お笑いコンビ「ザマミィ」をご存じでしょうか?
2020年のキングオブコントの準決勝に進んだ、注目のお笑いコンビです。
そんな「ザマミィ」の酒井尚さんは、頭が良かったのにもかかわらず、運動神経が悪すぎて、高校を2回転校しているそうなんです。
しかも留年しないで高校卒業までに4年かかっているんです。
一体何があったんでしょう?
酒井尚さんの中学・高校・大学と酒井尚さんの学歴を調べてみました!
目次
ザ・マミィ酒井のプロフィール
- 名前:酒井尚(さかい たかし)
- 生年月日:1991 年 6 月 10 日
- 年齢:29歳
- 出身地:東京都目黒区
- 趣味:口琴(楽器)・パチンコ・イリュージョン
- 特技:卓球(中学3年の時、都大会進出)、ポイ(大道芸)
- 所属:人力舎
- スクールJCA24期生
酒井尚さんは、相方の林田 洋平さんと「ザ・マミィ」というお笑いコンビを組んでいます。
もともと酒井尚さんは、木場知徳(現:木場事変)さんと活動をしていました。
そこに、林田 洋平さんを誘って「卯月」というグループを結成。
3人で活動していました。
しかし、木場さんと笑いの方向ですれ違いが続くようになり、グループは解散。
2018年8月20日、酒井尚さんと林田洋平さんが2人で「ザ・マミィ」という名前で新たにスタートすることになりました。
ザ・マミィ酒井の中学は?
酒井尚さんの中学について、酒井尚さんが「ザ・マミィラジオ」でエピソードを語っていました。
- 1クラス13人しかいなかった
- 中学3年生の時に合併した
酒井尚さんの出身は、東京都目黒区です。
目黒区の中学校で、酒井尚さんが中学3年生の時(2006年)に統廃合になった中学が3校あります。
- 目黒区立第二中学校
- 目黒区立第五中学校
- 目黒区立第六中学校
目黒区立第二・五・六中学校は、2006年目黒区立目黒中央中学校に統合されています。
そのため、酒井尚さんが通っていた中学は、目黒区立第二・五・六中学校のどれかだと思われます。
中学時代は偏差値73!
酒井尚さんは、中学時代とても頭が良かったようです。
特に数学がずば抜けていて、偏差値が73あったそうです。
「模試は毎回100点しかとれない」とのことです!
分かりすぎちゃうんだそうですよ。
スゴイですね。
国語・英語は偏差値50だったとのことです。
ザ・マミィ酒井の高校は?
酒井尚さんは、どこの高校に行っていたのでしょう?
酒井尚さんの学歴を調べてみると、高校を2回転校しているそうです。
2回転校ということは、高校を全部で3校通っていたことになります。
そして、高校を留年していないのですが、卒業までに4年かかっています。
一体何があったのか、一つずつ見ていきましょう。
1校目の高校
酒井尚さんは、金銭的な理由から、都立の高校を受験したそうです。
数学は偏差値73あったのですが、国語と英語が偏差値50だったので、間をとって偏差値56の高校へ行ったそうです。
偏差値が56位の都立の高校というと
- 田園調布高等学校
- 都立豊島高等学校
- 石神井高等学校
- 成瀬高等学校
などがあります。
中学時代は頭が良かった酒井尚さんですが、高校に入るとだんだん成績が悪くなってきたそうです。
というのも「女の子を覚えた」そうですw
中学時代は、1クラス13人と生徒数が少なかったので、恋愛しなかったようなのですが、高校に入ったら女の子がたくさんいて、「こんな素敵な世界があるんだ~」と浮かれていたようです。
そして、体育も、中学時代はできないということを知らなったそうなんです。
というのも、人数が1クラス13人しかいなかったから・・・w
高校に入って「みんなこんなに体育できるんだ」と自覚するようになり、体育の先生からも「酒井!」と怒鳴られるようになったとか。
体育ができないところを女の子に見られるのが苦痛になって、この高校を辞めることにしたそうです。
2校目の高校
