佐々木宏さんは、2021年開催予定の東京五輪開会式で、出演予定の渡辺直美さんを「ブタ」と演じさせるプランがあったとして、問題になっています。
東京五輪に関しては、五輪組織委員会の森喜朗さんの女性軽蔑発言があったばかりです。
渡辺直美さんの容姿のことを面白おかしく言っていて、気持ちの良いものではないですよね。
そんな発言をしてしまった佐々木宏さんですが、かつて電通に勤務し、2016年リオデジャネイロオリンピックの演出に携わったり、有名なCMを手掛けた凄腕の経歴を持っていました。
今回は、佐々木宏さんの出身高校、大学を調べるとともに、電通時代の仕事ぶりについて調べてみました。
目次
佐々木宏の高校大学は?!
- 名前:佐々木宏
- 生年月日:1954年生まれ
- 年齢:66歳(2021年3月現在)
- 出身:熊本県
佐々木宏さんは、慶應大学を卒業後、電通に就職。
その後2003年7月に電通100%の子会社、「シンガタ」を設立します。
2019年には「連」という会社をスタートさせています。
佐々木宏の出身高校は小石川高校
佐々木宏さんの出身高校は、東京都立小石川高校です。
東京都立小石川中等教育学校(公立中高一貫校)
住所:〒113-0021 東京都文京区本駒込2-29-29
偏差値:71
小石川高校といえば、偏差値71のとても頭が良い学校です。
今現在は、完全中高一貫校となっており、高校からの応募はしていません。
佐々木宏の出身大学は慶応義塾大学
佐々木宏さんの出身大学は、慶応義塾大学です。
佐々木宏さんは、大学で一切勉強をせず、本も読まず、一切授業料を払わず抜群の成績で卒業した、と2019年5月27日のインタビューで言っています。
大学で一切勉強をせず、本も読まず、一切授業料を払わず、抜群の成績で(笑)、卒業しました。放送局に入る希望が叶わなかったので電通に来まして、新聞雑誌局へ。28歳で転局しまして、コピーライターになりました。
引用:https://logmi.jp/business/articles/321638
佐々木宏さんのお父さんは、佐々木宏さんが中学2年生のころに亡くなっています。
生活が苦しかった佐々木宏さんは、奨学金で慶応大学に通っていました。
佐々木宏の電通での経歴!CMや安倍マリオも
慶應大学を卒業後、佐々木宏さんはTV局へ入社したかったそうですが、不況のために募集がゼロだったため、電通に入社します。
佐々木宏さんは電通で、クリエイティブディレクターとして、様々なCMキャンぺーに携わります。
一度は見たことがあるCMばかりなので、ご紹介しますね。
- そうだ、京都行こう
- ダメ、ゼッタイ(麻薬撲滅運動)
- ソフトバンク(白戸家シリーズ)
- サントリーBOSSシリーズ
- トヨタREBORNシリーズ
- 富士フイルム「フジカラー」シリーズ
そうだ、京都行こうのCMは26年も続く大人気のCMになりました。
「ダメ、ゼッタイ。」のキャッチコピーも人気で、今でも使われていますね。
佐々木宏の受賞歴
みんなが知っている有名なCMを生み出してきた佐々木宏さん。
たくさんの賞を受賞しています。
- ACC全日本CMフェスティバル グランプリ3回
- TCC(東京コピーライターズクラブ )最高賞6回
- カンヌ国際広告フェスティバル金賞
- 毎日広告デザイン賞最高賞
- フジサンケイ広告賞グランプリ
- JR東日本ポスターグランプリ2回
- クリエーター・オブ・ザ・イヤー賞
2016年リオデジャネイロ五輪閉会式の安倍マリオも
佐々木宏さんが関わった仕事に、2016年リオデジャネイロ五輪の閉会式の演出があります。
五輪の閉会式は次の開催地がアピールすることになっています。
2020年に東京五輪をする予定だった日本が、閉会式の一部を演出しました。
当時総理大臣だった安倍総理が任天堂のスーパマリオに扮して登場したことは話題になりましたね。
その、安倍マリオの演出を手掛けていたのが佐々木宏さんです。
東京五輪の演出で渡辺直美を豚扱い?
そんな佐々木宏さんですが、2021年に開催予定の東京五輪パラリンピックの開会式の演出を担当することになっています。
そこで佐々木宏さんは「渡辺直美さんを豚になぞらえた演出」を提案したとして、問題視されています。
引用:文春オンライン
ブタ=渡辺直美
への変身部分。
どう可愛く見せるか。
オリンピッグ
歴史を振り返るというより、過去
大会ハイライトシーンを、
どうワクワクする様に見せるか。
ただでさえ、東京五輪組織委員会で森喜朗さんが女性軽蔑の発言をして、炎上したばかりです。
女性軽蔑とも言えるこの佐々木宏さんの提案は、女性メンバーだけではなく、男性メンバーからも強い反発があったと文春オンラインは報じています。
この提案に、女性のメンバーが〈容姿のことをその様に例えるのが気分よくないです/女性目線かもしれませんが、理解できません〉と投稿。他の男性メンバーからも〈眩暈がするほどヤバい〉と反対の声があがり、提案は撤回された。
引用:文春オンライン
さすがに、渡辺直美さんをブタに例えるなんて、現場で反対されますよね。
佐々木宏のオリンピッグ提案に、世間では批判の声
渡辺直美さんをブタに例え、容姿をなぞらえた演出に、世間では批判の声が続出しています。
小学生の頃、太っていたので男子から笑いながらブタ〜って言われていた。周りの人も笑ってた。辛かったな( p_q)言われた事のある人じゃなきゃわかんないよね、佐々木さん。#文春オンライン #佐々木宏 #オリンピック https://t.co/f73FxO8Wl0
— miyucat (@miyucat101) March 17, 2021
wikiで佐々木宏をみた
元電通、ソフトバンクの白戸家の広告・・・
日本人のお父さんを犬にしている、あのCMかぁ
今度は渡辺直美さんをオリンピッグとブタに例えたっていう差別的演出だそうな
本人が自覚しているしていないにかかわらず、絶対、差別主義者です— 🇯🇵こうめい🇺🇲 (@koumei_flat) March 17, 2021
東京五輪開会式責任者で電通出身のCMクリエイター、佐々木宏氏がそういった差別的な発言をするのですから、日本のおじさん達の無遠慮さと、レベルの低さが伺えます。同じ中高年男性として恥ずかしく思います。
— masayuki (@Masayuki_TT) March 17, 2021