声優の山寺宏一さんが岡田ロビン翔子さんと結婚したことが発表されました!
山寺宏一さんは3度目の結婚で、岡田ロビン翔子さんとの歳の差はなんと31歳にもなるんです。
岡田ロビン翔子さんのことを調べてみると、ハロプロで活動していたアイドルだったことが分かりました!
岡田ロビン翔子さんのアイドル時代は、どんな感じだったのでしょうか?
今回は、岡田ロビン翔子さんのハロプロ時代について調査しました!
山寺宏一の嫁・岡田ロビン翔子とは?
山寺宏一さんと岡田ロビン翔子さんが結婚を発表しました。
お相手は、岡田ロビン翔子さんです。
岡田ロビン翔子の顔画像
岡田ロビン翔子さん、可愛いですね!
岡田ロビン翔子のプロフィール
岡田ロビン翔子さんは、父がアメリカ人、母が日本人のハーフです。
- 名前:岡田ロビン翔子
- 別名義: ストューカス ロビン 翔子
- 生年月日: 1993年3月15日
- 年齢:28歳(2021年6月現在)
- 出身: アメリカ合衆国ボストン
山寺宏一さんは現在59歳、岡田ロビン翔子さんは28歳で、歳の差は31歳差になるんです。
山寺宏一さんは、歳の差などを含め、結婚を決意してくれた岡田ロビン翔子さんに感謝しているとのことです。
31歳差は、親子ほど歳が離れた夫婦ですからね。
岡田ロビン翔子さんは、アメリカのボストンで生まれ、1~7歳までアメリカのボストンで過ごします。
その後、岡田ロビン翔子さんは2000年に来日し、2004年にハロプロエッグのオーディションに合格します。
(ハロプロエッグとは、ハロプロの研修生のこと)
岡田ロビン翔子のハロプロ時代
2005年1月、Hello!Projectコンサートツアー東京公演(中野・横浜)に岡田ロビン翔子さんは、ハロプロのライブのバックダンサーとして活動を始めます。
2006年~「THEポッシボー」インディーズ時代
2006年9月に、岡田ロビン翔子さんは「THEポッシボー」のメンバーに抜擢されます。
左下にいるのが岡田ロビン翔子さん
2006年10月、THEポッシボーは「ヤングDAYS!!!」でインディーズデビューを飾ります。
眼鏡をかけている岡田ロビン翔子さん、可愛いですね。
岡田ロビン翔子の名付け親は「つんく」
実は岡田ロビン翔子という名前は、本名ではありません。
本名は「ストューカス・ロビン・翔子」さんです。
2006年10月「本名が長い」と言う理由で、プロデューサーのつんくさんから「ストューカス」から「岡田」へと改名を言い渡されました。
2007年7月「Hello! Project 2007 Summer 10th アニバーサリー大感謝祭〜ハロ☆プロ夏祭り〜」では、新曲「風のうわさ」を披露し、Berryz工房、℃-uteに続くハロプロ第3のユニットとして、THEポッシボーは期待されていました。
2008年~「風のうわさ」でメジャーデビュー
2008年に、THEポッシボーは「風のうわさ」という曲でメジャーデビューを果たします。
その後も地道にライブ活動を続けてきたTHEポッシボー。
2013年には、THEポッシボーのリーダーに岡田ロビン翔子さんが就任。
もともとTHEポッシボーにはリーダーがいませんでした。
岡田ロビン翔子さんが「性格的に私がリーダー的ポジション」と発言したら、取締役から「面倒いからリーダーでええやん」と、THEポッシボーのリーダーに決まったんだとか。
岡田ロビン翔子さん、20歳の頃でした。
2015年グループ名をチャオ ベッラ チンクエッティへ改名
2015年8月、THEポッシボーは活動10年目を迎えます。
それにあたり、グループ名をTHEポッシボーから「チャオ ベッラ チンクエッティ」に改名しました。
長ったらしい名前ですが、イタリア語で「綺麗なお嬢さん5人組」という意味です。
THEポッシボーのメンバーも20歳を超えて、雰囲気が大人っぽくなりましたね。
改名後のシングル「表参道/二子玉川/Never Never Give Up」は、オリコン週間ランキング3位になるほどの人気になりました。
その後、ベトナムや韓国でライブをするほど人気のグループになりましたが、2018年8月にチャオ ベッラ チンクエッティは解散します。
THEポッシボーからの活動期間は、実に12年に及びました。
岡田ロビン翔子のハロプロ卒業後
岡田ロビン翔子さんは、チャオ ベッラ チンクエッティ解散後、ソロ活動に専念します。
2020年8月18日からは、日本テレビ系列朝の情報番組「ZIP」で、特集班のリポーターとして出演しました。
2021年現在は、岡田ロビン翔子さんはラジオの仕事をしながら、アコースティックライブなど、歌の活動もしています。
結婚した山寺宏一さんとは、2015年からbayfmのラジオ番組「The BAY☆LINE」で共演していたことがきっかけですし、ラジオや歌に、岡田ロビン翔子さんの活躍がこれからも楽しみですね。