プロ野球オリックスの吉田正尚外野手(29)がポスティングシステムで米大リーグのレッドソックスと契約することで合意したと7日、メジャー公式サイトが伝えました。
5年総額9千万ドル(約123億3千万円)という大型契約です。
尚、45日間の交渉期間はこの日始まったばかりにも関わらず即契約合意となりました。
目次
吉田正尚選手の経歴

引用:NPB公式HP
福井・敦賀気比高から青山学院大を経て、2016年にドラフト1位でオリックスに入団。
20年から2年連続で首位打者に輝き、21年の東京五輪では日本代表の金メダル獲得に貢献した。
今季は119試合で打率3割3分5厘、21本塁打、88打点で、チームをパ・リーグ2連覇、26年ぶりの日本一に導いた。
吉田正尚選手のプロフィール
- 名前:吉田正尚(よしだ まさたか)
- 年齢:29歳
- 生年月日:1993年7月15日
- 身長:173cm
- 体重:85kg
吉田正尚選手の選手情報
投球・打席 | 右投左打 |
---|---|
ポジション | 外野手 |
プロ入り | 2015年 ドラフト1位 |
初出場 | 2016年3月25日 |
年俸 | 推定4億円(2022年) |
吉田正尚選手の経歴(プロ入り前)
吉田正尚選手のプロ入り前の経歴を見ていきます。
吉田正尚選手は福井県福井市に生まれ、6歳から野球を始めています。
中学はボーイズリーグに所属し、高校は名門・敦賀気比高校へ進学します。
1年の夏に甲子園に出場。
1年生ながら帝京高校相手に、1安打の活躍を見せますが、チームは敗退します。
2年生には春の選抜に出場し、準々決勝まで勝ち進みます。
2年生の夏以降は甲子園出場は叶いませんでした。
大学は青山学院大学へ進学、2~4年生時にはそれぞれ国際大会に日本代表に選抜され、特に4年時に出場したユニバーシアードでは4番打者として、日本代表の優勝に貢献しました。
吉田正尚選手の経歴(プロ入り後)
吉田正尚選手は2015年のドラフト会議で、オリックスから1巡目で指名を受け、契約金1億、年俸1500万円(推定)で入団しました。
入団初年度の2016年の春季キャンプでは、怪我に悩まされたものの、3月25日に行われた開幕戦にスタメンで1軍公式戦デビュー。
開幕戦から6試合連続安打と、新人らしからぬ活躍しましたが、腰椎の椎間板症に悩まされ、4月24日には出場選手登録を抹消されました。
その後、8月に1軍復帰し、新人としてはかなりいい成績を残しましたが、怪我の影響で打席数はリーグの規定打席を下回りました。
デビューの年は、怪我に泣かされた1年でした。
その後も、怪我と戦いながらキャリアを積み、2019年にはWBSCプレミア12に日本代表として出場。
2021年には東京オリンピックの日本代表として出場し、通算打率.350を記録。
日本の優勝に大きく貢献しました。
2021年にはオリックスのチーム選手会長にも就任しています。
2022年は新型コロナウイルスに罹り、一時登録抹消されますが、優勝争いが激しくなった9月頃からは調子を上げ、三打席連続ホームランも放っています。
その後、2年連続となるリーグ制覇を達成し、ヤクルトとの日本シリーズでは、サヨナラホームランを放つなど大活躍。
オリックスは26年ぶりの日本一になり、吉田正尚選手はシリーズ優秀選手に選出されました。
シーズン終了後の11月17日にポスティングシステムを利用してのMLB挑戦が承認されました。
ポスティングが公示された12月7日から、わずか1日でレッドソックスとの契約に合意。
5年9000万ドル(約123億円)という契約は日本人野手としては、史上最高額とのことです。
レッドソックスでは、野茂英雄選手や松坂大輔選手など、日本人投手は所属していたことがありますが、日本人野手としては吉田正尚選手が初です。
メジャーでの吉田正尚選手の活躍が楽しみですね。
吉田正尚選手のインスタグラムは?
吉田正尚選手はインスタグラムをやっています。
どんな内容を投稿しているのでしょうか?
基本的にはチームの事や、出場した大会のことについて投稿しているようです。
直近の投稿は、11月1日投稿のリーグ優勝に関してですね。
26年ぶり日本一🏆
去年のリベンジを果たせました!
感無量です
2021年のシーズンはリーグ優勝しながらも、ヤクルトに敗れ日本一を逃しています。
1年越しのリベンジが最高に嬉しかったことが伝わってきますね。

引用:インスタグラム
本日、我が家に第二子が誕生しました🎉
年子姉妹パパ(^。^)
家族で男一人はぶられないように…頑張ります👨
他には、第2子が誕生したことを報告する投稿もありました。
お子さんは2人とも女の子ということで、吉田家には男が1人みたいですね。
子供のためにも、これからもぜひ頑張っていただきたいです。
これからは、メジャーでの報告がインスタグラムで投稿されるかもしれません。
要チェックですね!
吉田正尚選手レッドソックスとの契約合意に対する世間の声
今回の吉田正尚選手のレッドソックスとの契約合意に関して、世間ではどんな声があるのでしょう?
一部ピックアップしてみました。

引用:Yahooニュース
吉田の実力が、あのレッドソックスからレギュラークラスと認められたのは素直に嬉しい。
パワーもさる事ながらミートの達人ゆえ、その点が評価されたのだと思う。来季極端なシフトが禁止されるので、日本人として久々の3割以上を打って欲しい。頑張れ吉田!
引用:Yahooニュース
素直にメジャーで頑張ってほしいという意見が多く見られました。
契約年俸からも、レッドソックスの期待も大きいことが伺えます。
ぜひ活躍してほしいですね。

引用:Yahooニュース
吉田には活躍してほしいが、ここ数年NPB時代打撃トップクラスだった選手がほぼ全員ダメだったことを見ると、吉田がどこまで通用するのかは不安。
向こうのファンや記者は日本のように良いところだけを見て悪いところには目を瞑る、ということはしてくれないだろうし。
上の意見とは逆に、吉田正尚選手が活躍できるか不安との声もありました。
日本で活躍していても、環境やプレイの質の違いなどで、メジャーでは活躍できないということが今までもありました。
吉田正尚選手にはそういう不安を吹き飛ばしてもらいたいですね。

引用:Yahooニュース
心のどこかで、もしかしたら、交渉がまとまらず 残留・・・というかすかな希望が断ち切られました。
行くことが確定したからには、頑張って欲しいし、応援したい。
バファローズも正尚選手がいなくなっても、 若手が出てきて欲しい。
引用:Yahooニュース
吉田正尚選手に残ってほしかった、オリックスファンの悲痛なコメントも見られました。
それだけ頼りにされていたということでしょう。
吉田正尚選手の野球を受け継いだ選手たちが、オリックスまた盛り上げてくれることを期待したいですね。
また新しい情報が入り次第、改めて追記・更新していきます。