春の新生活!便利でお洒落なキッチングッズをお手頃価格でご紹介!

爆破ウェディングの費用は?どうやって参加するかを紹介!

爆破ウエディング

Twitterで「爆破ウェディング」が話題となっています!

爆破ウェディングとは、特撮の撮影のような爆発を背景にウェディングフォトを撮影することです。

新しい発想で、面白いですよね!

でも、実際に爆発を起こすわけですし、費用がかかりそう・・・

今回は、爆破ウェディングの費用と参加の仕方を調査してみました!

爆破ウェディングが話題

話題となった、爆破ウェディングの写真を見てみましょう!

燃えさかる爆発を背景に、にっこりとほほ笑むウェディングドレスのお嫁さん。

ステキです!

幸せが爆発しているかのような背景ですね!

合成写真のようですが、実際に爆発を起こしています。

爆破ウェディングの写真を撮りたいがために、結婚したいとの声も。

確かにウェディング姿と爆発のギャップがカッコいいですよね~!

爆発ウェディングと聞いた時、「ウェディングドレスを爆発させちゃうの?」と思いましたが、爆発する背景で幸せな写真を撮る、という意味だったんですね。

爆破ウェディングの費用は?

では、爆破ウェディングにかかる費用はいくらぐらいなのでしょう?

大がかりな演出なので高そう・・・と思って調べてみると、

  • 参加費 6000円
  • 爆破代 1回1500円×被写体代 

となっています。

ざっと1万円でおつりがきますね!

思っていたより安いです!

これは普通のウェディングフォトよりお安いし、インパクトもあるし、確実に二人の思い出に残るので、良いのではないでしょうか。

参加費が高い理由

爆発代より参加費が少し高い気もしますね。

でも、それもそのはず。

運営されている会社が、プロ中のプロの会社なんです。
爆破ウェディングを提供している会社は「コスナビ」さんです。

コスナビさんは、もともとテレビコマーシャルのロケハンをしていた方が中心となって運営されています。

つまりは、日本中の良い写真が撮れるところを知り尽くしているプロです。

そのため、ただ写真を撮る場所を提供してくれるだけではなく、更衣室を用意してくれたり、場所を提供してくださる方とトラブルがないよう、最善の注意を払って運営してくれています。

爆破と聞くと、「危ない」イメージがありますが、プロの方が関わっているので安心できますね。

また、国の重要文化財である「目黒区洋館」などでも写真を撮ることができます!

目黒区洋館

こんな素敵なロケーションで写真が撮れるなんて、まずないですからね!

コスナビさんだからこそ、できる撮影場所です。

この他にも、色々な場所で撮影できるようなので、コスナビさんのホームページでさがしていてはいかがでしょうか?

爆破ウェディングの参加方法は?

爆破ウェディングは、コスナビさんが提供している撮影場所の一つです。

爆破ウェディングの場所

場所は栃木県の岩船山です。

以前は渋谷駅からの送迎バスがあったそうですが、今は自分で現場に行くようです。

電車だと、JR岩船駅から200メートルのところに現場があるようです。

予約方法は?

撮影の予約は、コスナビさんのホームページにある、予約専用フォームからの予約となります。

次の爆破撮影は、2021年3月14日日曜日です。

3月13日土曜日も岩船山で撮影が行われますが、爆破撮影はないとのことですので、注意してください。

予約は2020年11月16日月曜日22:00~予約開始予定ですので、爆破撮影したい人は是非!

爆破撮影、ウェディング撮影以外も人気!

今回は爆破ウエディングが話題でしたが、他にも爆破を背景に色々な撮影を楽しんでいるようですよ。

特撮のコスプレ撮影や、爆発を背景に臨場感ある場面の撮影、グラビア撮影まで・・・

何故グラビア・・・w

爆破ウェディングをやってみたいとの声が多数!

ネットでは、「爆破ウェディングやってみたい」との声が多くあがっています。

爆発の体験はなかなかできないので、一度は体験してみたいですね。

error: Content is protected !!