】①サカイスト
左:伝ぺー/右:マサヨシ
・サカイストは、吉本興業所属の兄弟漫才コンビ
・「サカイスト」の名前は、本名の「酒井」の最上級estという意味が込められている
・師匠は「今いくよ・くるよ」
・2013年、14年「THE MANZAI」2年連続認定漫才師
・2015年より大宮ラクーン劇場の専属芸人「大宮セブン」として活躍
・2017年11月25日をもって、福岡吉本へ移籍
大宮セブン【初期メンバーA】②犬の心
左:押見 泰憲/右:いけや賢二
・日本体育大学在学中に知り合う
・結成は1998年1月
・2014年「キングオブコント2014」のファイナリスト
・2020年6月22日にコンビを解散
大宮セブン【初期メンバーA】③ブロードキャスト!!
左:吉村 憲二/右:房野 史典
・2000年4月コンビを結成
・名古屋学院大学の先輩と後輩
・吉本興業東海支社(名古屋吉本)で活動していたが、2007年4月に東京本社に移籍
・2014年10月9日より、大宮セブンの一員として活動
大宮セブン【初期メンバーB】④えんにち
左:アイパー滝沢/右:望月リョーマ
・2006年にコンビを結成
・望月リョーマの離婚のタイミングで大宮に住むことになる
・望月リョーマは大宮セブンの中心的人物
・任侠ネタが得意
・2017年12月31日に解散
・望月リョーマは芸人を引退
大宮セブン【初期メンバーB】⑤GAG少年楽団(後にGAGに改名)
左:坂本純一/中:宮戸洋行/右:福井俊太郎
・2015年ABCお笑いグランプリ優勝の若手実力派トリオ。
・2017~2020年とキングオブコント4年連続決勝進出。
・芸人から絶大な支持を受ける人気のヒーロー「ヨイショマン」が現れる時には姿を消しているネタ作り担当の福井。
・一発ギャグやフレーズを多数持つ坂本。
・ボウリング球が作れるほどボウリングが好きでMC・突っ込みに定評のある宮戸からなる。
大宮セブン【初期メンバーB】⑥マヂカルラブリー
左:野田クリスタル/右:村上
・M-1グランプリ2020 優勝。
・2017年M-1決勝戦進出コンビ。2018年キングオブコント決勝戦進出。
・結成初年度からその実力を発揮し、賞レースでは毎年好成績。
・野田クリスタルは2020年R-1ぐらんぷり優勝、野田ゲーの開発者。
大宮セブン【初期メンバーB】⑦タモンズ
左:大波康平/右:阿部浩章
・2012、2013年度THE MANZAI認定漫才師。
・コンビ名の由来は、安部が住んでいた垂水区の多聞台でよく遊んでいたことから、複数形にして「タモンズ」。
・大波が自己紹介をしてから安部の「はじまるよ~」で漫才が始まる。
大宮セブン【追加初期メンバー】⑧山田菜々(元NMB48)
・2015年4月3日にNMB48を卒業し、4月4日、所属事務所をよしもとクリエイティブエージェンシーに移籍
・2015年7月7日に大宮セブンに加入
山田菜々さんは途中から大宮セブンに加入しました。
元アイドルということで、山田菜々さんが大宮セブンに加入した時はニュースになりました。
山田菜々さんは、ガッツリと大宮セブンの舞台をしていなかったようですが、脱退の連絡がないので、まだ大宮セブンのメンバーなのでは?という噂がありますw
大宮セブン改革期
大宮セブンは、えんにちの望月リョーマさんが中心的人物でした。
大宮セブンのメンバーがまだ有名じゃない時、大宮の地主さんたちと飲んで、仕事をとってきてくれたそうです。
仕事をとってくるのはマネージャーの仕事ですが、望月リョーマさんは率先して大宮セブンのメンバーに仕事を回してくれたそうです。
今の大宮セブンがあるのは、「望月リョーマさんのおかげ」といっても過言ではないでしょう。
