春の新生活!便利でお洒落なキッチングッズをお手頃価格でご紹介!

佐々木朗希の父の職業は葬儀屋!美人な母の仕事は?両親まとめ!

令和の怪物と言われている、ロッテの佐々木朗希(ろうき)さん。

2021年11月6日のクライマックスシリーズで開幕投手を務めることが発表されましたが、

ダルビッシュさん、大谷翔平さんを抜き、パリーグ最年少での登板とのことです!

そんな佐々木朗希さんのご両親ってどんな方なのでしょうか?

今回は、佐々木朗希さんのご両親(父・母)の職業や佐々木朗希さんとのエピソードをご紹介します!

佐々木朗希の父の職業は葬儀屋!

佐々木朗希

佐々木朗希さんの父は、佐々木功太さんです。

残念ながら、佐々木功太さんは2011年3月11日の東日本大震災により、お亡くなりになっています

佐々木功太さんは、享年37歳という若さでした。

当時、佐々木朗希さんは、小学3年生で9歳でした。

そんな佐々木朗希さんの父、佐々木功太さんはどんな方だったのでしょうか?

佐々木功太さんの職業は葬儀屋でした。

人生の節目に寄り添う佐々木功太さんの仕事ぶりは、人情味が溢れていたと評判でした。

佐々木朗希

岩手県に住んでいたこともあり、趣味がスノーボードやジェットスキーというウィンタースポーツでした。

佐々木朗希さんが、功太さんの背中をつかんでジェットスキーを楽しんだというエピソードもありました。

佐々木功太さんは、子供の面倒見が良い父でもありました。

よく子供が選手になると「親がもともとすごいプレイヤーだった」ということがありますが、佐々木功太さんの場合はそういった情報がありませんでした。

佐々木功太さんはよくキャッチボールを朗希さんたちとしていたそうですが、野球に関しては普通のお父さんだったと思われます。

地元のリーダー的存在だった

佐々木朗希

また、佐々木功太さんは地元の評判もとても良い方です。

2020年3月11日の日刊スポーツで、佐々木朗希さんは父・功太さんについて

誰とでもすごく仲良くしていて、みんなに愛されていたのかなぁ、と思います

引用:日刊スポーツ

と、父の人柄について語っています。

佐々木功太さんは地元の陸前高田市では有名な方で、

佐々木朗希さんについて

あの功太の、3人息子の真ん中の子

と認識する人がいるほどです。

佐々木朗希

陸前高田市の市長とも長い付き合いだという佐々木功太さん。

有言実行の人。一緒にやろうという仲間作りが上手な人でした

気さくで、行動力があって。先輩も後輩も、みんなが付いていって・・・

と、行動力のある若きリーダーのような存在だったことが分かりますね。

子供のしつけには厳しかった

佐々木功太さんは、子供のしつけには厳しい人でした。

佐々木朗希さんは3人兄弟の真ん中なのですが、特に長男の瑞希(みずき)さんには厳しかったそう。

佐々木瑞希

▲長男の佐々木瑞希

しかし、佐々木功太さんが亡くなると、厳しい父の役割を長男の瑞希さんが担当するようになりました。

母に頼まれるわけでもなく、瑞希さんは自分から憎まれ役を買って出たんですね。

琉希がすごく弟の朗希に厳しく接していました。

その反動で、朗希は常に兄を超えようとしていました。

野球面でも生活面でも、朗希が兄から褒められたことを見たことがないですね。

見ててかわいそうなぐらい朗希は、兄から言われてました。

引用:日刊スポーツ

兄の瑞希さんのしつけの甲斐があってか、佐々木朗希さんは素晴らしい選手に成長しました。

今では、佐々木朗希さんは兄・瑞希さんのしつけに感謝しています。

上下関係が厳しくて、人に迷惑かけたりすると怒られた。

今は優しい。いろいろ強くさせてもらった。

瑞希さんの佐々木朗希さんに対するしつけは、父の功太さんの思いや考えがたくさんつまっていました。

佐々木朗希さんが立派な選手に成長したのは、間違いなく父の功太さんのおかげですね。

佐々木朗希の母が美人!仕事は?

佐々木朗希さんの母は、佐々木陽子さんです。

佐々木陽子さんは2021年現在48歳です。

しかし、佐々木陽子さんは40代とは思えない美貌の持ち主なんです!

