春の新生活!便利でお洒落なキッチングッズをお手頃価格でご紹介!

【顔画像】ラミレスの子供は3人!ダウン症の子の名前は長男・剣侍!

DeNAの監督や、選手時代はヤクルト・巨人・DeNAで大活躍したアレックス・ラミレスさん。

2015年に日本人女性美保さんと再婚し、現在3人のお子さんがいます。

そして、ラミレスさんの長男がダウン症であるということが分かりました。

今回は、「【顔画像】ラミレスの子供は3人!ダウン症の子の名前は長男・剣侍」と題して、ラミレスさんとお子さんたち、そして長男剣侍くんのことについて調べてみました。

アレックス・ラミレスの子供は3人!

ラミレスさんは、14歳年上の女性と来日前に結婚していましたが、2015年3月に離婚。

そして、その年の2015年4月23日に7歳年下の日本人女性、「嶋津美保」さんと再婚しました。

ラミレスと妻の美保さん

▲ラミレスさん、長男の剣侍くん美保さん

ラミレスさんと美保さんの間には、3人の子供がいます。

ラミレスと家族

  1. 剣侍(ケンジ)
  2. 寿凛(ジュリ)
  3. 莉明(リア)

①長男 剣侍(ケンジ)

ラミレス家長男剣侍

剣侍のプロフィール
  • 名前:剣侍(ケンジ)
  • 生年月日:2015年4月21日
  • 年齢:5歳(2021年2月現在)

ラミレス家の長男、剣侍(ケンジ)くん

剣侍くんは、生まれてからダウン症であることがわかりました。

剣侍くんに関しては、後述しますが、元気いっぱいに育っています。

②次男 寿凛(ジュリ)

次男の寿凛くん

寿凛のプロフィール
  • 名前:寿凛(ジュリ)
  • 生年月日:2018年3月2日
  • 年齢:2歳(2021年2月現在)

ラミレスさんの二男くんは、「寿凛(ジュリ)」くん。

美保さんが寿凛くんを妊娠した時、ラミレスさんは女の子が欲しかったそうで

「女の子なら名前はジュリ!」と決めていたそうです。

でも、産まれてきたら男の子だったという・・・笑

ラミレスさんと美保さんはお腹の子に「ジュリ、ジュリ」と話しかけていたので、名前はそのまま「ジュリ」くんになりました。

漢字は、

  • 寿・・・めでたいイメージ
  • 凛・・・凛と育ってもらおう

とやっと決めたそうです。

寿凛くんは、「スーパー赤ちゃん」だったそうで、

  • 産まれた時すでに首が座っていた(通常は生後3か月ごろ)
  • 歯が生えるのが早く、離乳食をしなかった
  • 初めて話た言葉が「Kenji!」(お兄ちゃんの名前)

といった面白い話がたくさんあります。

寿凛くんはラミレスさんの運動神経の良さを継いだようで、どこでも逆立ちするそうです。

寿凛

▲抜群の運動神経の寿凛くん

寿凛くんの将来が今から楽しみですね。

③長女 莉明(リア)

ラミレスの長女リアちゃん

莉明のプロフィール
  • 名前:莉明(リア)
  • 生年月日:2019年9月17日
  • 年齢:1歳(2021年2月現在)

ラミレス家待望の女の子、莉明ちゃんが誕生しました!

リアちゃんはとにかく気が強いそうで、お兄ちゃんたちに真っ向勝負を挑むほど。

そんな莉明ちゃんに、ラミレスさはメロメロだそうです。

ラミレスと莉明ちゃん

ラミレスさん、待ち望んでいた女の子ですもんね。

莉明ちゃんの名前の由来は、「しりとり」だそうです。

ケン

三人目となると、「名前、なんでもいっか~」の心境になるそうです。

莉明ちゃんは、ラミレス家でたくさんの愛情を受けてすくすくと育っています。

ラミレスの長男・剣侍はダウン症

ラミレスの長男けんじくん

剣侍くんは、生まれてからダウン症であることがわかりました。
ダウン症とは?
遺伝的疾患であり、症状として身体的発達の遅延、特徴的な顔つき、軽度の知的障害が特徴。
現時点で治療法は確立されていない。
美保さんは、出産後に剣侍くんがダウン症であることを知って、大きな衝撃を受けたと語っています。
ラミレスと剣侍
出産するまでダウン症として産まれてくることは知らなかったのですが、
出生してダウン症と知った時には、大きな衝撃を受けたのは事実です。

