春の新生活!便利でお洒落なキッチングッズをお手頃価格でご紹介!

ザ・ノースフェイスダウンのおすすめアイテム

ノースフェイスダウンジャケット

冬になるとザ・ノースフェイスのロゴがついたダウンを着ている方をよく見かけます。

ニュースの番組でこのロゴマークを着ている記者をよく見ますよね。

アウトドアのみならずタウンビジネスシーンでも注目されているノースフェイスのダウンを紹介します。

ザ・ノースフェイスダウンの魅力

ノースフェイスダウンジャケット

参照:Amazon

ノースフェイスダウンはアウトドアはもちろん、タウンやビジネスシーンで支持されています。

その魅力はデザイン性、機能性の高さ、冬のアクティビティでの利用にも選ばれています。

キッズから幅広年齢層に展開、男女、ユニセックスまで品揃えが豊富にあり、カップルや家族コーデを楽しめるラインアップが取り揃えています。

ノースフェイスのシリーズはたくさんありますが、なかでも人気なのはヌプシ、バルトロ。不動の人気マウンテンビレーパーカーも欠かせません。

機能性が高いノースフェイス、選び方やシリーズ、またはおすすめアイテムを紹介します。

ザ・ノースフェイスダウンの選び方

ここからは好みのダウンに出会えるための選び方を解説します。

最適なモデル選びのためにも必要ですので参考にしてください。

素材

ノースフェイス ダウンジャケット

参照:Amazon

まずは素材選びです。ダウンによってメインの素材が違い、性質や特徴など様々な違いがあります。

お気に入りのダウンを手に入れるには自分に合った素材を選びましょう。

光電子ダウン

ノースフェイス ダウンジャケット

参照:Amazon

光電子ダウンは品質の高いダウンに遠赤外線効果のある光電子繊維をミックス

自分の体温により自然に暖まるのが特徴です。じんわりと暖かくなり暖かさをキープ

また必要以上に暑くなりすぎず心から体を温めてくれます。

撥水加工されているものが多く雨などで濡れても体温低下を防いでくれます。汗を蒸発し蒸れることなく快適に過ごせます。

ゴアテックス

 

ノースフェイスダウンジャケット

参照:Amazon

ゴアテックスはアメリカ生まれの防水透湿性、防水耐水性が高く水に強い素材です。

急な雨でも水を弾き内部が濡れにくく、よくレインウェア に使われています。

また防風素材も兼ね揃えており、ダウンの熱を逃がしにくく冬は自分の体温で暖かく過ごせます。

フィルパワー

ノースフェイスダウンジャケット

参照:Amazon

フィルパワーは羽毛のかさ高性を表す単位。1オンスの羽毛に荷重をかけ膨らみを数値化したもの。

FP500』など表示されています。

この数値がFP600~700以上が良質な量とされているため、購入の際には是非表示チェックの確認を忘れずにしましょう。

ダウンに入っている羽毛には骨のない羽毛ダウンと骨のあるフェザーがあり割合もチェック。

フェザーは1羽の鳥から取れる量が多く安価のものが多いですが保温性で選ぶならダウンの割合が多い方が品質が高くおすすめです。

パーテックスカンタム

ノースフェイスダウンジャケット

参照:Amazon

この素材は極薄軽量で強度の高いナイロン素材です。20デニーロ以下の糸を高い密度に織り上げており、強靭で引裂が高く丈夫。

軽くて防風性にも優れているため、登山ウェアやスポーツウェア、寝袋にも使われています。

洗濯

参照:Amazon

やはり洗濯できないものより洗濯できるものを選びたいものです。

ノースフェイスのダウンジャケットはほとんどのものが自宅で洗濯できるものが多いです。

洗濯の基本は手洗いで陰干しして下さい。

また購入前に洗濯後中綿が縮まないかチェックしておきましょう。

おすすめのザ・ノースフェイスダウンシリーズ

[ザノースフェイス] ユニセックス マウンテンダウンジャケット

素材構成
表地 70D Recycled GORE-TEX (2層) 表側: 100% ナイロン; 裏側: 100% 合成繊維(ePTFE); 中わた GreenRecycled CLEANDOWN: 80% ダウン, 20% フェザー; 裏地 PERTEX Quantum: 100% ナイロン

洗濯:手洗いのみ

ザ・ノースフェイス定番の肩切り替えのデザイン、防水ジャケットです。

素材はコアテックス70デニールを採用、フロントは雨の侵入を防ぎます。

2022年秋冬より身幅をハーフサイズアップして丈を1サイズ長くサイズを見直しバランスを改善しました。

防風、防水、撥水加工済みです。

[ザノースフェイス] ユニセックス バルトロライトジャケット

素材構成
表地 30D GORE-TEX INFINIUM WINDSTOPPER Insulated Shell (2層) 表側: 100% ナイロン; 裏側: 100% 合成繊維(ePTFE); 中わた GreenRecycled CLEANDOWN光電子: 72% ダウン, 20% レーヨン, 8% フェザー; 裏地 Nylon Taffeta: 100% ナイロン
洗濯:手洗いのみ

光電子とゴアテックスの素材を採用されていて高い保温性をキープします。

撥水加工もありアウトドアはもちろん雪上にも対応できる高性能のダウンジャケット。

内側にボトルポケットが2つ、両胸ポケット止水ファスナーがついています。

[ザノースフェイス] メンズ ヌプシジャケット Nuptse Jacket ND92234 VM バナディスグレー×メルドグレー

素材構成
表地 50D Recycled Nylon Ripstop with DWR: 100% ナイロン; 中わた GreenRecycled CLEANDOWN: 80% ダウン, 20% フェザー; 肩部分・裏地 Recycled Nylon Cloth: 100% ナイロン
洗濯:手洗いのみ

ヌプシの特徴としてすっきりしたスマートなデザインダブつかず首元は長くタウンジャケットとして人気のあるモデル。

2022年秋冬モデル、アップグレードしました。

色はブラック、イエローテール、ダークオーク、バナディスグレー✖️メルドグレー、ラピスブルー。

ダウン80%フェザー20%でダウンの比率が多めなので暖かさ抜群です。

まとめ

いかがでしたか?

ちょっとお値段が張りますが、ひとつ持っておけば長く着続けられること間違いなしです。

中古もたくさん販売しています。

購入する前に選び方を参照にお好きなモデルを選んでおしゃれなノースフェイスのダウンジャケットを着こなしてください。

error: Content is protected !!