高校を辞めるって相当な決断だと思うのですが、酒井尚さん曰く「サクッと辞めた」とのことです。
なぜなら次に行った高校は、酒井尚さんの「友達がたくさんいる高校だったから」、だそうです。
そうしたら、友達みんなは2年生で酒井尚さんだけ1年生というまさかの展開にw
結局、また体育の先生に怒られることになり、それが耐えられず、また高校を辞めてしまします。
2校目の高校の詳細は分かりませんでしたが、酒井尚さんが目黒区出身で友達がたくさん通っているとのことなので、目黒区に近い公立の高校かと思われます。
目黒区の高校は
- 目黒高等学校
- 駒場高等学校
がありますが、両方とも偏差値が60以上です。
高校に下がって女子と遊んでいて、勉強ができなくなってきていたという酒井尚さんですので、違う高校かもしれません。
3校目の高校
最後の3校目の高校は、「編入」という形をとりました。
また1年生からやり直すのは大変ですからね。
最後3校目の高校は判明しました。
「東京都立新宿山吹高等学校」です。
東京都立新宿山吹高等学校
住所 〒162-8612 東京都新宿区山吹町81番地
酒井尚さんが「東京都立新宿山吹高校」を卒業していることは、youtubeで明らかです。
動画のタイトルは、
「いかにも豪速球を投げそうな芸人!新宿山吹高校(通信制)出身…ザ・マミィ酒井!【映像】」です。
タイトルで分かるように、新宿山吹高校は通信制の学校です。
以上のように、酒井尚さんは高校を卒業するまでに4年費やしています。
1校目から2校目に行く際に、「編入」ではなく、「退学・入学」という形をとったため、1年生を2回経験したためです。
留年しないで、高校をするのに4年かかったというエピソーは、酒井尚さんぐらいではないでしょうかw
ザ・マミィ酒井は高校を転校するほど運動神経が悪い?
酒井尚さんは、新宿山吹高校へ行くまでに2回転校しています。
理由は「運動神経が悪すぎて、体育の単位が取れなかったから」とのことです。
体育の単位がとれないってこと、あるのでしょうか・・・?
調べてみると、知恵袋に同じような質問をしている人がいました。
病気で体育の授業に出られないことが多かったそうなのですが、このままだと体育の単位がとれないと言われたそうです。
ただこの場合は、「体育の授業は実技だから、出席しないと単位はあげられない」という意味のようです。
体育の授業に出席していれば、単位はもらえそうな気がするのですが・・・
それほど、酒井尚さんの運動神経が悪かったのでしょうか?
先ほどの動画「いかにも豪速球を投げそうな芸人!新宿山吹高校(通信制)出身…ザ・マミィ酒井!【映像】」を見てみると、酒井尚さん、ボールを投げるのがめちゃくちゃ下手ですw
わざとでしょうか?
本気だったら、かなり運動神経がヤバいことが分かります。
酒井尚さんは、新宿山吹高校でヨガの単位を取って無事卒業したそうですよ。
ザ・マミィ酒井の大学は?
酒井尚さんの大学は明らかにされていませんが、ヒントはありました。
- 東京都の小さな大学
- 偏差値40
- 至るところに灰皿があり、喫煙できる
とのことでした。
また、大学時代のことを思い出して、酒井尚さんはこう語っています。
うちの大学は構内に入ると、黒い墨が入っている人とか、うんこ座りしてタバコ吸ってる人がいたりして、その瞬間「終わった…」と(笑)。
なんというか、アニメーションとかなにかを突出して好きなオタクの人たちのグループとヤンキーグループで二分されてましたね。
引用:https://news.yahoo.co.jp/byline/tvnosukima/20200301-00165227/
素行があまりよろしくない人たちが、たくさんいた大学のようですね。
偏差値40で都内の大学を探してみると
- 日本経済大学
- 第一工業大学
がありました。
どちらのホームページをみても、キラキラしたキャンパスライフが送れそうな雰囲気だったので、もしかしたら違う大学かもしれません。