佐々木陽子の顔画像

佐々木陽子

佐々木朗希さんと隣に並ぶ、母の佐々木陽子さん。

とても綺麗です!!

2019年11月30日、ロッテと入団交渉の時の様子です。

当時、佐々木陽子さんは46歳です。

佐々木陽子

とても46歳には見えないほど美人さんですよね!

佐々木陽子の仕事は?

佐々木朗希と母の陽子

佐々木陽子さんは何の仕事をしているのでしょうか?

夫である佐々木功太さんが亡くなったため、佐々木陽子さんは3兄弟を女手一つで育てあげました。

そのため、佐々木陽子さん正社員で働いている可能性があります。

2011年の震災が起きたとき、佐々木陽子さんは仕事で隣町の「大船渡」に行っていました。

佐々木陽子さんの会社が大船渡にあったのか、営業などの仕事で大船渡へ行っていたのか分かりませんが、現在まで立派に務めているんでしょうね。

佐々木陽子さんがどんな会社にお勤めしているかは情報がなかったので、分かり次第追記していきます。

佐々木朗希と母のエピソード

佐々木朗希

佐々木朗希さんは、女手一つで育ててくれた母・陽子さんにとても感謝しているんです。

2020年5月10日のYouTubeにアップされた、ロッテの動画で

今、こうやってプロ野球で野球ができているのは母のおかげだと思っています。

本当に感謝をしています。

ありがとう。

と、佐々木朗希さんは陽子さんに感謝を伝えています。

佐々木朗希さんと、母陽子さんの心温まるエピソードをご紹介します。

  1. プロ初勝利のウィニングボールをプレゼント
  2. 母の日にプレゼント
  3. 献立に注文も

①プロ初勝利のウィニングボールをプレゼント

佐々木朗希

2021年5月27日にプロ初勝利を飾った、佐々木朗希さん。

「ウィニングボールをどうしますか?」という質問に

両親にプレゼントします

と答えた佐々木朗希さん。

とても親孝行ですね!

また、母親だけではなくて「両親」にプレゼントと言ったところに、陽子さんは感動して号泣したそうです。

②母の日にプレゼント

佐々木朗希

佐々木朗希さんは、陽子さんに何度か母の日のプレゼントをしているんです。

  • 小学4年生 100均のタオルハンカチ
  • 小学5年生 ロールケーキ

など、

とても母親思いですよね!

分かっているだけでこれだけですが、きちんと毎年あげているんだと思います。

100円のタオルハンカチは、100円なので喜んでもらえないと思ってたら、すごく喜んでくれたとのことです。

小学4年生の男の子が、一生懸命選んでくれたものだったら、なんだって宝物ですよね。

また、佐々木朗希さんは陽子さんの誕生日にもケーキをプレゼントしているとのことで、節目にきちんと陽子さんのことを大切に思っていることが分かります。

③献立に注文も

佐々木朗希

佐々木朗希さんがロッテ入団前まで、佐々木朗希さんの食事を作っていた陽子さん。

佐々木朗希さんから献立のダメ出しがあったそうですw

いろいろと細かく注文されますね。

果物と乳製品が足りなかったり、ダメ出しもされます。

引用:スポーツ報知

佐々木朗希さんと陽子さんは、何でも言い合える仲だったことが分かりますね!

陽子さんの大変さはわかっていたでしょうが、自分の体となる食べ物については、佐々木朗希さん、妥協ができなかったんでしょう。

ちなみに、陽子さんの料理で一番好きなのが「ハンバーグ」なんですよ!

ハンバーグです。肉と一緒に豆腐が入っている。

お店のハンバーグが食べられないくらいおいしいです。

特製ソースもおいしくて、たっぷりつけて食べると最高です。

いつもたくさん作ってくれて食べたいだけ食べていました

引用:日刊スポーツ

肉と豆腐が一緒に入っているハンバーグ、おいしそうです!

陽子さん、佐々木朗希さんの健康面を考えて豆腐を混ぜていたのかもしれませんね。

佐々木朗希の両親まとめ

佐々木朗希さんのご両親をご紹介しました!

佐々木朗希さんのご家族は、震災の被害にあいながらも、助け合いながら生活してきました。

父の功太さんも、今の佐々木朗希さんの立派な姿をみて、喜んでいることと思います!

佐々木朗希さんのこれからのご活躍を楽しみにしています!

error: Content is protected !!