山田真貴子さんは、夫1人と息子が1人います。
山田真貴子さんの夫は、総務省の官僚で山田真貴子さんとは同僚です。
今回は、山田真貴子さんの家族構成について、ご紹介します!
山田真貴子の家族構成!
山田真貴子さんの家族は
「夫・山田真貴子・息子1人」の3人家族です。
1人ずつ紹介しますね。
山田真貴子の夫は吉田博史で総務省の官僚
山田真貴子さんの夫は、吉田博史さんです。
- 名前:吉田 博史(よしだ ひろし)
- 生年月日:1987年
- 年齢:57歳
- 学歴:東京大学 法学部卒業
- 職業:総務省 情報流通行政局長・官房総括審議官
吉田博史さんは、東京大学卒業後に郵政省に入省します。
今の総務省ですね。
山田真貴子さんとは、郵政省の同僚です。
仕事の評判は良く、部下から
- 冷静
- リーダーシップがある
と評価されています。
吉田博史さんは、
2021年2月19日に情報流通行政局長に就任しました。
菅総理の長男の接待問題で、秋本芳徳局長が更迭されたためです。
急な人事とあって、しばらくは忙しい日々を過ごすのだと思います。
また、共働きで子育てをしてきたため、女性の仕事にとても理解があります。
息子さんとは、とても仲が良いそうですよ。

山田真貴子は1人息子
山田真貴子のさんと吉田博史さんの間には、1人息子さんがいます。
山田真貴子さんの息子さんの顔画像・学校の情報は一般人のため、ありませんでした。
息子の年齢は22歳~23歳?
山田真貴子さんが、2014年のインタビューでにまもなく高校生になるといっているので、お子さんの年齢は2014年で15歳~16歳と考えられます。
引用:https://www.soumu.go.jp/menu_syokai/saiyou/message/senpai_26_pdf.html
2021年現在だと、22歳~23歳ですね。
息子さんは、大学を卒業して就職するところでしょうか。
父母が国家公務員なので、同じ道を進むのかもしれませんね。
山田真貴子さんの息子さんは、夫の吉田博史さんととても仲が良いようです。
山田真貴子さん、吉田博史さんと多忙な仕事をしていますが、息子さんとの時間を大切にしているんですね。
山田真貴子のプロフィール
- 名前:山田真貴子
- 生年月日:1960年9月13日
- 年齢:60歳
- 出身:東京都
- 出身校:早稲田大学 法学部
- 現職:内閣広報官
山田真貴子さんが有名になったのは、2013年11月31日に、女性として初の内閣総理大臣秘書官に登用されたことでしょう。
安倍総理大臣の大臣秘書官になった山田真貴子さんは、海外へも同行し、分刻みのスケジュールだったそうです。
その他にも、山田真貴子さんは「女性初」の役職のパイオニアです。
- 2015年7月31日 総務省情報通信国際戦略局長(女性初の総務省局長)
- 2016年6月17日 総務省大臣官房長 (全省庁初の女性官房長)
- 2019年7月5日 総務審議官 (女性初の総務審議官)
- 2020年9月16日 内閣広報官 (女性初の内閣広報官)
山田真貴子さんは、男性社会の永田町で、次々に「女性初」の役職を担当してきました。
それだけ仕事ができる優秀な方なんでしょう。
山田真貴子はNHKにクレーム?
2020年10月27日、山田真貴子さんはNHKにクレームの電話をしたと噂されています。
報道の内容によれば、菅総理がNHKに生出演した際に、打ち合わせと違う内容を放送したからだそうです。
放送内容にクレームを出すことは異例だったそうで、NHK局内は騒然としたそうです。
10月26日夜のNHK『ニュースウオッチ9』に菅総理が生出演。終わり際、日本学術会議任命問題について何度も質問され、露骨に不愉快そうな表情を浮かべた一幕である。
その翌日、報道局に一本の電話がかかってきた。
「総理、怒っていますよ」「あんなに突っ込むなんて、事前の打ち合わせと違う。どうかと思います」
電話の主は、山田真貴子内閣広報官。お叱りを受けたのは、官邸との「窓口役」と言われる原聖樹政治部長だったという。
「この件は理事のあいだでも問題となり、局内は騒然となりました。総理が国会初日に生出演するだけでも十分異例。そのうえ内容にまで堂々と口を出すとは、安倍政権のときより強烈です」(NHK幹部職員)
引用:https://gendai.ismedia.jp/articles/-/77200?imp=0