春の新生活!便利でお洒落なキッチングッズをお手頃価格でご紹介!

笹生優花のプロフ&学歴経歴!国籍はフィリピン?1億6千万の生涯獲得賞金も!

笹生優花

2021年6月7日、全米女子オープンで女子ゴルフの笹生優花さんが優勝しました!

全米女子オープンの優勝は、渋谷日向子さん以来、日本では3人目の快挙です!

今回は、笹生優花さんのプロフィールや学歴、日本とフィリピンの国籍の問題、生涯獲得賞金について調べてみました。

笹生優花のwikiプロフ

笹生優花

笹生優花のプロフィール
  • 名前:笹生優花
  • 生年月日:2001年6月20日
  • 年齢:19歳(2021年6月現在)
  • 出身:フィリピン
  • 国籍:日本・フィリピン
  • 高校:代々木高等学校 アスリートゴルフコース

笹生優花さんは、日本人の父とフィリピン人の母の間に生まれます。

生まれはフィリピンで、6歳までフィリピンで育ちます。

その後笹生優花さんは、小学2年生まで日本で過ごし、再びフィリピンに戻ります。

笹生優花さんが日本にいた期間は、約2年間ですね。

笹生優花さんがゴルフを始めたのは、父親の影響で4歳の頃から始めています

そして笹生優花さんが8歳の時、「ゴルフのプロになる」と決め、本格的にゴルフに打ち込むことを決めました。

どうせやるならゴルフの環境が良く、経済的にも負担が少ないフィリピンでということで、笹生優花さん一家はフィリピンに移り住みました。

笹生優花さんのゴルフのために、移住先を変更できるなんて、笹生優花さんの父はお金持ちなんでしょうね。

笹生優花さんは、その後フィリピンのアマチュア1位になり、フィリピンでは敵なし状態になります。

笹生優花はペンタリンガル

笹生優花さんは、日本人とフィリピン人のハーフで、フィリピンで暮らしていることから、様々な国の言葉を話すことができます。

その数なんと5か国語です!

5か国語を話せる人を「ペンタリンガル」といいます。

すごすぎて、あまり聞きなれない言葉ですね・・・笑

笹生優花さんが話せる言語

  1. 日本語
  2. 英語
  3. フィリピン語
  4. 韓国語
  5. タイ語

5か国語も話せる笹生優花さん。

今後世界中でゴルフをするのに活躍しそうですね。

笹生優花の国籍はフィリピン?

笹生優花

笹生優花さんは、日本人とフィリピン人のハーフです。

  • 父 日本人
  • 母 フィリピン人

になります。

2021年現在、笹生優花さんは「日本とフィリピン」の両方の国籍を持っています。

二重国籍ですね。

笹生優花は日本国籍を選ぶ?

二重国籍の人は、22歳までにどちらか1つの国籍を選ぶことになります。

国籍法14条は、外国の国籍を有する日本国民は、20歳前に外国と日本の国籍を2重に取得したときは22歳までにどちらかの国籍を選択しなければならない、と定めています。

引用:法務省

笹生優花さんは、日本とフィリピン、どちらの国籍を選ぶのでしょうか?

ちなみに、2021年東京オリンピックでは「フィリピン」の国籍で出場するとしています

東京オリンピックへの出場が期待されますが、世界ランクでフィリピン勢の1位につけていて、フィリピン代表として出場する意向を示しています。

引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/bee80716eaefee8d0ca940240503b440d472b7f6

東京オリンピックでは、フィリピンの中で1位ランクにつけているので、確実にオリンピックに出場できるというので、フィリピンから出場するとのことです。

オリンピック後に、笹生優花さんがどちらの国籍を取得するかは、今のところ情報がありません。

新しい情報が分かりましたら、追記していきます。

笹生優花の学歴

笹生優花

高校は代々木高等学校

笹生優花さんは、日本の通信制高校「代々木高等学校 アスリートゴルフコース」に籍をおいていました。

代々木高等学校は、三重県志摩市にある通信制の学校です。

大学はジョージア大学に進学予定→プロ転向

代々木高等学校を無事に卒業した笹生優花さん。

大学進学は、「ジョージア大学」に進学予定としていましたが、プロになりたい気持ちが勝り、大学を断って日本ツアーの道を選択しました

笹生優花のゴルフ経歴

笹生優花

  • 2005年 4歳の時にゴルフを始める
  • 2009年 8歳の頃本格的にゴルフを始める
  • 2016年 フィリピン女子ツアー 優勝
  • 2018年 アジアパシフィック女子アマチュア選手権 優勝
  • 2019年 プロテスト合格
  • 2020年 NEC軽井沢72ゴルフトーナメント・ニトリレデイス 優勝
  • 2021年 全米女子オープン 優勝

8歳から本格的にゴルフを始めた笹生優花さん。

14歳で出場したフィリピン女子ツアーでなんとプロを差し置いて優勝してしまいます!

フィリピンで敵なしになった笹生優花さんは、その後も優勝を重ねていきます。

通信制の高校に通っていた2019年、日本のプロテストに合格

大学に進学せずに、日本でプロゴルファーとしてツアーに参戦します。

2020年には、NEC軽井沢72ゴルフトーナメント・ニトリレディスで2勝をあげます。

笹生優花の生涯獲得賞金は1億6千万円

笹生優花

笹生優花さんはプロ3戦目にして、生涯獲得賞金5千万円を突破します。

そして、2021年6月7日、全米女子オープンで優勝を飾りました。

全米女子オープンの獲得賞金は、1億1千万円ですので、合計すると

笹生優花さんの生涯獲得賞金は、1億6千万円

ということになります!

プロ2年目にして、既に1億6千万円の賞金を獲得した笹生優花さん!

これからのご活躍を楽しみにしています。

error: Content is protected !!