春の新生活!便利でお洒落なキッチングッズをお手頃価格でご紹介!

たぬかなの本名や年齢は?「身長発言で炎上!復帰配信でも再炎上!」

2023年1月20日、元プロゲーマーの「たぬかな」が配信サイト「Twitch」にて約一年ぶりの配信を行いました。

たぬかな氏は2022年2月、配信中に「身長170cm無いと人権がない」などと問題発言をし大炎上。

所属していたeスポーツのチームから契約を解除されていました。

今回の配信では炎上の件について謝罪をしましたが、その後、アンチに対してバカにするような発言を繰り返し、またしても炎上状態になっています。

たぬかな氏とは一体どんな人物なのか、騒動の流れと一緒に見ていきます。

たぬかな氏、身長や本名は?素性を調査

引用:Yahooニュース

たぬかな氏のプロフィールをまとめてみました。

  • 本名:谷 加奈(たに かな)
  • 生年月日:1992年11月21日
  • 年齢:30歳
  • 身長:150㎝
  • 住所:徳島県徳島市
  • 職業:元プロゲーマー

芸名の「たぬかな」は本名をもじった名前のようですね。

身長は150㎝と低めです。

自信も低身長なのに、男の170㎝未満は人権ないと言っていたんですね。

これに関しては、今回の配信でも触れているので、のちほど見ていきます。

インスタグラムを調査したところ、たぬかな公式というアカウントを発見しました。

引用:インスタグラム

こちらのアカウント、公式と書いてはいますが、鍵アカになっていて特に投稿も行っていないようなので、本当にたぬかな氏のアカウントなのか怪しいです。

他のSNSはTwitterをやっています。

引用:Twitter

2022年の騒動後、更新は止まっていましたが、今回の生配信をきっかけに再開されそうです。

たぬかな氏の出身高校は?経歴を調査

たぬかな氏の経歴を簡単に見ていきましょう。

1992年11月21日、徳島県徳島市に生まれます。

引用:Googleマップ

父親がゲーム好きだったことで、自身も幼少期から多くのゲームで遊んでいたそうです。

高校は徳島県立徳島科学技術高等学校の建築科に入ります。

引用:みんなの高校情報

偏差値は42~51ということで、普通よりちょっと悪いぐらいですね。

ただ技術高校なので、進学というより手に職をつけたいという人が行く学校の様です。

たぬかな氏も大学に行かず就職しているので、やりたいことが決まっている人にはいい学校ですね。

高校時代にゲームセンターで初めて『鉄拳』をプレイ。

鉄拳にハマったたぬかな氏は毎日のようにゲームセンターに通いました。

高校卒業後は建築設計事務所に就職するも、一年で倒産

その後、アパレル会社に就職しなおします。

会社に勤めながら、鉄拳の大会やイベントに参加。

2016年11月にeスポーツチームCYCLOPS athlete gamingの公募を受け、アパレル会社を退職し、日本で2人目のプロゲーマーになりました。

引用:デイリー

その後、数々の大会で活躍し、テレビなどにも出演し、メディアへの露出が増えていきます。

さらに、動画配信なども積極的に行い、eスポーツの普及にも尽力します。

しかし、そのeスポーツ発展のために行っていたはずの配信がきっかけで、プロゲーム界から追い出されることになりました。

詳しくは次の項目で見ていきます。

たぬかな炎上事件の概要

2022年2月に、たぬかな氏の行ったライブ配信が大炎上することになります。

主に問題になったのは「(身長が)170はないと。正直、人権ないんで」という発言です。

この時の切り抜き動画がTwitterに残っていました。

人権というのは生きる権利のことですので、「身長が170㎝未満の男は生きる権利がない」という趣旨の発言になります、

一個人としてももちろんマズい発言ですが、チームやスポンサーの看板を背負っているプロの発言としては完全にアウトです。

この発言を受け、当然のことながら、所属チームのCYCLOPSやスポンサーのレッドブルとの契約が打ち切られました

ちなみに上記の動画を見てもらえれば分かりますが、その他にも「170㎝ない方は『俺って人権ないんだ』って思いながら生きていってください」や「骨延長手術を検討して下さい」などとも言っています。

