舞台・滝沢歌舞伎 ZERO2021に出演しているSnow Manのラウールさん。
滝沢歌舞伎ZEROでは、有名な「腹筋太鼓」をはじめ、体を張った演目が多いのが特徴です。
滝沢歌舞伎 ZERO2021は2021年4月8日から開演しているのですが、
滝沢歌舞伎ZEROを見たファンからは、ラウールさんの異変についてたくさんツイートがありました。
ラウールくん、腹筋太鼓にいなかった
テーピングしているのが見えて心配
と、ラウールさんが怪我をしているのでは?と思われるツイートが多くありました。
ラウールさんがもしケガをしているのであれば、症状が気になりますね。
今回は、ラウールさんのケガの状態を最新の情報でお伝えするとともに、ラウールさんがどこをケガしたのか、調べてみました。
目次
ラウールが滝沢歌舞伎で怪我?
ラウールさんたち、SnowManが出演しているのが、「滝沢歌舞伎 ZERO2021」の舞台です。
滝沢歌舞伎ZEROは、「腹筋太鼓」など体を張った演目が多いのが特徴でとても迫力ある舞台です。
今ノリにのっているSnowManが主演ということもあり、大変注目されていますね。
ラウールがいない演目がある
そんな中、ラウールさんに異変があったのが、滝沢歌舞伎ZERO2021の公演初日の2021年4月8日昼公演のことです。
- ラウールの見せ場である、はしごの演出のところにいなかった
- 腹筋太鼓がずれたりして大変そうだった
ラウールさんが見せ場の「はしごの演出」にいなかったことが分かりました。
ラウールさんがはしごからぶら下がる様子がコチラです。
はしごに足をひっかけて背中を反るという、何とも舞台映えする大技ですね。
このラウールさんは、滝沢歌舞伎ZERO2021のゲネプロの時のラウールさんです。
ゲネプロの時には、はしごの演出をしていたのですが、本番にはラウールさんは「はしご」の演出をしていませんでした。
歌舞伎昼公演
ラウールに関して気になったのは
最後の戦いの時、梯子に足かけて反る演出ゲネプロではあったはずなのに、4/8昼は照くんが上乗ってるだけだった。
(太鼓の時も太鼓ずれちゃったりしてて心配だったよ。足首やられてるのかなって勝手に心配してた。これは私の憶測ね。完全に)— あんのん。🍀 (@Snow_RyoheiAbe) April 8, 2021
また腹筋太鼓の演奏の時も、ラウールさんの太鼓がずれたりしていて、違和感があったそうです。
そして、4月8日の夜公演の時には、ラウールさんの
- 腹筋太鼓
- はしごの演出
が、取りやめになっていました。
え? ラウール、夜公演で腹筋太鼓出なかったの? あのすごく大変そうなハシゴの演出もなかったって言うツイが上がってる…
心配です。まだ17歳、心も体も成長途中…無理し過ぎには気をつけてほしい…#滝沢歌舞伎 #ラウール— akko (@akko_flower_12) April 8, 2021
腹筋太鼓は、滝沢歌舞伎のメインの演目です。
それを休むとあれば、心配ですよね。
ラウールが休んだ演目
ラウールさんが休んだ演目をまとめました。
- はしご→4/8昼~
- 腹筋太鼓→4/8夜~→4/13昼復活
- 組曲→4/10昼(苦しそうに踊る)→夜から休み
(※組曲は、コロナウィルス蔓延防止対策により、4/13昼公演から全カットになりました。)
こうして見てみると、舞台初日の4月8日昼公演の「はしご」の演出を取りやめてから、「腹筋太鼓」、「組曲」と徐々に演目を休んでいるのが分かります。
滝沢歌舞伎ZEROでは、他にも激しいダンスパートが随所にあるので、ケガがどんどん悪化していったのでしょうか・・・。
ラウールの現在の症状は?
ラウールさんは、現在どんな容態なのでしょう?
4月13日昼公演のラウールさんは、
- はしご演出復活!
- 腹筋太鼓なし
- 組曲(曲自体カット)
とのことでした。
はしごの演出が復活したということは、ラウールさん良くなってきたのでしょうか?
しかし、今後も滝沢歌舞伎の舞台は続くので、無理はしてほしくないですね。
ジャニーズ事務所公式からは、ラウールさんのケガの症状について何の情報も出ていないので、ラウールさんの症状を知る術が、毎日の滝沢歌舞伎の舞台からしか分かりません。
もどかしいですね。
新しい情報が分かりましたら、追記します。
ラウールが怪我をしたのはどこ?
ラウールさんは、特定の演目を休んでいますが、どこを怪我したのでしょうか?
①足
腹筋太鼓は足首をひっかけて演奏をするので、ラウールさんは足を怪我したのでは?という声がありました。
ああラウール怪我したでしょこれ
腹筋太鼓不在とか組曲でも足かばってたとからしいけど心配でしかないよ!??
ラウールがんばれ
②背中&腰
また、ラウールさんが背中を反る「はしご」の演出をしていなかったことから、ラウールさんは背中や腰を痛めているのでは?という声もありました。
【滝沢歌舞伎 4/10 昼】
ラウールのダンスで腰が曲がってなかったりしてたから怪我したところは腰なのかな? 背中からテーピング見えた
大丈夫だといいけど、1番悔しいのは本人なんだろうな、、— ✧らうくん✧ (@Raul_Ux_xU_) April 10, 2021
本日もラウールくんは腹筋太鼓不在。
全体的に背中か腰を庇ってる感じで、 屈めてない。
生化粧中も終始笑顔はほとんどなく、 痛いのかな。。
滝沢歌舞伎4/10夜レポ
ラウールテーピング
首から肩にかけてやってたね。花鳥風月も「♪信じーて感じーて」の所のロボットダンスみたいなところみんなやってなかった。
肩動かせない?化粧の時も右肩を大きく1回ぐりんって回してたから動かせない訳じゃない…? pic.twitter.com/39oNQcrKYV— ふる (@FURU_FUMA2225) April 10, 2021
ラウールさんんは小さい頃からダンスをしていて、世界レベルの腕前ですが、ダンサーが一番痛めやすいところが腰です。
滝沢歌舞伎の舞台を見た人からは、「背中か腰をかばって、かがめていない」との情報があります。
また、4月10日には、ラウールさんが首から肩にかけてテーピングしている報告があります。
ラウールさんは、背中から腰にかけてけがをしてしまっている可能性がありますね。
ラウールのケガを心配する声
ラウールさんがメインの演出にいないということで、「けがをしたのでは?」と心配するファンが続出しています。
ラウールの怪我はどのレベルなのかな。
医者にお墨付きをもらってから出るなら応援したいけど、ジャニーズの常識とか根性とか気合いとか本人の意向とかお客のチケット代とかで出演させるのは間違ってる。
「起こることには全て意味がある。」
雑誌でそう言い切るラウールさんだから、仮に怪我をしたとしても、必ず乗り越えると信じてる。
それでもやはり心配してしまうのがオタクの常。
ラウールくんは怪我?
痛みがあるなら、悪化しないうちに休ませるのが周りの大人の役目。
17才は自分から休むとは言わない。
昭和じゃないんだから、怪我を抱えてやり抜きなさいというのは時代錯誤。
これから長い芸能生活のたった数週間休むなんて、大した話じゃないわ。
ラウールさんの長い人生を考えたら、今無理をしてケガを悪化させるよりも、できればしっかりと休ませてあげてほしいですね。