春の新生活!便利でお洒落なキッチングッズをお手頃価格でご紹介!

高橋洋一の経歴!時計泥棒で逮捕された過去&さざ波発言で炎上!

内閣参与の高橋洋一さんが、日本のコロナウィルス感染者数を「さざ波」と言ったっことで、批判の声が上がっています。

そんな高橋洋一さんの経歴を調べてみると、一度政界に入るも退官、そしてまた政界入りするという異色の経歴、そして過去に窃盗事件を起こしていたことが分かりました

今回は、高橋洋一さんの経歴とともに、逮捕の真相について調べてみました。

高橋洋一の経歴 大蔵省~退官まで

高橋洋一

高橋洋一さんの経歴はちょっと変わっています。

  • 1980年 東京大学経済学部卒業後、大蔵省に入省
  • 2001年 小泉内閣 竹中平蔵経済財政政策担当大臣の補佐官
  • 2006年 安倍内閣 内閣参事官
  • 2008年 霞が関埋蔵金があると主張
  • 2008年 国家公務員を退官

頭が良かった学生時代

もともと頭がすごく良かった高橋洋一さん。

学校へ行かなくても勉強が独学で出来てしまいました

小学校から中学校までは不登校といわれるほど、学校へ行っていません。

しかし、高校生時代に大学受験の模試を受けたらほぼ満点の成績

大蔵省に入省したのも、大蔵省から高橋洋一さんの元に電話がかかってきたそうです。

大蔵省時代~埋蔵金~2008年の退官まで

高橋洋一さんは大蔵省(現・財務省)に入省後、小泉政権のもと、竹中平蔵経済財政政策担当大臣のもとで手腕を発揮しました。

そして、安倍政権に代わってもその手腕を買われ、安倍内閣では内閣参事官として活躍します。

順調にみえた高橋洋一さんですが、ここで大きな対立をします。

「財務省の守護神」といわれる与謝野馨元官房長官です。

高橋洋一さんは、当時霞が関には「埋蔵金が50兆円ある」と主張していました。

埋蔵金イメージ

そのことで煙たがられたのか、与謝野馨さんが官房長官になると、高橋洋一さんは経済社会総合研究所に出向を命じられます。

その後、2008年に高橋洋一さんは国家公務員を退官しています。

2009年に高橋洋一さんは「としまえん」で高級時計を盗んだとされる窃盗事件を起こしています。

この事件については、後述します。

高橋洋一の経歴 窃盗事件後~「さざ波」発言まで

  • 2010年 嘉悦大学 経営経経済学部 教授
  • 2012年 大阪市長 橋下徹の特別顧問
  • 2012年 インターネット私塾「高橋政治経済科学塾」開講
  • 2020年 菅義偉内閣 内閣官房参与

高橋洋一さんは窃盗事件後、橋下徹さんの特別顧問になったり、インターネットで私塾を開くなど、政界にはいないまでも、経済に大きく関わっていきます。

2020年には菅内閣で内閣官房参与で再び政界入りを果たしています。

2021年5月10日、コロナウィルスが蔓延している中、日本のコロナウィルス感染者数を「さざ波」といって大炎上を起こしています。

高橋洋一のさざ波発言ツイート

日本はこの程度の「さざ波」

これで五輪中止とかいうと笑笑

これは、2021年に東京オリンピックを開催するかしないかの議論が巻き起こっている今日、

高橋洋一さんは

海外に比べると日本のコロナの感染者数はこんなに少ない

それで五輪を中止にするっておかしいんじゃないか

と言っているんですね。

それを、日本の感染者数を「さざ波」と言ったことで、炎上しています。

コロナウィルスで大変な生活を強いられている中、不謹慎な発言だったのかもしれませんね。

高橋洋一の時計窃盗事件の真相

高橋洋一

高橋洋一さんは、2009年にとしまえんで時計の窃盗事件を起こしています。

高橋洋一さんは、としまえんの温泉施設の脱衣所で、他人のロッカーから

  • 現金約5万円入りの財布
  • 数十万相当のブルガリの時計

を盗んだ疑いがかけられました。

高橋洋一さんは事実を認め、被害品が返されているため、書類送検の後に不起訴になっています。

ただ、この窃盗事件には不可解な点があり

  • 当時内閣参与を辞めたばかりでお金に困っていないのに、何故窃盗におよんだか
  • なぜ書類送検で不起訴になったのか

何ともハッキリしない事件だということが分かります。

一説によると、「霞が関に歯向かった者への陰謀」という噂があります。

が、高橋洋一さんは後に窃盗事件について「何もわからない」と言っています。

あの、私自身もよく説明できないよ。

だから、あの陰謀かなんかだったらきちんと説明するけれど、そんなのわかるくらいにアホじゃないと言われたの。

でも事実としてね、被害者、誰か知らない。私は、何を取ったと言われても、私もそれを知らない、わかんない、中に入ったらもうわかんない。

~中略~

でも、うちは別に何も、あのだからそのくらいで抑えてるから、ブタ箱にぶち込まれることもないし。これはこれで大人の対応でしょ。

引用:https://iwj.co.jp/wj/open/archives/463773

高橋洋一さんの窃盗事件については、今もうやむやのことが多いです。

error: Content is protected !!