さらには「Aカップない女性も人権がない」というような発言もしています。

炎上後、Twitterにて「高身長が好きと言いたいだけだった」「身内のノリでやってしまった」と謝罪をしたが、最後に「ごめんなさい~」と軽い口調で締めたため、再度炎上することになりました。

その後YouTubeのアカウントなどを削除し、一切表には出てきませんでした。

1年ぶりの復帰配信と再炎上

引用:ABEMA

約1年、沈黙を守ってきたたぬかな氏ですが、2023年1月20日、ライブ配信サービスTwitchにて復帰配信を行いました。

配信冒頭では「差別的な発言をしたことについて私に非しかない」「言葉として『人権がない』という発言は悪かった」と謝罪していました。

しかし、その後アンチの話になると、発言は過激に。

一年分の溜まっていたモノがあったのか、170㎝未満の人間に対し攻撃的な発言を繰り返しました。

発言の一部を分かりやすく画像にしてあるツイートがあったので、引用します。

身長の低い人に対しての煽りが止まりません。

「チビは攻撃的」と根拠も曖昧な発言もしています。

ちなみに前述した通り、たぬかな氏は身長150㎝です。

その事を視聴者につっこまれると以下の様に返しました。

スポンサーもついていない現状、もはや言いたい放題ですね。

ネットでは「無敵の人」と揶揄されています。

その他、あまりにも問題発言が多いので、まとめてくれているツイートを引用しておきます。

配信では、ガンで亡くなった父から「しょうもないヤツらに負けんなよ」と言われたことで、再び表舞台に戻ってきたと美談のように話していました。

しかし、本人に反省が見られない、むしろ何が悪いのか理解していないようなので、個人的には今後も応援する気にはなりません。

たぬかな氏に対する世間の声は?

たぬかな氏に対する世間の声は、一体どういったものがあるのでしょうか?

一部ピックアップしてみました。

引用:よろず~

170cm無くて持たざる人ですが
あなたにとやかく言われる筋合いは無い。
自分の取り巻きだけにちやほやされてりゃいいじゃないですか。

引用:よろず~

やはり、たぬかな氏の発言に怒りを表す人が多いですね。

他人の容姿や体形のことをアレコレ言うのはやはり品がないですし、常識を疑います。

しかも、かつて本人も「女性の容姿にごちゃごちゃ言うな」という発言をしています。

自分は言われるのが嫌で他人には言っていいというダブルスタンダードな姿勢にも納得がいきませんね。

ただ一方でこういう意見もあります。

引用:Twitter

たぬかな強すぎだろファンになったわ

引用;Twitter

今回の配信を受けてファンになったという人も少なからずいました。

たぬかな氏の歯に衣着せぬ発言が心地いいと感じる人もいるようです。

個人的にはまったく理解できませんが、こういう意見を持つ人がいることも事実です。

引用:よろず~

こういう風に取り上げるから駄目何度でも出てくる口先だけで謝罪しても心の中で思っていた事、考え方は、そうそう変わらないでしょうね  坂口杏里さんや、ゆたぽん等、一切取り上げない事です 葬りましょう

引用:よろず~

この方の意見が的を射ていると思います。

たぬかな氏はもはやただの一般人です。

大きく取り上げなければ、今後表に出てくることはありません。

応援したい人はすればいいと思いますが、批判的な意見の人はこれ以上相手にせずに放っておくのが一番だと思います。

今回は少し騒動になっていたので、記事として取り上げさせてもらいましたが、今後はよっぽどの事がない限り、たぬかな氏に関しては取り上げることはないでしょう。

error: Content is protected !!