しかし、ラミレスさんの言葉でポジティブに思えるようになったそうです。

「wow これって誇らしいことだね。
すごく嬉しい。
神様から僕たちのところに選ばれてダウン症という宝物が届いたんだよ
大切に育てようね」

剣侍くんを出産した時、美保さんの年齢は33歳です。

高齢出産と呼ぶにはまだ少し若い年齢でした。

ネガティブにとらえてしまうダウン症に前向きになれた美保さん。

美保さんはご自身のブログで

この時は本当にパパに出会えてよかったなぁと
心の底から思いました。

と、ラミレスさんと出会えたことに感謝する気持ちを綴っています。

「剣侍」の名前の由来

ラミレスと長男剣侍

ラミレスさんの長男「剣侍」くんは、

「剣侍」と書いて、「ケンジ」と読みます。

カッコいい名前ですよね。

ラミレスさんは美保さんの妊娠が分かったときに、

「名前は絶対Kenjiにする!」

とこだわっていたそうです。

というのも、ラミレスさんがジャイアンツ時代に矢野謙次さんを

「Kenji」

と呼んでいて、その響きが好きだったからだそうです。

「剣侍」くんの漢字については、

美保さんが友人に

「強い日本の心を持った子に育てたい」

と相談したところ、「剣侍」はどう?と提案してくれて、それが決め手になったようです。

剣侍の性格は

剣侍

剣侍くんの性格は「とっても明るい子」だそうです。

言うこと聞かなくて「コンニャロー!!」と思う時も、この剣侍くんの明るい笑顔の前に負けてしまうのだとか。

剣侍くん、すくすくと元気に育っているようですね!

剣侍は英語が話せる?

そんな剣侍くんですが、ラミレスさんが英語で話しかけると英語で応えている場面がありました。

ラミレス

「(英語)今日は私の長男剣侍がクリスマスツリーの点灯を行いました。

WOW!一回で完璧に点灯させました。

ねぇ剣侍くん!楽しんでる?」

剣侍「Yeah」

ラミレスさんは普段英語で話しているようなので、剣侍くんは英語が話せるのかもしれません。

ラミレスと嫁の美保でダウン症などを支援する法人を設立

vamoos togetherのロゴ

ラミレスさんと美保さんは、剣侍くんの5歳の誕生日である2020年4月21日に、「一般社団法人VAMOS TOGETER」と設立しました。

「一般社団法人VAMOS TOGETER」は、ダウン症や他の障害(スペシャルニーズ)を持った子、健常者の子も一緒に共存できる社会を目指して設立されました。

ラミレスと3人の子供たち

スペシャルニーズのある方も、そうでない方も共に遊び、学ぶことによって
共存社会を目指す活動をしています。
みんな違って、みんないい!
それぞれの才能を生かした生活ができることを応援しています

「VAMOS TOGETER」で使われている「VAMOS」という言葉はスペイン語で「come on」や「let’s go」などという意味で、英語圏でもよく使われる表現です。

「VAMOS TOGETER」は「一緒に行こうよ!」という意味になりますね。

ラミレスのイベントの様子

2020年1月17日には、横浜スタジアムで障害の有無に関わらず、野球を一緒に楽しめるイベントを開催しました。

子供や発達障害、ダウン症の子たち約90人が参加し、キャッチボールやバッティングを楽しんだそうです。

ラミレスがスペシャル・ビューティー・ジャパンのアンバサダーに

▲ラミレスと剣侍くん

また、ラミレスさんは「スペシャル・ビューティー・ジャパン」の親善大使(アンバサダー)として剣侍くんと参加しています。

スペシャル・ビューティー・ジャパンとは?
知的障害や発達障害のある若者たちが、おしゃれなメークやファッションに身を包み、自分の魅力を伝えるコンテスト

剣侍くん、女の子のように可愛いですね。

ラミレスさんと美保さんが掲げている「どの子もみんなが楽しめる日常」が、実現できていくといいですよね。

【顔画像】ラミレスの嫁は日本人の美保!大学時代チアで優勝&ジムを経営!
error: Content is protected !!