春の新生活!便利でお洒落なキッチングッズをお手頃価格でご紹介!

タマホーム社長玉木伸弥の経歴プロフ!結婚して子供2人!反ワクチンの噂も

タマホームの社長が「コロナウィルスのワクチンを社員に禁止している」という文春砲がありました。

コロナウィルスの蔓延を防ぐために、国民がワクチンを打っている中、本当なのでしょうか。

本当だとしたら、かなりヤバイ社長ですよね・・・!

今回は、ヤバイと噂されているタマホームの社長・玉木伸弥さんについて調べました。

タマホームの社長は玉木伸弥

現在、タマホームの社長は「玉木伸弥」さんです。

タマホームの社長 玉木伸弥

タマホームは、1887年に玉木長命(たまき ちょうめい)さんの建設業からはじまりました。

タマホームのタマは「玉木」の苗字が由来です。

現在の社長は、玉木伸弥さん。

会長は、玉木伸弥さんの父・玉木康裕さんです。

2018年3月9日の取締役会で、父の康裕さんから伸弥さんへ社長職が引き継がれました。

タマホームは、創業以来ずっと世襲制でやってきたことが分かりますね。

ちなみに、「タマホーーーーム」で有名なCMで木村拓哉さんを起用したのは、2009年で父康裕さんが社長の時です。

タマホームの知名度が一気に広がりましたよね。

康裕さん、かなりやり手の社長さんでした。

玉木伸弥の経歴

玉木伸弥

玉木伸弥さんは、2001年にタマホームに入社して、2018年3月に社長になっています。

その間、現場から本部まで様々な場所を経験していきました。

約17年、39歳にして社長に就任するなんて、玉木伸弥さんが社長になることは既定路線だったのでしょう。

  • 2001年6月 タマホームに入社
  • 2002年10月 総務部部長代理
  • 2004年6月 広告宣伝部長
  • 2005年3月 工務本部次長
  • 2007年6月 執行役員広告宣伝部長
  • 2008年8月 取締役広告宣伝部長
  • 2011年2月 取締役広告人財本部長
  • 2011年6月 常務取締役広告人財本部長
  • 2011年10月 常務取締役わくわくドキドキ本部長兼広告宣伝部長
  • 2013年11月 専務取締役わくわくドキドキ本部長兼イノベーション推進本部長
  • 2013年12月 取締役副社長
  • 2014年7月 代表取締役副社長兼COO
  • 2018年8月 代表取締役社長
  • 2019年11月 代表取締役社長

玉木伸弥のプロフィール&学歴

玉木伸弥

玉木伸弥のプロフィール
  • 名前:玉木伸弥(たまき しんや)
  • 生年月日:1978年10月13日
  • 年齢:42歳(2021年7月現在)
  • 出身地:福岡県
  • 最終学歴:福岡大学商学部
  • 役職:タマホーム株式会社代表取締役社長

玉木伸弥さんは、福岡県出身です。

タマホームの創業も福岡県から始まっているので、地元では名家として有名なのではないでしょうか。

玉木伸弥の大学は福岡大学でFランク

玉木伸弥さんは、大学も福岡です。

2001年3月に福岡大学商学部を卒業しています。

福岡大学商学部の偏差値は、 47.5~52.5 で、Fランクです。

後ほどご紹介しますが、玉木伸弥さんは、コロナウィルスを打つことを社員に禁止している裏買いが持たれています。

福岡大学商学部がFランクのため、反ワクチン脳になったのでは?と言われてしまっています。

学歴を見たらFランの福岡大卒だったので(苦笑)、科学的な常識が無くて反ワクチン脳になった可能性も0ではないかもしれない

玉木伸弥は結婚して子供は2人?

玉木伸弥がone more babyに参加しているところ

玉木伸弥さんは結婚して、子供が2人います。

2015年に玉木伸弥さんは、第2子を経済的、仕事の環境などで諦めない「一般財団法人1more baby」を設立しています。

1more babyのHPで、玉木伸弥さんは「妻は妊娠7ヶ月でお腹に第2子となる娘がいました」と結婚していて、子供が2人いることを明かしています。

それから6年経っているので、もう1人か2人、もしかしたら子供が増えているかもしれませんね。

玉木伸弥の年収は

玉木伸弥

社長の年収は、役員報酬+持ち株の利益配当の合計になります。

玉木伸弥さんの役員報酬は約9500万円、利益配当が8700万円ですので、あわせて約2億円が玉木伸弥さんの年収になります。

玉木伸弥の役員報酬

玉木伸弥さんの役員報酬は、9550万円です。

タマホームの役員報酬

IRバンクのHPに、タマホームの役員報酬の推移が載っていました。

IRバンクによると、タマホームの2020年5月期取締役8名に対する報酬総額は7億6400万円となっています。

一人当たり、9550万円です。

玉木伸弥の利益配当

玉木伸弥さんの利益配当は、8700万円です。

玉木伸弥の持ち株

玉木伸弥さんは自社株871700株を持っているそうです。

1株100円の配当なので、玉木伸弥さんの利益配当は約8700万円になります。

ちなみに、2021年7月のタマホームの株価から計算すると、玉木伸弥さんの株の資産は約26億円になるんです!

すごいですね~!

玉木伸弥は反ワクチンを強要?

玉木伸弥

2021年7月20日、玉木伸弥さんは、タマホームの社員に対してコロナウィルスの反ワクチンを強要しているという報道がありました。

文春の報道によると

  • ワクチンを接種したら5年後に死ぬ
  • ワクチンを接種した場合は、無期限の自宅待機→事実上ワクチン接種禁止
  • 社内ルールに違反した場合、自宅待機を命じる場合がある
  • 自宅待機期間中は欠勤(無給扱い)とする→事実上ワクチン接種禁止

など、

直接的に「ワクチンを打つな」と言ってはいませんが、ワクチンを打った人には給料出しませんよ、と言っています。

文春が提示したタマホームの社内報

▲タマホームの社内報

さらに、タマホーム内のメールで

「5G利用可能回戦 要注意!!」というメールが出回っています。

タマホームの5g注意メール

何でも、ネットの情報などで5G携帯電話の電波に、新型コロナウィルスが寄ってくる可能性が高いとのことです。

端から見ると、ただの虚言のように思えますが・・・

上場企業の社長が、不確かな情報を社員に強要することはどうなんでしょうか。

文春によると、玉木伸弥さんの「反ワクチン」の行為は、労働基準法違反、パワハラに該当する可能性があるとのこと。

今後の玉木伸弥さんの動向に注目ですね。

error: Content is protected !!