そんな大宮セブンに事件がおこります。
2017年に
- サカイスト
- えんにち
の二組が、大宮セブンから卒業することになりました。
サカイストが福岡吉本へ移籍。
えんにちは、突然の解散でした。
7組中2組が抜けてしまうので、メンバーを補充することになります。
ここで、当時まだ無名だった「すゑひろがりず」が大宮セブンに加入することになりました。
6組は決まりましたが、残り1組が決まりませんでした。
そのため、2017年12月31日に大宮セブンは一度解散することになりました。
また、大宮セブンのAチーム「犬の心」、「ブロードキャスト!!」は年齢が上で、大宮セブンでなくてもやっていけるということでフェードアウトになったそうです。
大宮セブンⅤ
2018年1月に初代大宮セブンよりGAG少年楽団・タモンズ・マヂカルラブリーの3組が残留。
加入が決まっていた「すゑひろがりず」と、新たに「囲碁将棋」を加え、計5組で「大宮セブンⅤ」で再スタートすることになりました。
大宮セブンⅤのメンバーは5組です。
- GAG少年楽団
- タモンズ
- マヂカルラブリー
- すゑひろがりず
- 囲碁将棋
「大宮セブン」だけど、「Ⅴ(ファイブ)」5組だよ、というおかしな名前ですね。
大宮セブンⅤのメンバー④すゑひろがりず
左:南條庄助/右:三島達也
・2014年から2年連続キンブオブコント準決勝進出。
・2016年にはM-1グランプリの準々決勝に進出。
・2019年M-1ファイナリスト。
・南條は2020年R-1ぐらんぷり 決勝3位。
・袴姿で様々な現代のテーマに日本の伝統芸能を取り入れて演じる和風のコンビ。
大宮セブンⅤメンバー⑤囲碁将棋
左:文田大介/右:根建太一
・高校の囲碁将棋部で出会った事から囲碁将棋というコンビを結成。
・2008年から3年連続M-1準決勝に進出。
・2014年 THE MANZAI 認定漫才師50組に選ばれ昔からネタも定評がある。
二代目大宮セブン【現在のメンバー】
大宮セブンの現在のメンバーは、7組です。
(うち、ボーイフレンドは準メンバーに降格)
- GAG
- タモンズ
- マヂカルラブリー
- すゑひろがりず
- 囲碁将棋
- ジェラードン
- ボーイフレンド(準メンバー)
大宮セブンの立ち上げから面倒みてくれていた、吉本のプロデューサーXさんが異動になります。
次のプロデューサーは、Xさんの元で働いていた、若い女性Kさんが担当になりました。
Kさんが大宮セブンの担当になってから、女性目線の工夫が盛り込まれます。
例えば、芸人と客をつなぐ「ライブ後の写真撮影会」などが新しく始まりました。
Kさんの施策で、じわじわ大宮セブンが人気になってきました。
またKさんは、大宮セブンⅤに加え、
- ジェラードン
- ボーイフレンド
を加入させます。
大宮セブンのメンバー⑥ジェラードン
左:アタック西本/中:海野裕二/右:かみちぃ
・2017年BAKE – MONで優勝。667組の頂点になった実力派若手芸人。
・キャラクターが濃く、コントを見始めるとジェラードンの世界にのめり込む。
大宮セブンのメンバー⑦ボーイフレンド(現在は準メンバー)
左:黒沼誠/右: 宮川英二
・二人は幼馴染。
・2012年THE MANZAI 2012の認定漫才50組に選ばれる。
・2018年7月、「大宮セブン」に選ばれるが、2020年9月に「大宮セブンジュニア」に降格
ボーイフレンドは、「M-1グランプリ2020で準決勝まで行かないと降格」という企画で、準々決勝で敗退してしまったので、「大宮セブンジュニア」に降格してしまいました。